中野みゆきさんプロフィール
via aucfree.com
名前:中野みゆき
生年月日:1971年10月20日
出身地:東京都
身長:164cm
血液型:A型
中学生の時に原宿でスカウトされたことがきっかけで芸能界入りした中野みゆきさん。
原宿を歩いていてスカウトされるなんて昭和のアイドルの王道って感じですよね。
そして、中学3年生だった1986年にとんねるず主演のドラマ「お坊っチャマにはわかるまい!」に、小早川みゆき役として出演し女優デビューされました。
その後、ドラマ「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」や「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌 」に不良少女役で出演。
20代となった90年代には「名奉行 遠山の金さん」や「水戸黄門」といった時代劇にも出演し活躍しました。
生年月日:1971年10月20日
出身地:東京都
身長:164cm
血液型:A型
中学生の時に原宿でスカウトされたことがきっかけで芸能界入りした中野みゆきさん。
原宿を歩いていてスカウトされるなんて昭和のアイドルの王道って感じですよね。
そして、中学3年生だった1986年にとんねるず主演のドラマ「お坊っチャマにはわかるまい!」に、小早川みゆき役として出演し女優デビューされました。
その後、ドラマ「スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇」や「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌 」に不良少女役で出演。
20代となった90年代には「名奉行 遠山の金さん」や「水戸黄門」といった時代劇にも出演し活躍しました。
中野みゆきさんの出演作品
via aucfree.com
映画初出演となったのが1986年8月公開の「ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌」。
中野みゆきさんが演じたのは、第五中学の生徒で「五中の鬼姫」の名で通っている如月翔子役でした。
街で出会った中間徹(仲村トオルさん)に一目惚れし、猛烈なアタックの末に徹の彼女の座を勝ち取った少女という役どころ。
不良っぽく見せるための歩き方をするのが大変だったんだとか。
ちなみに、1985年12月に公開となった前作の大ヒットを受け、本作のオーディションには25,000人を超える応募があり、中野みゆきさんが演じた如月翔子役のオーディションには、すでにアイドルとしてデビューしていた大西結花さんも参加されていたんだそうですよ。
中野みゆきさんが演じたのは、第五中学の生徒で「五中の鬼姫」の名で通っている如月翔子役でした。
街で出会った中間徹(仲村トオルさん)に一目惚れし、猛烈なアタックの末に徹の彼女の座を勝ち取った少女という役どころ。
不良っぽく見せるための歩き方をするのが大変だったんだとか。
ちなみに、1985年12月に公開となった前作の大ヒットを受け、本作のオーディションには25,000人を超える応募があり、中野みゆきさんが演じた如月翔子役のオーディションには、すでにアイドルとしてデビューしていた大西結花さんも参加されていたんだそうですよ。
via www.amazon.co.jp
二作目の映画出演となったのが1988年3月に公開された「1999年の夏休み」です。
周囲を森に囲まれた全寮制の学校に通う4人の少年たちの青春、そして愛憎を描いた物語で、4人の少年役を当時10代だった女優が演じ、さらにそこに声優が声をあてるという斬新な演出の作品です。
中野みゆきさんが演じたのは中学3年生の直人という少年。
同級生の和彦(大寶智子さん)に好意を抱いているけれど想いは届かず、後輩の則夫(深津絵里さん)に思いを寄せられるという役どころでした。
少女が少年を演じることで美しさを際立たせた作品で、当時「水原里絵」の名前で出演されていた深津絵里さんのデビュー作品でもありました。
周囲を森に囲まれた全寮制の学校に通う4人の少年たちの青春、そして愛憎を描いた物語で、4人の少年役を当時10代だった女優が演じ、さらにそこに声優が声をあてるという斬新な演出の作品です。
中野みゆきさんが演じたのは中学3年生の直人という少年。
同級生の和彦(大寶智子さん)に好意を抱いているけれど想いは届かず、後輩の則夫(深津絵里さん)に思いを寄せられるという役どころでした。
少女が少年を演じることで美しさを際立たせた作品で、当時「水原里絵」の名前で出演されていた深津絵里さんのデビュー作品でもありました。
via www.amazon.co.jp
90年代に入ってからは時代劇への出演が増えてきました。
紀州藩が舞台となった「水戸黄門 第22部」(1993年5月から放送)には、紀州藩国家老・安藤陳武の娘・百合として出演。
ご老公様御一行の道中にお供しました。
また、1995年5月から放送されたスピンオフ作品「水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」には、くノ一・伽羅として出演されました。
由美かおるさん演じるかげろうお銀率いる「かげろう組」の活躍を描いた作品で、中野みゆきさんが演じられた伽羅はかげろう組のサブリーダー的役割。
敵対する悪人をも惚れさせる美貌と色香の持ち主という役どころで、男を惑わせる香気の術の使い手として活躍。
水戸黄門本編でも定番だった入浴シーンにも挑戦し、視聴者を魅了しました。
紀州藩が舞台となった「水戸黄門 第22部」(1993年5月から放送)には、紀州藩国家老・安藤陳武の娘・百合として出演。
ご老公様御一行の道中にお供しました。
また、1995年5月から放送されたスピンオフ作品「水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」には、くノ一・伽羅として出演されました。
由美かおるさん演じるかげろうお銀率いる「かげろう組」の活躍を描いた作品で、中野みゆきさんが演じられた伽羅はかげろう組のサブリーダー的役割。
敵対する悪人をも惚れさせる美貌と色香の持ち主という役どころで、男を惑わせる香気の術の使い手として活躍。
水戸黄門本編でも定番だった入浴シーンにも挑戦し、視聴者を魅了しました。
via www.suruga-ya.jp
グラビアアイドルとしても活躍!
via www.amazon.co.jp
女優業の他に、雑誌のグラビアに登場したり写真集も発売されていました。
美人でスタイルも抜群なので人気はあったと思いますが、意外にも中野みゆきさんご本人としてはグラビアの仕事はあまり得意じゃなかったんだそうですよ。
美人でスタイルも抜群なので人気はあったと思いますが、意外にも中野みゆきさんご本人としてはグラビアの仕事はあまり得意じゃなかったんだそうですよ。
川合俊一さんと結婚!馴れ初めは?
via www.amazon.co.jp
1997年9月、中野みゆきさん25歳の時に元バレーボール選手で現在タレントとして活躍されている川合俊一さんと、一年間の同棲生活を経てご結婚されました。
気になる馴れ初めについては詳しく語られていないんですが、お二人が共通でお世話になったという方が松方弘樹さんなんだそうです。
そんな松方弘樹さんが74歳でご逝去された2017年1月に掲載された川合俊一さんのブログがこちら。
気になる馴れ初めについては詳しく語られていないんですが、お二人が共通でお世話になったという方が松方弘樹さんなんだそうです。
そんな松方弘樹さんが74歳でご逝去された2017年1月に掲載された川合俊一さんのブログがこちら。
私ごとですが残念なニュースが入ってきました。
松方弘樹さん死去。
私が若い時から大変お世話になった方で、
それとは別で妻も大変お世話になった方です。
妻いわく松方さんがいなかったら女優はやれてなかったそうで、
私とも出会ってなかったらしいです。
私は俳優じゃないので松方さんと仕事をした事はないです。
ですが食事会、飲み会によく呼んでいただき毎回ベロベロになってました。
ご存知のとおりお酒を豪快に呑む方なので
いつも周りの人は潰れてましたね〜
あんな豪快な方がいなくなると思うと寂しいです。
たくさんの思い出をありがとうございました。
天国でも美味しい酒を呑みながら楽しくお過ごし下さい。
ご冥福をお祈りします。
川合俊一さんはプライベートで親交があったようですが、中野みゆきさんと松方弘樹さんの共演歴を調べてみると「名奉行 遠山の金さん」シリーズ、TBS大型時代劇スペシャルと銘打って元日に放送されていた「平清盛」や「大忠臣蔵」などがあります。
ご夫婦でお世話になった松方弘樹さんがお二人のキューピッドとなった可能性は高そうですね。
ご夫婦でお世話になった松方弘樹さんがお二人のキューピッドとなった可能性は高そうですね。