1980年代のド派手な打ち上げ花火!!LAメタルのお祭りバンド・ポイズン(Poison)の歩み
2016年8月31日 更新

1980年代のド派手な打ち上げ花火!!LAメタルのお祭りバンド・ポイズン(Poison)の歩み

1980年代中期~後期にかけて、全米はもとより、日本を含む世界中で大人気になったLAメタルバンド・ポイズン(Poison)。 ここでは、彼らの超ド派手な世界観と、非常にポップでキャッチーで今でも流れたら口ずさんでしまうような軽快なヒット曲の数々を振り返り、80年代の空気感とLAメタル的世界に浸ってもらいたいと思います。 ポイズンワールドへようこそ!

8,565 view

Poison - Unskinny Bop (video oficial)

『Flesh & Blood』を代表するシングル楽曲はコレでしょう。
実にPoisonらしさが曲の随所に炸裂していて、この後脱退してしまうC・C・デヴィルのギターの冴えも最高のナンバーです。

内紛・急降下

3rdアルバム『Flesh & Blood』も全米アルバムチャート2位と順調に売れ、人気も揺るぎないものとなっていたPoisonは、翌1991年11月には、初のライヴアルバムとなる『 Swallow This Live』もリリースしました。

しかし、このころから、ギターでバンドの主要メンバーであったデヴィルが深刻なドラッグ依存状態になってしまい、しまいには、楽屋で、ヴォーカルのブレット・マイケルズと殴り合いの乱闘騒ぎを起こすなどして、バンド内は滅茶苦茶になり、遂に、バンドはデヴィルを解雇しました。

後任のギタリストには、リッチー・コッツェンが加入しました。
しかし、リッチーを擁して制作された4枚目のスタジオアルバム『Native Tongue』の出来はあまり良いとは言えず、セールスの方も何とか100万枚売ったとはいえ、全米アルバムチャート最高位16位というPoisonとしてはまったく芳しくない結果に終わってしまいました。

更に、悪いことに、この後、リッチーは、ドラムのリッキー・ロケットの恋人を奪うという騒動を起こし、他のメンバーとの内紛が勃発。
結局、リッチー・コッツェンも解雇され、後任にはブルース・サラセノが収まるという内紛、ゴタゴタが続き、それに比例するように、バンドはどんどん落ちぶれていきました。

重なる不幸、不運を乗り越えて再起へ

悪いことは続くもので、こうして、バンドが内紛やゴタゴタでどんどんダメになっていく最中の、1994年の5月、Poisonは新作のレコーディングの最中でしたが、ヴォーカルのブレット・マイケルズが愛車のフェラーリを運転していて交通事故を起こしてしまい、重傷を負います。
深刻な後遺症のために、その後長い療養とリハビリの生活に入らねばならず、レコーディングは中断されてしまいました。(結局、この新作は、1996年にリリースしたベストアルバムに組み込まれるという苦肉の策で世に出ました)。

とはいえ、最重要メンバーのマイケルズは、大事故のリハビリに加えて、生まれつき1型糖尿病(先天性の糖尿病)とずっと戦っており、インスリンを打ちながらステージに挑んできて、ステージで昏睡状態となり病院へ運ばれることもたびたびありました。

このような不安材料だらけの中、進退を考えなければならなかった時期の1999年。

バンドにとって朗報がもたらされます。

薬物依存となり、マイケルズとも揉めてPoisonを去っていたC・C・デヴィルがマイケルズと和解。
ドラッグも辞めてすっかり健康となって、バンドに戻ってきたのです。

その直後に行われた全米ツアーは大成功を収めて、Poisonはバンド消滅の最大の危機を乗り切ることができました。

以後、全盛期みたいなヒットは出せないものの、Poisonは精力的にライヴを中心に音楽活動を続けています。

1980年代後半を打ち上げ花火のようにド派手に盛り上げたPoisonの華やかなヴィジュアルとキャッチーな名曲の数々は、今後もあの時代を生きた世界中の人々の記憶の中に生き続けます。
Bret Michaels

Bret Michaels

今でも現役で頑張っています。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「高畑勲展-日本のアニメーションを作った男。」が開催決定!メインビジュアル、会場のみどころ、チケット詳細などが発表!!

「高畑勲展-日本のアニメーションを作った男。」が開催決定!メインビジュアル、会場のみどころ、チケット詳細などが発表!!

麻布台ヒルズ ギャラリー、NHK、NHKプロモーションが主催する展覧会『高畑勲展-日本のアニメーションを作った男。』が開催されます。
隣人速報 | 55 view
人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェが東京&大阪で開催!新作グッズ&メニューが目白押し!!

株式会社コンテンツシードが、人気漫画「ときめきトゥナイト」をテーマにしたコラボカフェを開催します。会期および場所は、5月21日~6月8日にTHEキャラCAFE グランドスケープ池袋店(東京)、6月14日~6月30日にTHEキャラCAFE 心斎橋OPA店(大阪)。
隣人速報 | 39 view
トム・クルーズが“製作進行中”と認めた『トップガン3』を語ろう!神奈川・江ノ島でファンイベントが開催決定!!

トム・クルーズが“製作進行中”と認めた『トップガン3』を語ろう!神奈川・江ノ島でファンイベントが開催決定!!

Cafe&Bar MAVERICK(神奈川県・江ノ島)が、映画『トップガン3』の製作が進行中であることを主演・プロデューサーのトム・クルーズが正式に認めたことを受け、イベント「第5回 TOP GUN MAVERICK NIGHT」の開催を発表しました。
隣人速報 | 46 view
鈴木雅之がデビュー45周年!ファン900人が選ぶ最強人気曲トップ10が発表される!注目の第1位は!?

鈴木雅之がデビュー45周年!ファン900人が選ぶ最強人気曲トップ10が発表される!注目の第1位は!?

音楽配信サービス「KKBOX」および音楽配信サービス「auスマートパスプレミアムミュージック」が、歌手・鈴木雅之のデビュー45周年記念ベストアルバム『All Time Doo Wop ! !』の発売を記念し、KKBOX・auスマートパスプレミアムミュージックを利用する鈴木雅之ファンのユーザー900人を対象にした「鈴木雅之の最強人気曲」アンケート調査を4月16日に実施しました。
隣人速報 | 119 view
細野晴臣の活動55周年プロジェクトとして企画展『細野さんと晴臣くん』の事前予約が開始!名盤の公式ビジュアライザーも公開!

細野晴臣の活動55周年プロジェクトとして企画展『細野さんと晴臣くん』の事前予約が開始!名盤の公式ビジュアライザーも公開!

ミュージシャン・細野晴臣の軌跡と進行形の活動を伝える55周年プロジェクト「HOSONO MANDALA」の一環として、その第1弾となる企画展 『細野さんと晴臣くん』が5月31日より立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区)で開催されます。
隣人速報 | 58 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト