「第68回さっぽろ雪まつり」に巨大雪像「白いスター・ウォーズ」が登場!!
「第68回さっぽろ雪まつり」が札幌市内で開幕。今回、人気SF映画シリーズの最新作「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」が12月に公開することを記念し、巨大雪像「白いスター・ウォーズ」が登場。
この巨大雪像は、大通会場10丁目「UHBファミリーランド」に設置され、今年の雪まつりで最大のサイズを誇る。
この巨大雪像は、大通会場10丁目「UHBファミリーランド」に設置され、今年の雪まつりで最大のサイズを誇る。
via n.mynv.jp
オープニング・セレモニーで、ダース・ベイダーとストームトルーパーが登場
開幕前に行われたオープニング・セレモニーには、300人以上のファンが集結。ルーカスフィルムが監修した高さ18メートル、幅24メートル、奥行き20メートルの巨大雪像がお披露目された。
約3500トンの雪を使用した規格外の作品となるこの像は、人気ドロイドC-3PO、R2-D2をはじめ、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に登場したキュートなドロイドBB-8、さらに赤い十字のライトセーバーを操るカイロ・レンがモチーフとなっている。
カイロは、祖父にあたるダース・ベイダーに並々ならぬ憧れを持つキャラクターで、今回初めて雪像のモチーフとなった。
セレモニーでは、ほかにもダース・ベイダーと3体のストームトルーパーが登場。ダース・ベイダーがライトセーバーを振り降ろすと、高さ18メートル、幅24メートルの巨大な雪像に映像が映し出され、迫力ある音と共に「スター・ウォーズ」の世界観を表現したスーパー・ライティングショーが披露された。
なお、このショーは、2月12日(日)まで17時30分から21時30分のあいだで実施される。
約3500トンの雪を使用した規格外の作品となるこの像は、人気ドロイドC-3PO、R2-D2をはじめ、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に登場したキュートなドロイドBB-8、さらに赤い十字のライトセーバーを操るカイロ・レンがモチーフとなっている。
カイロは、祖父にあたるダース・ベイダーに並々ならぬ憧れを持つキャラクターで、今回初めて雪像のモチーフとなった。
セレモニーでは、ほかにもダース・ベイダーと3体のストームトルーパーが登場。ダース・ベイダーがライトセーバーを振り降ろすと、高さ18メートル、幅24メートルの巨大な雪像に映像が映し出され、迫力ある音と共に「スター・ウォーズ」の世界観を表現したスーパー・ライティングショーが披露された。
なお、このショーは、2月12日(日)まで17時30分から21時30分のあいだで実施される。
via n.mynv.jp
via n.mynv.jp
このセレモニーに出席した札幌市の秋元克広市長は「今年、40周年を迎えるスター・ウォーズは世界中に多くのファンがいますが、制作隊やボランティアの皆様のおかげで、本当に素晴らしい雪像が完成しました。多くの皆さんに楽しんでもらえれば」とコメントしている。
スター・ウォーズに関する記事
シスの暗黒卿の歴史:アメリカ映画『スター・ウォーズ』シリーズの悪の道に堕ちた「ダークサイド(暗黒面)」の「悪役」 - Middle Edge(ミドルエッジ)
![シスの暗黒卿の歴史:アメリカ映画『スター・ウォーズ』シリーズの悪の道に堕ちた「ダークサイド(暗黒面)」の「悪役」 - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/827/289/thumb/96769fb4-f73f-4c11-8a66-506d88bd567f.jpg?1486355057)
映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』でダース・ベイダーを受け継ぐ新たな悪役として注目を浴びているのが、フォースの暗黒面の担い手であるカイロ・レン。フォースの暗黒面、シスの暗黒卿の歴史を振り返ってみましょう。
公開間近!観る前に観る!第一作「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」をおさらいしよう! - Middle Edge(ミドルエッジ)
![公開間近!観る前に観る!第一作「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」をおさらいしよう! - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/827/298/thumb/ef554808-993d-4db0-be9e-4627ed8c92f0.jpg?1486356375)
いよいよ公開が迫る「スター・ウォーズ エピソード7」。映画館に行く前にもう一度、「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」を思い出してみて下さい。
今も「スター・ウォーズ」は生き続ける☆2015年・最新作も公開 - Middle Edge(ミドルエッジ)
![今も「スター・ウォーズ」は生き続ける☆2015年・最新作も公開 - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/827/288/thumb/6ed886a4-ea1b-45ac-bf76-127e5316fd86.jpg?1486355027)
映画「スターウォーズ」といえばSF映画の先駆者、思わずジェダイの響きに懐かしさが募りますね。しかし、スターウォーズは今も現役なのです!2015年の後半には映画も公開されるとか?そんな懐かしいスターウォーズを見てみましょう!
新作公開間際!21世紀最初の「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」について - Middle Edge(ミドルエッジ)
![新作公開間際!21世紀最初の「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」について - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/827/290/thumb/ff985001-6c69-4cb1-90d5-5f28bdb9575a.png?1486355090)
「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」は2002年に公開されました。本作もジョージ・ルーカスが監督を務めて話題となりました。
まだ最新作「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」。EP.7を観る前に復習です! - Middle Edge(ミドルエッジ)
![まだ最新作「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」。EP.7を観る前に復習です! - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/827/291/thumb/57305f79-7429-403c-aca5-5a428ae767b4.jpg?1486355110)
「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」は2005年公開。もう10年前もなんですね。
STAR WARS「エピソード5/帝国の逆襲」ジェダイとフォースとライトセーバー - Middle Edge(ミドルエッジ)
![STAR WARS「エピソード5/帝国の逆襲」ジェダイとフォースとライトセーバー - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/827/292/thumb/2e682969-5666-4795-b04a-4f40b87973b0.jpg?1486355135)
ワクワクスイッチが押される?始まりのテロップ「遠い昔、はるかかなたの銀河系で…(A long time ago, in a galaxy far, far away ...)」と、エピソード5から使用されいる帝国軍テーマ曲。そしてあの衝撃の「No,アイアム ユア ファーザー」発言!!びっくらこいた作品からサックリ思い出ほじってみました。
第3作目「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」の見どころは、やはりあの対決です! - Middle Edge(ミドルエッジ)
![第3作目「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」の見どころは、やはりあの対決です! - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/827/296/thumb/7e5ffb0f-029b-4110-990e-152789bb6d27.jpg?1486355250)
「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」といえば、ルークとダーズベイダーの対決ですね。振り返りつつ、他の面白ネタも集めてみました。
STAR WARS「エピソード6/ジェダイの帰還」ダーン♪ダダダーン♪~めでたしめでたし - Middle Edge(ミドルエッジ)
![STAR WARS「エピソード6/ジェダイの帰還」ダーン♪ダダダーン♪~めでたしめでたし - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/827/293/thumb/b43f7d8c-4112-412c-b6fd-cc3627160a7e.jpg?1486356882)
エピソード4でデス・スターは破壊されたが、第2デス・スターが建設され初代デス・スター比4.6倍の大きさだという…ハン・ソロが氷漬け?!父子対決?内容盛りだくさんのエピソード6。スター・ウォーズ テーマ曲を最新作のエピソード7に出演した俳優達が歌う動画もどうぞ。
17 件