懐かしい昭和のエロを完全再現!写真展「昭和のえっちなお姉さんはすきですか?」に行ってみた。
2021年11月17日 更新

懐かしい昭和のエロを完全再現!写真展「昭和のえっちなお姉さんはすきですか?」に行ってみた。

突然ですが、"昭和のえっちなお姉さん"に興味はありますか? そう聞かれて「ハイ!」と答えない、ミドルエッジ世代の男子は少ないはず。 そこで今回は、女優やグラビア・撮影会などで幅広く活躍中のお二人、いおり&ルキノが"昭和のえっちな本"をテーマに写真展を開催すると聞き、取材に伺って来ました。

72,621 view
モデル:上がいおりさん、下がルキノさん。

モデル:上がいおりさん、下がルキノさん。

モデル:いおりさん

モデル:いおりさん

ちなみにこのお風呂場も、実はいおりさんの自宅のお風呂場だそうです。
モデル:左がいおりさん、右がルキノさん。

モデル:左がいおりさん、右がルキノさん。

モデル:左がルキノさん、右がいおりさん。

モデル:左がルキノさん、右がいおりさん。

それにしても今回の展示写真の数々、思春期のミドルエッジ世代を悩ませた"昭和の雑誌のヌードグラビア"の雰囲気を再現していて実に見事でした。

今回の撮影を担当されたのが、有名マンガ週刊誌のグラビアなども担当されている写真家の清水貴志さん。
今回"昭和のえっちな本"を見事に再現された、写真家の清...

今回"昭和のえっちな本"を見事に再現された、写真家の清水貴志さん。

今回の撮影に当たっては、やはり昭和の空気を出すためにカメラの選択からライティングに至るまで、相当こだわって撮影に臨んだとか。
特に二人が昭和のセーラー服に身を包んだ写真に、その苦労が見事に反映されていると感じました。ライブの応援用に、モデル二人の顔写真をプリントした"うちわ"を物販商品として作るなど、かなりのアイディアマンでもある清水さん、今後の創作活動に期待です。

最後に、今回のモデルを務めた”いおりさん”に、お話を伺いました。

写真展初日にお話を伺った今回のモデル、いおりさん。

写真展初日にお話を伺った今回のモデル、いおりさん。

ー今回"昭和のえっちな本"をテーマに写真展を企画されたきっかけは?

「ルキノさんと二人で何かしよう、という所から始まったんですけど、せっかくだから昭和生まれの二人ならではのことをしようと。若い子には出せないエロスを表現できたらと思って今回のテーマが浮かびました」

ー昭和の雰囲気が見事に再現されているのですが、イメージを得るために何か資料や実際の雑誌などは集めたりしましたか?

「いっぱいネットで画像検索したりしました(笑)」

ーあ、なるほど、今は便利になってますからね。今回の写真展で是非見てもらいたい所は?

「今回物販用に、昔駄菓子屋で売ってたようなプロマイド引きを作ったんですけど、逆に今、十代の子とかはあれ知らなくて、"何コレ?"みたいな感じになってて、何か若い子からすると一周して新しい物として見てもらえたかなぁって」
ミドルエッジ世代には懐かしい、5円引きプロマイド!

ミドルエッジ世代には懐かしい、5円引きプロマイド!

ーそうですね、僕もあれは懐かしい!と思って見てました。ちなみに、次回の企画とかは決まってたりするんですか?

「1回目に自分で写真展をやって、二回目が今回の写真展なんですけど、自分の中でちょっとハードルが上がって、次回はですね、映画とか撮りたいと思ってます」

ーえっ、それは凄い!ちなみにもう内容は考えてたりします?

56 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 💛👙ショーワ 2022/1/14 06:20

    エロ本/裏本・・・いまみたいにクレーマーや炎上がうるさい代わりに
    昭和は親から見つかると没収され
    こっぴどく叱られた
    本当に隠すのも苦労が淡い思い出です

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「まいっちんぐマチコ先生」が舞台化!下から露骨な風が吹く“まいっちんぐ台”も設置されます!!

「まいっちんぐマチコ先生」が舞台化!下から露骨な風が吹く“まいっちんぐ台”も設置されます!!

80年代の子供たちの心をわしづかみにした、あの「マチコ先生」が舞台になって戻ってきます。舞台演出として、下から露骨な風が吹く「まいっちんぐ台」も設置!ミドルエッジ世代必見の舞台になってます!
隣人速報 | 13,441 view
遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

遠くの星から来た男、再び!『ウルトラマン80』のPOPUP STOREが精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、精文館書店汐田橋店(愛知県豊橋市)にて『ウルトラマン80 POP UP STORE in 豊橋』を開催します。
隣人速報 | 102 view
数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

数十年ぶりのサイン会!「王家の紋章」50周年カウントダウン開始記念として、細川智栄子あんど芙~みんがサイン会を実施!!

2026年9月に連載50周年を迎える秋田書店刊行の漫画「王家の紋章」の50周年まであと1年のカウントダウンが開始されるのを記念し、現在大好評開催中のイベント「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」にて、著者・細川智栄子あんど芙~みんによるサイン会が開催されます。
隣人速報 | 50 view
『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。
隣人速報 | 48 view
広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市で昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』が開催決定!高橋名人など著名なゲストが続々登場!!

広島県福山市「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」にて、昭和・平成レトロ&サブカルの祭典『サブカル魂2025』の開催が決定しました。会期は8月30日(土)・31日(日)。
隣人速報 | 105 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト