三鷹の森ジブリ美術館で『猫バスにのって ジブリの森へ』の展示会が開催予定
スタジオジブリの宮崎駿監督が、今年も東京・三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示『猫バスにのって ジブリの森へ』を企画・監修することが24日、わかった。現在、同美術館は建物の化粧直しや館内設備のリニューアルなどのため、長期休館中。7月16日の営業再開と同時に新企画展示がスタートする(来年5月まで開催予定)。
via amd.c.yimg.jp
今回は、そんな「企画展示のこれまで」を一堂に集めて、紹介することに。これまでの展示物に新たにアレンジを加えコラージュ風に展示室いっぱいに並べる予定だ。蔵出しした“掘り出しもの市”のようなイメージで、大きな大きな“3びきのくま”や、大人も乗れるネコバスなど、復活の声が多く寄せられた展示物も再登場する。
via img.yaplog.jp
via www.sankei.co.jp
ジブリ美術館、今までも多くの展示会を開催!
これまでジブリ美術館では、2001年の『千と千尋の神隠し展』を皮切りに、2005年『アルプスの少女ハイジ展』、2009年『崖の上のポニョ展』、2011年『ねこバスから見た風景展』など、“アニメーションに関する作り手の思い”を紹介した展覧会が開催されてきた。
via www.lawson.co.jp
2005年に開催された『アルプスの少女ハイジ展』
ジブリの原点というべき作品を振り返り、三鷹の森ジブリ美術館で「アルプスの少女ハイジ展~その風土とくらし~」という展示が開催された。山小屋での生活をジオラマや模型などで解説するほか、キャラクター設定の資料、高畑勲、宮崎駿、小田部羊一をはじめとする制作スタッフが行ったスイス取材旅行の時の資料など、作品の魅力の源泉に迫る。
via cdn.locari.jp
また同美術館では、2002年『天空の城ラピュタと空想科学の機械達展』、2007年『3びきのくま展』、2014年『クルミわり人形とネズミの王さま展』など、映画を生み出す“発想の種”に焦点をあてた展覧会も行れている。
2014年に開催された『クルミわり人形とネズミの王さま展』
宮崎監督が、『くるみわりにんぎょう』(徳間書店刊)という1冊の絵本に出会ったことをきっかけに、小さい女の子たちを惹きつけるこの話の力に魅了され、絵本や原作を何度も読み返した。
そして、「これは"メルヘンのたからもの"だ」とひらめき、「クルミわり人形」の不思議な魅力を子どもたちに伝える展示が企画された。
そして、「これは"メルヘンのたからもの"だ」とひらめき、「クルミわり人形」の不思議な魅力を子どもたちに伝える展示が企画された。
ジブリ美術館は日時指定の入場予約制で、チケット購入の機会を公平に提供するために先行抽選販売を実施されている。
すでに7月入場の受付が開始されている。(5月25日から予約開始し、31日午後11時59分まで)
予約は、インターネットまたは電話で申し込みが可能で、8月入場分は6月25日正午から6月30日午後11時59分まで受付となっている。なお、チケットは記名式となる。
すでに7月入場の受付が開始されている。(5月25日から予約開始し、31日午後11時59分まで)
予約は、インターネットまたは電話で申し込みが可能で、8月入場分は6月25日正午から6月30日午後11時59分まで受付となっている。なお、チケットは記名式となる。
三鷹の森ジブリ美術館
展示期間:2016年7月16日(土)~2017年5月予定
主催:(公財)徳間記念アニメーション文化財団
特別協力:スタジオジブリ
協賛:日清製粉グループ 丸紅新電力
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目1−83
営業時間: 本日営業 · 10時00分~18時00分
電話: 0570-055-777
主催:(公財)徳間記念アニメーション文化財団
特別協力:スタジオジブリ
協賛:日清製粉グループ 丸紅新電力
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目1−83
営業時間: 本日営業 · 10時00分~18時00分
電話: 0570-055-777
via pds.exblog.jp
「ジブリの大博覧会」今夏六本木で開催!「ナウシカ」から最新作、未公開資料も展示 - Middle Edge(ミドルエッジ)
スタジオジブリが設立から30年間積み重ね、生み出してきた貴重な資料が展示された「ジブリの大博覧会」が、7月7日から9月11日まで東京の六本木で開催される。
15 件
本展示では、映画「崖の上のポニョ」のストーリーを追いつつ、いくつかのシーンを取り上げ、その試みが作品の中でどのように表現されているのか、カットの実例や背景画を用いて紹介された。
また展示室にはポニョや巨大な水魚などの立体造形物などが設置された。