【追悼・白石冬美】ナチチャコパックの思い出
2019年5月2日 更新

【追悼・白石冬美】ナチチャコパックの思い出

かつて一世を風靡したTBS深夜ラジオ番組「パックインミュージック」金曜日の名コンビ、野沢那智と白石冬実の「ナチチャコパック」。なんであんなに楽しかったのか、夢中になったのか、その思い出を語ります。

4,350 view

「ナチチャコパック」を知っていますか

「パックインミュージック」という、TBSの深夜ラジオで、金曜日を担当していた野沢那智・白石冬実のふたりのパーソナリティによる2時間の番組です。
別名「金パ」とも言います。
『パックインミュージック』(Puck In Music)は、1967年7月31日から1982年7月31日まで、TBSラジオ(当時は東京放送が運営)をキーステーションに、JRN系列各局で放送されていた深夜放送ラジオ番組。愛称はパック。
「パックインミュージック」は、深夜1時~3時の第一部と、3時~5時の第二部とに分かれていました。「ナチチャコパック」は金曜(実質木曜深夜)第一部の番組でした。

パックインミュージックのwikiを見るとわかるのですが、
他の曜日はいろいろなパーソナリティが変わって行っているのに、
パックの番組開始の1967年から終了の1982年まで、
15年間一貫して、同じ日に
同じパーソナリティで番組を続けているのは「金パ」のみです。
パック・イン・ミュージック 1970年のパーソナリティ...

パック・イン・ミュージック 1970年のパーソナリティラインナップ

土曜日に永六輔さんが入っていますね。
金パの第二部は林美雄さん。
当時全く知名度のなかった荒井由美を世に紹介したパーソナリティです。

パックインミュージックのテーマ曲

オープニング。懐かしいです。
文化放送のセイ!ヤング(「よーあけがーくるまえーにー」)や
ニッポン放送のオールナイトニッポン(Bitter sweet samba)は
マイナーコードのオープニング曲でしたが、
パックインミュージックのオープニングはメジャーコードの、明るくポップな曲でした。
晩年はepoの「ポップ・ミュージック」をちょっと変えたオープニングになりましたね。

ふたりのパーソナリティ 野沢那智と白石冬実

この二人は声優さん。特に野沢那智は声優界のレジェンドです。
青山レイニィ・ナイト 野沢那智&白石冬実

青山レイニィ・ナイト 野沢那智&白石冬実

パックの歴史の終盤に作られたシングル。
よく金パでもオンエアされていました。
ジャケットのナッちゃんが見切れてるのが
とっても「らしい」です。

野沢那智

野沢 那智(のざわ なち、1938年1月13日 - 2010年10月30日)は、日本の男性声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ、俳優、演出家、実業家。
数多の洋画吹き替え・アニメ作品で声の出演、またラジオDJ・ナレーターなどを手がける。舞台プロデュース、舞台演出でも活躍。

本名は、同表記で「のざわ やすとも」。公私ともに正しい名前を呼ばれたことがなく、誤った呼び方がそのまま芸名として定着した。
とにかく野沢那智さんは声がいい。深くて、艶やかで、色っぽくて。
特にアラン・ドロンの吹き替えがはまり役!
他にも、アル・パチーノ、ジュリアーノ・ジェンマ、ブルース・ウィリス
クリント・イーストウッド、デヴィッド・マッカラムなど
イケメンのアフレコの第一人者といえばこの人でした。

もちろんアニメでもそれは同じで、
『ベルサイユのばら』のフェルゼンや『エースをねらえ!』の宗方コーチ
『スペースコブラ』のコブラなど、やっぱりイケメンです。
変わったところでは『Dr.スランプ』のDr.マシリトとか
『悟空の大冒険』の、ちょっとオカマっぽい三蔵法師もやってます。
イケメンもコミカルもできる、幅の広い声優さんでした。

日曜洋画劇場 / ダイ・ハード

ダイ・ハードのブルース・ウィリスにあてた声は、どちらかというとくだけた声ですね。
マッチョの俳優にあてる場合、酒を飲んでわざとしわがれた声にしたという逸話もあるそうです。
劇団「薔薇座」の主催もされていました。
チャコちゃんいわく
「ナッちゃんは芝居という不治の病に取り憑かれている」のだそう。
薔薇座からは、戸田恵子や玄田哲章も輩出されました。
たいへん厳しい指導をされることで有名だったそうです。

白石冬美

白石 冬美(しらいし ふゆみ、1936年(昭和11年)10月14日[1] - 2019年(平成31年)3月26日)は、日本の女優、声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ。本名、白石 芙美子(しらいし ふみこ)[2]。
白石冬美さん、通称チャコちゃんは、
いい声というよりはトリッキーな声の声優さんで
主にアニメの声をあてていた方です。
『巨人の星』の明子姉ちゃんに始まり(電信柱の陰から「飛雄馬っ・・・」ってやる、あれ)
パタリロ殿下やガンダムのミライなど
印象的なキャラクタを演じていました。

白石冬美 SHIRAISHI Fuyumi ボイスサンプル

ボイスサンプルというだけあって
とにかくいろんなキャラになってしゃべってます。
少年や、あざとい人形っぽいキャラや、
ちょっと色っぽいお姉さんや
おしゃまな女の子など。
でもベースはやっぱり
鈴をころがすようなチャコちゃんの声なんですね。

金曜パックの始まり

TBSラジオが深夜放送を始めたのは1967年です。
1963年にはニッポン放送が、その後ラジオ関東、文化放送も深夜枠で放送を始め
TBSは深夜放送については出遅れていました。
44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ジジイ」「ババア」口の悪いお爺さんと言えば、ウルトラマンのアラシ隊員「毒蝮三太夫」でしょ!

「ジジイ」「ババア」口の悪いお爺さんと言えば、ウルトラマンのアラシ隊員「毒蝮三太夫」でしょ!

ラジオ番組では年配者相手に容赦なく「ジジイ」「ババア」と連発するが、言われた方はなぜか嬉しい元祖毒舌トークの使い手と言えば、毒蝮三太夫!ウルトラマンのアラシ隊員とウルトラセブンのフルハシ隊員役が幼心に残っている方も多いはず。
「走れコウタロー」山本コータローの懐かしい深夜放送の思い出~エコロジストの現在

「走れコウタロー」山本コータローの懐かしい深夜放送の思い出~エコロジストの現在

「走れコウタロー」を歌っていた。山本コータローの学生時代や音楽活動、懐かしい深夜放送について。 ドラマ出演や司会・キャスターと多方面で活躍していたこと、エコロジストとしての現在を紹介。
小堺一機と関根勤のコサキンラジオがテレビで復活!人がよさげなのが裏の顔。ラジオが本当!!

小堺一機と関根勤のコサキンラジオがテレビで復活!人がよさげなのが裏の顔。ラジオが本当!!

タレント小堺一機(60)と関根勤(63)が約27年間の長年にわたってTBSラジオで繰り広げてきた「コサキンラジオ」が、MONDO TVで復活を果たす。10月7日(金)に放送がスタートする。
red | 1,559 view
比較すると面白い…!アニメの貴重な「パイロットフィルム」知ってる?

比較すると面白い…!アニメの貴重な「パイロットフィルム」知ってる?

放送より先行して制作される「パイロットフィルム」、みなさんご存知ですか?声優が異なったり絵柄が異なったり比べると面白いです。日の目は見なくとも制作陣のこだわりや情熱を感じることが出来るパイロットフィルムを紹介します…!
リサメシアン | 59,186 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト