【ポール・モーリア】1960年代から70年代に流行った『イージー・リスニング』(ムード音楽)の代表曲
2020年5月23日 更新

【ポール・モーリア】1960年代から70年代に流行った『イージー・リスニング』(ムード音楽)の代表曲

かつて一世を風靡したムード・ミュージック。日本では1960年代から70年代にかけてポール・モーリア、レイモン・ルフェーブル、フランク・プウルセルらの「ムード音楽」(後に「イージー・リスニング」と呼ばれるようになる)は大ブームとなりました。リチャード・クレイダーマンの「渚のアデリーヌ」やポール・モーリアのとろけるように甘く美しい「オリーブの首飾り」「恋はみずいろ」「エーゲ海の真珠」など『イージー・リスニング』の代表曲を振り返ってみましょう。本当に癒やしになります。

1,843 view

マントヴァーニ・オーケストラがアレンジした「シャルメーヌ」

マントヴァー二 シャルメーヌ

1926年の映画「栄光」で使われたテーマをマントヴァーニ・オーケストラがアレンジした「シャルメーヌ」は第二次世界大戦後の1951年にヒットしました。

天皇陛下(今は上皇)と皇后陛下が初めてお二人で踊られた曲らしい。

ニニ・ロッソ「夜空のトランペット」

夜空のトランペット  ニニ・ロッソ

ジャズ及びイージーリスニングのジャンルで活動した。「トランペットの詩人」の愛称で親しまれた。

彼の世界的なヒット作「夜空のトランペット (Il silenzio) 」はイタリア、ドイツ、オーストリア、スイスでチャート1位の座を獲得し、100万枚以上を売り上げている。また、1960年代には俳優としても活動していた。

1967年以降は日本にたびたび来日するなど国内でも有名であり、日本の歌謡曲や軍歌をカバーした作品も残した。

ふたりの天使 (Concerto pour une voix)

二人の天使{サン・プルー楽団、ダニエル・リカーリ}風羅

ダニエル・リカーリのスキャットで、あっという間に時代を席巻しました。
1970年作。サン・プルー作曲。当初はダニエル・リカーリの曲としてリリースされた訳では無く、名前の扱いは小さかったが、スキャットがリスナーに強い印象を与え、リカーリがクローズ・アップされるに至り、リカーリ名義で再録音された。この再録音のものが現在一般的に聞かれている音源である。

日本では、テレビ番組で耽美的なシーンや状況(例えば叶姉妹の出演シーンなど)のBGMとして使用される事が多い。

二人の天使  レーモン・ルフェーブル Concerto pour une voix  Leymond Lefevre

ポール・モーリア楽団の演奏「シェルブールの雨傘」

シェルブールの雨傘 ポール・モーリア  Les parapluis de Cherbourg Paul Mauriat

ミュージカル映画『シェルブールの雨傘』の主題曲は世界中で大ヒットした。
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「真夜中のドア」「September」「北ウイング」…コンサート『林哲司 シティポップHITSセレクション』が開催!!

「真夜中のドア」「September」「北ウイング」…コンサート『林哲司 シティポップHITSセレクション』が開催!!

東京・よみうり大手町ホールにて、コンサート『シティポップHITSセレクション 林哲司SONG FILE SPECIAL』が開催されます。
隣人速報 | 63 view
織田哲郎が語る「西城秀樹」というロックとは?「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

織田哲郎が語る「西城秀樹」というロックとは?「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」4月10日放送分にて、「昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔(後編)」が特集されます。
隣人速報 | 74 view
あのねのね主演映画「冒険者たち」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

あのねのね主演映画「冒険者たち」が登場!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送決定!!

CS衛星劇場にて「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」特集と題し、4月に「冒険者たち」など4作品が放送されます。
隣人速報 | 284 view
西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」4月3日放送分にて、「昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔(前編)」が特集されます。
隣人速報 | 62 view
カセットテープ全盛期の世代、そして新たな世代に送る!日本製カセットテープ工場「磁気研カセットラボラトリ」をご紹介!!

カセットテープ全盛期の世代、そして新たな世代に送る!日本製カセットテープ工場「磁気研カセットラボラトリ」をご紹介!!

株式会社磁気研究所は、国内でのカセットテープ生産設備および技術の保全継承を目的とする「磁気研カセットラボラトリ」を運営しています。
隣人速報 | 154 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト