『ベルサイユのばら』大相撲の懸賞幕として22日まで登場!!
1970年代から人気を集めている少女マンガ『ベルサイユのばら』(以下:ベルばら)の最新13巻が1月25日に発売することを記念して、大相撲初場所でオスカルの懸賞幕が登場した。
この懸賞幕は、22日まで東京・両国国技館で開催される結びの一番で土俵を回る。
この懸賞幕は、22日まで東京・両国国技館で開催される結びの一番で土俵を回る。
via www.hochi.co.jp
今回、ベルばらの人気キャラクターのオスカルがデザインされたものと、「ベルばら」の文字が描かれた2種類が土俵に登場。
懸賞旗は、1本6万2000円(税込み)となっている。2本の懸賞旗が15日間土俵を回るので計186万円の計算になる。
懸賞旗は、1本6万2000円(税込み)となっている。2本の懸賞旗が15日間土俵を回るので計186万円の計算になる。
マーガレット編集部は「少女マンガと大相撲とは、一見異色の組み合わせではありますが、『ベルばら』の重厚な世界観は、格式ある大相撲にマッチするのではないかと期待しております。土俵を回るオスカルの勇姿にご注目ください」と今回の試みについて語り、「『ベルサイユのばら』は、物語のその後や、知られざる過去を描くエピソード編として復活いたしました。これを機に、少女マンガを一度卒業してしまった人にも新作の存在を知っていただきたいと思います」とコメントしている。
連載終了から約40年の時を経て復活した『ベルサイユのばら』。その13巻は、新エピソード・3巻目となっている。
連載終了から約40年の時を経て復活した『ベルサイユのばら』。その13巻は、新エピソード・3巻目となっている。

via www.amazon.co.jp
ベルサイユのばら
ベルばらは池田理代子原作の少女漫画で、1972〜1973年に「週刊マーガレット」で連載されて大ヒット。2013年4月、連載を再開させた。
via pds.exblog.jp
via ameblo.jp
via ameblo.jp
ベルサイユのばらに関する記事
【ベルサイユのばら】ベルばらの華麗な愛の世界をご覧あれ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

漫画ベルサイユのばらを覚えていますか?当時爆発的ヒットを飛ばし、現在でもなおベルばらとして人気を誇っています。もう一度フランス革命に生きたベルサイユのばらの華麗な世界を堪能しよう。
昭和の懐かしいアニメヒロイン&アニメソング(テーマ曲)のカップリングまとめ:さすがの猿飛・かぼちゃワイン・ストップ!ひばりくん・うる星やつら・めぞん一刻他 - Middle Edge(ミドルエッジ)

みゆき・陽あたり良好!・タッチ・ルパン三世・エースを狙え・アタックNO1・ベルサイユのばら・カリオストロの城・ガンダム・マクロス・銀河鉄道999・ヤマト・はいからさんが通る・マチコ先生・ボルテスV他多数のアニメヒロインとテーマ曲のカップリングまとめです。
フランス革命が美しく描かれた【ベルサイユのばら】 - Middle Edge(ミドルエッジ)

フランス革命は世界史の授業でも出てくる有名な出来事です。池田理代子の漫画「ベルサイユのばら」はタイトルならかなりの人が知っている有名な漫画です。これでフランス革命について詳しくなった人も多いのではないでしょうか?魅力的な登場人物がフランス革命とマッチしたファンの多い漫画です。
名シーン連発の“ベルばらカルタ”が胸アツ! - Middle Edge(ミドルエッジ)

誰もが知っている池田理代子先生のマンガ「ベルサイユのばら」。その“ベルばら”をモチーフにしたカルタの内容が、ストーリーを反映していて、とにかく“おもしろい”の一言に尽きます。
【ベルサイユのばら】もう一人の主人公 フェルゼン伯爵 - Middle Edge(ミドルエッジ)

言わずと知れたベルばら。マリーアントワネット、オスカルそしてこの人、フェルゼン伯爵。かなり物語中でも重要な役割を演じていましたね。かなり史実に忠実に書かれたフィクションなのでこの人物のことも調べてみました。
19 件
マーガレットでは、物語のその後や登場キャラクターたちの知られざる過去を描く「エピソード編」が、不定期に連載されている。