少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!
2023年5月10日 更新

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。

751 view

昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。
 (2527443)

80年代の女の子カルチャーをぎゅっと集めたビジュアルガイド

少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。

私たちの80年代は終わらない!!

ブログ「昭和的ガーリー文化研究所」や、書籍『’80sガーリーデザインコレクション』(2017年・小社刊)などを通じて、1970〜80年代の昭和ガーリーカルチャーを懐古&発信し続けてきた著者「ゆかしなもん」の集大成を最強の情報量でお届け!
 (2527447)

懐かしの人気少女漫画、ガールズアニメ、ガールズトイ、ファンシーグッズ、ファンシーお菓子、少女向け実用書などなど、80年代のガーリーカルチャーやコンテンツを著者ならではの世界観で幅広く集められています。みんなが大好きな人気作品はもちろん、「こんなのあった!」と思わず叫んでしまう可愛いアイテムまでが、たっぷりと紹介されます。

同書から「80年代ガーリーカルチャー」の熱きパワーと魂をぜひ感じ取ってください!
 (2527449)

目次

1章:少女漫画(’80s人気少女漫画雑誌カタログ、ふろくの世界、ゆかしなもん偏愛少女漫画…)
2章:アニメ(熱中アニメ解説、魔法少女アニメクロニクル、まんがはじめて物語、1985年ある日のテレビ欄…)
3章:ガールズトイ(’80sヒットガールズトイあれこれ、吉德ぬいぐるみヒストリー…)
4章:ファンシーグッズ(’80sファンシーの掟、メーカー別キャラクター図鑑…)
5章:お菓子の世界(懐かしファンシーお菓子大集合!お菓子の広告…)
6章:実用書(百花繚乱!少女向け実用書シリーズ、大高輝美ワールド、My Birthdayメモリーズ…)

著者プロフィール

ゆかしなもん(ユカシナモン)

1975年生まれ。2010年より「昭和的ガーリー文化研究所」として文具、漫画、アイドル、など1970~80年代の昭和ガーリーカルチャーを懐古&発信するブログをスタート。同テーマに関する雑誌への寄稿や、イベント、グッズの監修等を行う。2017年、自身の1500点を超えるコレクションから選りすぐりのファンシーグッズを展示した「'80sガーリーコレクション~"カワイイ"は時間を超える~」展監修(宝塚市立手塚治虫記念館)。単著に『’80sガーリーデザインコレクション』(2017年)、『'80sガーリー雑誌広告コレクション』(2018年)、『'80s少女漫画ふろくコレクション』(2019年 すべてグラフィック社・刊)がある。

【新刊】書籍情報

書名:ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド

著者:ゆかしなもん
発売日:2023年5月
仕様:B5変形 並製 総160頁
定価:1,870円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3717-0

【好評既刊】ゆかしなもんの ’80sガーリーシリーズ!

\サンリオなど懐かしの昭和ファンシーグッズ1500点超収録!/

書名:'80sガーリーデザインコレクション
著者:ゆかしなもん
発売日:2017年3月
仕様:B6 並製 総240頁
定価:1,760円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3000-3
\昭和の少女漫画、ティーン誌から可愛い雑誌広告を200点超収録!!/

書名:'80sガーリー雑誌広告コレクション
著者:ゆかしなもん
発売日:2018年3月
仕様:B6 並製 総224頁
定価:1,760円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3149-9
23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

1994年~1995年の1年間放送されていた、「愛と勇気のピッグガールとんでぶーりん」は、たくさんの女の子たちから絶大な人気を集めていました。その人でだった「愛と勇気のビッグガールとんでぶーりん」の20周年記念DVDが発売されているのをご存知ですか?今回はぶーりん主題歌やストーリーを思い出しつつ、記念DVDについても少しご紹介します。
がきんこ | 1,327 view
「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

「紅白歌合戦」の年代ごとに違う魅力とは?時代を彩ってきたアーティストや傾向

ヒットソングが世に多く出たとされている1980年代の紅白から現在に至るまで振り返っていきます。時代ごとのアーティストや傾向の違いとは?
iVERY | 967 view
昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!

大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!

大和和紀先生といえば明治時代や大正時代の描写が素晴らしい漫画家さんの一人。その代表格といっても過言ではない『ヨコハマ物語』は何度読んでも飽きない名作でした!令和という新時代を迎えた今だからこそ!新時代を生きた2人の少女の物語『ヨコハマ物語』を振り返ってみましょう!

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
懐かしい!1980年代生まれの人気キャラクターグッズ!

懐かしい!1980年代生まれの人気キャラクターグッズ!

日本が元気だった1980年代には数々のユニークなキャラクターグッズが生まれました。ペンケースやお弁当箱を好きなキャラクターグッズで揃えた人も多かったのではないでしょうか?そんな懐かしのキャラクターグッズは今もあるのでしょうか?今回はそんな1980年代生まれのキャラクターグッズについてご紹介したいと思います!
そうすけ | 1,017 view
「美少女戦士セーラームーン」希少価値がついた玩具10選

「美少女戦士セーラームーン」希少価値がついた玩具10選

美少女戦士セーラームーンは、幼少期にほとんどの女子が憧れた存在ではないでしょうか。 時を重ねた今でも、コスメやTシャツなどとコラボしているセーラームーングッズは大人女子からも人気が高い印象です。そんな憧れの存在であるセーラームーンですが、90年代に販売された玩具が現在では何倍もの価値を持っているようです。コレクターにはたまらない、希少価値のあるセーラームーンの玩具たちを10選まとめました。
あやおよ | 1,033 view
実は子だくさんファミリー!【リカちゃん】の家族構成と昭和生まれのリカちゃんハウス

実は子だくさんファミリー!【リカちゃん】の家族構成と昭和生まれのリカちゃんハウス

時代ごとのトレンドを取り入れたリカちゃん人形は、令和となった現在でも女の子たちの憧れの的!そんなリカちゃん、実はけっこう大家族だって知ってましたか?この記事では、リカちゃんの家族構成をまとめつつ、懐かしのリカちゃんハウスについて調べてみました。
ハナハナ | 324 view
【80年代アニソン】女の子がメインのアニメソング5選

【80年代アニソン】女の子がメインのアニメソング5選

アニソンことアニメソングですが、過去から現在まで名曲が生まれました。ポップな曲からバラードまで、様々なジャンルで魅了されるアニソン。今回は80年代に放送されたアニメで、女の子メインで作れられたアニソンを5選まとめました。
あやおよ | 492 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト