【稀代の漫才師:横山やすし】お笑い好き必見!あなたはやすきよ漫才をみたことがありますか?
2016年6月23日 更新

【稀代の漫才師:横山やすし】お笑い好き必見!あなたはやすきよ漫才をみたことがありますか?

やっさんこと横山やすしさん。20世紀を代表する天才漫才師とまで呼ばれた彼は、実に破天荒な生涯を送りました。西川きよしと組んだやすきよ漫才は、いまだ色褪せることなく伝説として語り継がれています。

35,658 view

まずは「やすきよ漫才」をひとつ

横山やすし・西川きよし(やすきよ) 漫才 ~里帰り~ - YouTube

横山やすし

横山やすし

横山やすし

横山 やすし(本名:木村 雄二、1944年3月18日 - 1996年1月21日)は、かつて吉本興業・大阪本社(現・よしもとクリエイティブ・エージェンシー・大阪本部)に所属していた漫才師、タレント。
西川きよしとのコンビでの漫才は、漫才ブームの到来と共に記録的な人気を博し「やすきよ漫才」として20世紀を代表する天才漫才師と呼ばれるまでになった。

芸能界入り~「横山やすし」になるまで

芸能界入りまで

高知県宿毛市沖の島弘瀬の旅館で仲居のアルバイトをしていた小川姓の島民女性と、島へ巡業に来た旅回り芸人一座の団員との間に私生児として生まれる。

少年時代からラジオの素人参加番組『漫才教室』(ABCラジオ)で才能を発揮、元々勉強嫌いで負けず嫌いということもあり、「漫才教室」に出場したことを契機に漫才師になることを決意。

芸能界入り

1959年堺市立旭中学校卒業後、松竹新演芸(現在の松竹芸能)に入社。漫才作家秋田實の門下に入り、芸能界のしきたりや漫才台本の書き方を厳しく教わりながら、堺伸スケの名で同級生の堺正スケこと岡田好弘とのコンビで「堺伸スケ・正スケ」を結成。ただデビュー当初はあまり受けなかった。
「横山やすし」の誕生まで

「横山やすし」の誕生まで

via http://letsgoshoji.web.fc2.com/columnbackno101-110.html

横山ノックに弟子入り⇒「横山やすし」誕生

相方の廃業後、見兼ねた横山ノックから「コンビ別れをしたんか、いっぺん遊びに来い」と誘われ、またやすし本人もノックの師匠である横山エンタツの漫才が好きで、エンタツから続く漫才の名門屋号「横山」への憧れがあったことから、ノックの内弟子になった。

師匠の持ち物がある場所をすべて覚え、煙草を吸おうとするとライターを出し、出かける時は靴と靴べらを揃えるなど、弟子修業に励んだ。この態度をノックが認め、「日本一の漫才師になれ。今日から横山を名乗れ」と『横山やすし』の芸名を与えられ、同時に吉本興業に移籍する。

「やすし」の芸名の由来は、ノックが、「◯◯安し!」(「◯◯」は、商品名)という広告が頭の中にこびり付いていて、そこから連想して、「やすし」となった。

ノックから新しい相方を世話され、内弟子修行を上がると生活苦に苛まれ、昼はアルバイトでデパートの展示場の模型を作り、夜は無免許でスクーターの白タクシーを行い生活費を稼いだという。

ところがこの時期は何度コンビを組んでも、すぐに解散という流れを繰り返すことに。

やすきよ結成!!

西川きよしとの出会い

西川きよしとの出会い

西川きよしと1966年に「やすしきよし」のコンビ名でデビュー。
きっかけは歌謡浪曲師の中山礼子がきよしを紹介したことだった。やすしは京都花月の向かいにあった「水車」という喫茶店で、きよしにコンビを組むことを迫ったという。

波乱含みの船出

きよしは当時はまだ研究員扱いだった吉本新喜劇を辞めて、コンビを組むことを当時の社長や部長に相談すると、「やすしくんとだけはやめとけ、二度と芝居には戻ってこれんぞ」と言われた。

また新喜劇の作家が「きよしを渡せるか」とやすしに怒鳴り込んできて喧嘩になったこともあり、コンビ結成は周囲から祝福されなかった。しかし、きよしの覚悟を見抜いたやすしは「きよしは化ける」と確信していたという。

結成当初はコンビ仲が悪く、稽古のことできよしと揉め、背広がボロボロになるほどの掴みあいの喧嘩になることもしばしばあった。やすしは「解散や!!」と怒鳴り散らしその場を後にし、後日事務所に向かい解散の旨を伝えると、事務所のスタッフから「解散するのはかまへんが、台本も出来上がってるし残った仕事してもらわんと困る」と諭され当時の二人に置かれた立場も考慮し、思いとどまる。

その時にきよしの発した「今後も小さなことからこつこつとやらさせてもらいます」というセリフはいつしかきよしの代表ギャグに。

コント55号とは違った「動き」で勝負

「やすきよ漫才」の確立

「やすきよ漫才」の確立

45 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

BSよしもと「花王名人劇場」11月のラインナップが公開!昭和のお笑い名人芸と当時の熱狂が再び!!

BSよしもと「花王名人劇場」11月のラインナップが公開!昭和のお笑い名人芸と当時の熱狂が再び!!

BSよしもとで毎週(土)①12:30~、②14:00~で放送されている「花王名人劇場」の11月の放送ラインナップが公開されました。
隣人速報 | 364 view
最期の言葉は「愛人の面倒をよろしく」横山やすしの息子・木村一八が初めて明かす父の素顔!「父・横山やすし伝説」が発売!

最期の言葉は「愛人の面倒をよろしく」横山やすしの息子・木村一八が初めて明かす父の素顔!「父・横山やすし伝説」が発売!

横山やすしさんの息子・木村一八による書籍『父・横山やすし伝説』がファッション雑誌販売部数トップシェアの株式会社宝島社から現在好評発売中です。
隣人速報 | 11,453 view
西川のりお   コテコテの大阪弁と捨て身の暴走で全国区へ殴り込み

西川のりお コテコテの大阪弁と捨て身の暴走で全国区へ殴り込み

高校でお笑いの世界に入り、パワフルに空回りしながら下積み時代を過ごし、ヤングOh!Oh!、漫才ブーム、じゃりン子チエ、俺たちひょうきん族で一気に全国のお茶の間に。関西独特のイケイケドンドンの暴走ぶりをみせつけた。
RAOH | 920 view
西川のりお  それは高3の夏休み、同級生からの1本の電話で始まった。

西川のりお それは高3の夏休み、同級生からの1本の電話で始まった。

西川のりおの師匠は、なんと西川きよし。超マジメで超厳しいが一生ついていきたいきよし師と超メチャクチャで超面白い、でもついていけないやすし師。強烈な師匠に挟まれ、育まれた過激な弟子時代。
RAOH | 2,438 view
「天下とったる」横山やすし vs 「小さなことからコツコツと」西川きよし 怒るでしかし!!

「天下とったる」横山やすし vs 「小さなことからコツコツと」西川きよし 怒るでしかし!!

1980年代に起こった漫才ブームの中で横山やすし・西川きよし、通称「やすきよ」は不動の王者だった 。実力派若手との共演、対決も多かったが「ライバルは?」と聞かれた横山やすしは「相方」と答えた。そして西川きよしは猛獣使いか調教師のごとき見事なムチさばきで荒ぶる相方と対峙した。
RAOH | 3,366 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト