【みんなチェックを着てた】チェッカーズの映画出演作
2015年11月10日 更新

【みんなチェックを着てた】チェッカーズの映画出演作

みんなチェックを着ていました。 全身チェックで目がチカチカしたって構わない。 人気者チェッカーズは映画にも出演ていたんです。

3,328 view
チェッカーズ (THE CHECKERS)は、1980年代から1990年代前半にかけて活動した男性7人によって構成された日本のロックバンド。福岡県久留米市にて結成。
1983年に「ギザギザハートの子守唄」でデビュー。
1984年には「涙のリクエスト」がヒットして一躍スターに。
ギザギザハートの子守唄

ギザギザハートの子守唄

1983年
作詞:康珍化/作曲:芹沢廣明によるデビュー曲
それにしても全員ふんだんにチェックが使われた衣装。

"チェック"とひとことで言っても
色んな種類のチェックがあるんだということを知りました。

チェッカーズ 涙のリクエスト - YouTube

1984年
作詞:売野雅勇/作曲:芹沢廣明
チェックだけでなくフミヤのこの髪型を真似る人もいました。
前髪の中央だけ伸ばすんです。

##1984年、「涙のリクエスト」がヒット。オリコンチャートやランキング番組のベスト10内にこの楽曲と「ギザギザハートの子守唄」、「哀しくてジェラシー」の3曲が同時ランクイン。チェッカーズは社会現象化し、ファッションなどにも大きな影響を与える。第35回NHK紅白歌合戦初出場。以降解散まで9年連続で紅白出場する。
音楽番組で見ない日はありませんでしたよね。
ベストテン系番組がいくつかありましたが
10曲の内3曲チェッカーズとか。
この時"ハットトリック"という言葉も覚えました。

TAN TAN たぬき 

え?突然なんなの?って思いました?
これチェッカーズの出演した映画タイトルです。

CHECKERS in TANTAN たぬき(劇場予告編) - YouTube

チェッカーズの歌あり恋あり冒険ありといった、リチャード・レスター監督のビートルズ映画を意識した作品。チェッカーズの面々が、実は超能力を持ったたぬきであるという設定で、彼らの超能力を狙って国際的陰謀団が暗躍する。
そうなんですよ。
チェッカーズがたぬきだったんですよ…

なかなかの衝撃です。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-ef-b8/ssdwatart777/folder/476291/23/7562923/img_2?1296268931 (225159)

捕まるフミヤたぬき
チェッカーズの7人が楽しそうにしてるだけで見る価値ありな映画でした。
劇中の曲もチェッカーズの曲がたっぷり。
ファンは映画館でもキャーキャー言ったものです。

もちろんわたしもキャーキャー言わせていただきましたよ。
##1985年、映画「TAN TAN たぬき」に出演。シングル「ジュリアに傷心」がオリコンチャート年間第1位に。ブロマイドの年間売上実績でも第1位を獲得した。
すごい社会現象!!

"ブロマイド"というのも懐かしいです…。
主題歌は「あの娘とスキャンダル」
wowwowwow~

チェッカーズ③ 《あの娘とスキャンダル》 - YouTube

1985年
作詞:売野雅勇/作曲:芹沢廣明
https://i1.ytimg.com/vi/8J9Cus1rTVk/hqdefault.jpg (225164)

ファンがチェッカーズを囲むラストシーン。
わたしも出たかった。

Song for U.S.A

映画は1作だけじゃありませんでした。
2作目は「Song for U.S.A」
舞台はニューヨークへと…

The Checkers in Song for U.S.A. part 1 of 7 - YouTube

26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

アラサー世代には懐かしい「赤ずきんチャチャ」ってアニメ、どんなアニメだった?

アラサー世代には懐かしい「赤ずきんチャチャ」ってアニメ、どんなアニメだった?

アラサー世代には懐かしい「赤ずきんチャチャ」のアニメは見てよく笑ってた覚えはあるけど、 どんな話だったか忘れちゃった・・・ そんな子供時代の懐かしいアニメ一緒に思い出してみませんか?
manashino | 1,887 view
人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

人気女優に体を乗っ取られる!?オカルトラブコメディ「憑いてますか」

別冊少女フレンドで連載されていた池澤理美さんの代表作「憑いてますか」を覚えていますか?幽霊に体を乗っ取られるという設定ではありますが、笑って読めるラブコメディでしたね。この作品を振り返ってみましょう。
saiko | 335 view
子供の頃の裁縫箱が今でも現役の人!集まれ~!

子供の頃の裁縫箱が今でも現役の人!集まれ~!

最近の小学生の裁縫箱を見たことがありますか?めちゃくちゃコンパクトでびっくり!ミドルエッジ世代が小学生の頃ってお重みたいな裁縫箱でしたよね。懐かしの裁縫箱について調べてみました!
魅惑のなつかし少女漫画ファッションを特集した『かわいい!少女マンガ・ファッションブック』が好評発売中!!

魅惑のなつかし少女漫画ファッションを特集した『かわいい!少女マンガ・ファッションブック』が好評発売中!!

立東舎より、昭和30〜40年代の少女漫画や雑誌などに掲載されていた「ファッション画」を特集した書籍『かわいい!少女マンガ・ファッションブック 昭和少女にモードを教えた4人の作家』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,136 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

2024年9月30日芸能活動を休止した朝ドラ「ふたりっ子」の双子のヒロインの1人『 菊池麻衣子』!!

2024年9月30日芸能活動を休止した朝ドラ「ふたりっ子」の双子のヒロインの1人『 菊池麻衣子』!!

1992年の高校在学中、映画のオーディションがきっかけで芸能界入りしNHK連続テレビ小説『・野田麗子を演じた菊池麻衣子さんが2024年9月30日をもって芸能活動を休止することを発表しました。
ギャング | 233 view
女子を主役にした『ぼくらの七日間戦争』!?息子の宗田律が書き上げた新作!!

女子を主役にした『ぼくらの七日間戦争』!?息子の宗田律が書き上げた新作!!

KADOKAWAより、「ぼくら」シリーズ最新作『ぼくらの秘密基地』(原案:宗田理、文:宗田律、絵:YUME、キャラクターデザイン:はしもとしん)が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 45 view
90年代名作上映「Filmarks 90’s」第12弾!『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が全国リバイバル上映!!

90年代名作上映「Filmarks 90’s」第12弾!『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が全国リバイバル上映!!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、ガス・ヴァン・サントが監督を務め、マット・デイモンとベン・アフレックが脚本でアカデミー賞®を受賞、ロビン・ウィリアムズが助演男優賞を獲得した名作『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』の全国リバイバル上映が決定しました。
隣人速報 | 21 view
【追悼】ウルトラセブンでは宇宙ステーションV3戦闘隊員を演じた『山崎猛』!!

【追悼】ウルトラセブンでは宇宙ステーションV3戦闘隊員を演じた『山崎猛』!!

2008年2月20日にウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズで活躍された山崎猛さんがお亡くなりになりました。 今回は追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 99 view
90年代のトレンディドラマ「東京ラブストーリー」ではリカの同僚・みどり 役を演じた『五島悦子』!!

90年代のトレンディドラマ「東京ラブストーリー」ではリカの同僚・みどり 役を演じた『五島悦子』!!

当初は本名の金瀬 悦子名義で活動し改名後には、TBSの『日立 世界・ふしぎ発見!』でミステリーハンターを務めた五島悦子さん。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 161 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト