株式会社マンダム
via ord.yahoo.co.jp
1927年(昭和2年)金鶴香水株式会社として設立。
1933年(昭和8年)スティック状で使う分だけ押し出して塗る整髪料「丹頂チック」を発売。
1959年(昭和34年)丹頂株式会社に社名を変更。
1970年(昭和45年)「マンダム」シリーズを発売。
1971年(昭和46年)マンダムへと社名変更。
1978年(昭和53年)「GATSBY」(ギャツビー)シリーズを投入。
1989年(平成元年)「LUCIDO」(ルシード)シリーズを投入。
1933年(昭和8年)スティック状で使う分だけ押し出して塗る整髪料「丹頂チック」を発売。
1959年(昭和34年)丹頂株式会社に社名を変更。
1970年(昭和45年)「マンダム」シリーズを発売。
1971年(昭和46年)マンダムへと社名変更。
1978年(昭和53年)「GATSBY」(ギャツビー)シリーズを投入。
1989年(平成元年)「LUCIDO」(ルシード)シリーズを投入。
via ord.yahoo.co.jp
MANDOM(マンダム)シリーズ …チャールズ・ブロンソンを起用し、「タフな男」のイメージで展開。熟年層向け。
GATSBY(ギャツビー)シリーズ …最先端のオシャレを若者向けに発信する、同社最大の男性化粧品ブランド。
LÚCIDO(ルシード)シリーズ …さわやかな男のたしなみ、として展開。無香料が特色で、30代男性をターゲットとしている。現在はターゲットを40代以上にも広げ、エイジングケアも加味したミドルエイジ向けブランドとして展開。
LÚCIDO-L(ルシードエル)シリーズ …男性用ブランドから派生して女性用専門となった珍しい例
Produce(プロデュース)…女性用白髪染め。「髪色輝くヘアカラー」をコンセプトに商品化された。
丹頂チック(男性用整髪料。1933年から発売されているロングセラー商品)
丹頂チック
「丹頂チック」は付け油に代わる整髪料として発売し、当時は「業界の寵児」といわれるほどヒットした商品。チックといえば、そのまま「丹頂」を意味するほどに認知された。独特の香りは、ラベンダーから生まれるもの。ちなみに、チックは「コスメチック」の略。本来は化粧品全般を意味するが、日本ではポマードよりもハードな男性用整髪料を指す。
via ord.yahoo.co.jp
via ord.yahoo.co.jp
ライバルに勝つために
via ord.yahoo.co.jp
資生堂からシリーズ型男性用化粧品の先駆けとなる「MG5」が発売されると、一転してシェアは低下、一時倒産の危機に直面するが、1970年(昭和45年)にチャールズ・ブロンソンをイメージ・キャラクターに起用した「マンダム」シリーズを発売。当時テレビ放映されたCMの影響も手伝って、大ヒットを記録。
うーん、マンダム
1970年代のチャールズ・ブロンソン出演のCMが一世を風靡したが、当時巷では会話の中で「おいっ、お前口の下に何か付いてるぞ」「エッ?(顎の部分を擦る)」「うーん、マンダム」といったCMの仕草に倣ったギャグが流行した。
なつかしのCM 「マンダム」 - YouTube
via www.youtube.com
このCM撮影時、スケジュールが予定より押してしまい完成が困難になりかけた所を、ブロンソンが自身の時計の針を戻して「なんだ、まだ時間はあるじゃないか。さぁ、撮影を続けよう」と撮影を続行したという、実に男らしい話だろう。
マンダム CM (1970年) チャールズ・ブロンソン 男の世界 - YouTube
via www.youtube.com
CMソングはアメリカのカントリー歌手Jerry Wallaceが歌う「マンダム~男の世界」。
シングル売り上げ120万枚の大ヒットとなった。
シングル売り上げ120万枚の大ヒットとなった。
Lovers Of The World (マンダム~男の世界) / JERRY WALLACE - YouTube
via www.youtube.com
今でも売ってます
マンダム ヘアスプレー スーパーハード<微香性>
¥758
強力なセット力で、髪の乱れを防ぐスーパーハードスプレー
整髪のむずかしい髪質も強い整髪力でしっかりと仕上げるスーパーハードタイプ
ベタつかず髪にツヤを与えて自然に仕上げます。
整髪のむずかしい髪質も強い整髪力でしっかりと仕上げるスーパーハードタイプ
ベタつかず髪にツヤを与えて自然に仕上げます。