ヒットに恵まれなかった残念な【なつかしアイドルたち】
2015年9月15日 更新

ヒットに恵まれなかった残念な【なつかしアイドルたち】

独断と偏見ですが 80年代の残念ながらヒットに恵まれなかった【レア】アイドルを一挙紹介します!

513 view
小出広美

小出広美

・1966年3月3日生まれ
・1981年デビュー
・デビューシングル「タブー」

小出広美

スターボー

スターボー

・IMATO子…1966年1月8日生まれ
・NAKATO…1965年11月22日生まれ
・YAETO …1964年12月20日生まれ
・1982年デビュー
・デビューシングル「ハートブレイク太陽族」

スターボー

新井薫子

新井薫子

・1965年6月4日生まれ
・1982年デビュー
・デビューシングル「虹いろの瞳」

新井薫子

吹田明日香

吹田明日香

・1964年3月13日生まれ。
・1983年デビュー
・デビュー曲「1.バ・ケー・ショ・ン」

吹田明日香

桑田靖子

桑田靖子

・1967年10月30日生まれ
・1983年デビュー
・デビューシングル「脱・プラトニック」

桑田靖子

小林千絵

小林千絵

・1963年11月20日生まれ
・1983年デビュー
・デビューシングル「いつも片想い」

小林千絵

徳丸純子

徳丸純子

・1966年6月26日生まれ
・1983年デビュー
・デビューシングル「聖・ファーストラブ」

徳丸純子

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-20-73/rahyale/folder/912609/39/18227639/img_0?1209306247 (1395855)

・北沢 清子…1964年2月28日生まれ
・山本 恵子…1962年5月20日生まれ
・麻生真美子…1964年2月5日生まれ
・1984年デビュー
・デビューシングル「1.恋の免許証(ライセンス)」

麻生真美子&キャプテン

田中久美

田中久美

・1967年11月19日生まれ
・1984年デビュー
・デビューシングル「スリリング」

田中久美

橋本美加子

橋本美加子

・1970年3月22日生まれ
・1985年デビュー
・デビューシングル「メロウ・シーズン」

橋本美加子

24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【小出広美】アイドル歌手・グラビアにてご活躍!タブー・チェンジLOVEなどの名曲やかつて披露した官能ショットも!

【小出広美】アイドル歌手・グラビアにてご活躍!タブー・チェンジLOVEなどの名曲やかつて披露した官能ショットも!

1980年代中盤に登場し、アイドル歌手として活躍した小出広美さん。”ポスト中森明菜”といわれていた時期もありました。その後は、グラビアに転向され一糸まとわぬ姿を披露。その抜群のスタイルは多くの男性ファンを惹きつけました。今回の記事では、そんな小出広美さんの軌跡をエッチな目線を加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 1,713 view
【橋本美加子】まつ毛ちゃんの愛称で親しまれたアイドル!かつて写真集で披露した一糸まとわぬ姿などもピックアップ!

【橋本美加子】まつ毛ちゃんの愛称で親しまれたアイドル!かつて写真集で披露した一糸まとわぬ姿などもピックアップ!

1980年代中盤に登場し、その愛くるしさで多くの男性ファンを魅了した橋本美加子さん。まつ毛ちゃんの愛称で親しまれていましたね。今回の記事では、そんな橋本美加子さんにフォーカスし、その軌跡をエッチな目線を加えて振り返っていきたいと思います。
tsukumo2403 | 881 view
【歌謡曲】女性アイドルが女性アイドルをカバー!?どっちが好きか聴き比べ7選

【歌謡曲】女性アイドルが女性アイドルをカバー!?どっちが好きか聴き比べ7選

女性アイドルの楽曲は、実力派のソングライターが手がけた名曲が多く、後に別の女性アイドルが同じ曲をカバーすることがよくあります。ヒット曲になるかは別として、それぞれの作品にはアイドルごとの魅力があり、聴き比べるといろんな発見があるものです。今回は1980年代にフォーカスし、女性アイドルが女性アイドルをカバーした曲7選をご紹介します。
izaiza347 | 751 view
【新井薫子】"花の82年組"のアイドルから"現代アーティスト"のKAORUKOへ

【新井薫子】"花の82年組"のアイドルから"現代アーティスト"のKAORUKOへ

「夏を待ちきれなくて〜 ♪ 恋を待ちきれなくて〜♪ 」と歌ってわかる方は、きっと"花の82年組"と同世代の方でしょう。いかにもアイドルらしいクリッとした大きな瞳と、個性的な歌や振り付けは、他のアイドルにはない彼女の魅力でした。しかし、デビューして一年ほどで、病のためアイドル歌手としての活動を休止。その後の彼女はどうなったのでしょうか?
izaiza347 | 634 view
【細野晴臣】松田聖子だけじゃない!スターボーも!?楽曲提供で話題になった歌謡曲7選

【細野晴臣】松田聖子だけじゃない!スターボーも!?楽曲提供で話題になった歌謡曲7選

細野晴臣は、YMOとしての活動はもちろんのこと、他のアーティストやアイドルへの楽曲提供でも有名です。特に、はっぴいえんど時代の盟友・松本隆とのコンビは、数々の人気曲を生み出しました。今回は、ヒット曲に限らず、これまで細野の楽曲提供で話題になった7曲をご紹介します。
izaiza347 | 439 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト