【女性アイドル】大学教授?スナックのママ?華麗なる転身を遂げた昭和生まれの元アイドル!
2025年5月13日 更新

【女性アイドル】大学教授?スナックのママ?華麗なる転身を遂げた昭和生まれの元アイドル!

かつての女性アイドルが、華麗なる転身を遂げ、現在は芸能界とは無関係の業界で活躍しているケースがよくあります。中には、芸能界での実績を担ぎ出すことなく、全く新たな肩書きで活躍している人も。。。今回は、筆者が個人的に注目している5人の元アイドルの転身についてご紹介します。

8 view

倉田まり子

倉田まり子は、1979年に『グラジュエイション』で歌手デビュー。3枚目のシングル『HOW! ワンダフル』がヒットし、アイドル歌手としての人気を確立しました。石川ひとみと顔が似ていることから、二人の見分け方について話題になったこともあります。

1985年頃に芸能界を引退後は、活躍の場を変え、現在は、"坪田まり子" の名で「キャリア・カウンセラー」として活動しています。現在設置されている公式サイトによれば、講演・講義・研修活動も行っており、東京学芸大学、亜細亜大学などで、キャリア、コミュニケーション関連の授業も担当したとのこと。また、Amazonで "坪田まり子" の名で検索すると、彼女の著書が多くヒットします。書店で見かけた際には、一度手にとってみてはいかがでしょうか。

公式サイトには、アイドル時代の面影を残す、近年の彼女の写真が載っています。ただ、アイドル歌手としての経歴は書かれていません。

就・転職セミナー!ON-LINEセミナー 講師:坪田まり子先生

就・転職セミナー!ON-LINEセミナー 講師:坪田まり子先生

倉田まり子『恋はAmi Ami』

倉田まり子 恋はAmi Ami

新井薫子

新井薫子は、1982年に『虹いろの瞳』で歌手デビュー。"花の82年組" を代表する一人で、アイドル歌手として人気を博しました。また、人気アイスクリーム「ピノ」のCMに起用され、お茶の間でもおなじみの顔となりました。

その後、元々の夢だった画家を志すようになり、あの有名絵本作家・五味太郎からも指導を受け、現在は、アーティスト "KAORUKO" として活動しています。2011年には、活動拠点のニューヨークで、自身初の個展「AROMAKO」を開催。さらに、2013年に個展「ENN」、2020年にアイドルをテーマにした個展「Animism」を開催しています。2022年には、渡米後初めて日本での個展「Femina」を開催し、そのインタビュー動画では、同期で仲良しの松本伊代について触れています。

因みに、日本では吉本興業に所属しています。

2020年の個展「Animism」開催前の様子

KAORUKO Japanese Artist 2020

2022年の個展「Femina」の見どころ紹介

【西武渋谷店】KAORUKO interview「本展のみどころ」

2022年の個展「Femina」の作品紹介

【西武渋谷店】KAORUKO interview「作家本人による作品紹介」

「ピノ」のCM : エスキモー(森永乳業)

【昭和のテレビ】【No.42】CM編 森永乳業 ピノ 新井薫子 歌:矢野顕子【懐かしいCM】

スターボー

スターボーは、1982年デビューの女性3人組アイドル。商業的には失敗に終わり、"花の82年組" と呼ぶのは憚るものの、あの刈り上げテクノカットのヘアスタイルと宇宙人風コスチュームは、今でも鮮明に覚えている人が多いことでしょう。デビュー曲『ハートブレイク太陽族』は不発に終わり、続く2曲目『たんぽぽ畑でつかまえて』ではキャンディーズ風に路線変更するものの失敗。わずか3枚のシングルで解散を余儀なくされました。

スターボーのメンバーの一人、IMATO(のちのNAGI)、本名・今里直子は、地元の長崎県でスナック「deux Gyan?」を経営しています。近年、アイドルから転身したスナックのママとして、テレビ番組でたびたび紹介されています。
2022年11月16日放送

あいつ今何してる?2時間SP

●早見優の気になる人
『UFOを呼べるとうたっていた同期アイドル』元スターボー 今里直子さん

★過去のエピソード★
・デビューが一緒だった為、同じ番組で一緒になることが多かった
・「他の星からやってきて宇宙船を呼べる!」と言っていて信じていた
・『8時だョ!全員集合』で共演した際「今日UFO呼べないかな?」とお願いすると
 3人全員で呼ぼうとしてくれたが「今日は呼べないかも」と
すごく落ち込んでいたのが印象に残っている

スターボーのCM

スターボー CM

宮前真樹

宮前真樹は、フジテレビ『パラダイスGoGo!!』の乙女塾1期生。1989年に、羽田惠理香、瀬能あづさ、三浦理恵子、大野幹代とともにアイドルグループCoCoを結成し、『EQUALロマンス』で歌手として華々しくデビューを飾りました。CoCo解散後も、タレントとして芸能活動を継続しています。

その後、2008年頃から食育活動やレストランプロデュースなどを行うようになり、現在は主に料理研究家として活動しています。2023年には、ロールケーキブランド「maq bon」を立ち上げ、デパ地下などで販売しているようです。
アイドルグループ・CoCoの元メンバーで料理研究家の宮前真樹さん(以下、敬称略)が19日、52歳のバースデー記念ライブ『宮前真樹 52nd BirthdayLive2025』を東京カルチャーカルチャー(渋谷)で開催。宮前と親交のある元アイドルたちが久しぶりにステージに上がり、満員の観客を前に懐かしい歌と思い出話で盛り上がった。

店頭に立つ宮前真樹

maq bon popup@新宿高島屋さん 最終日! #宮前真樹 #maqbon #youtube
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「松本恵」として活動したのは中学時代だけ!どんなドラマに出演していた?

「松本恵」として活動したのは中学時代だけ!どんなドラマに出演していた?

松本莉緒さんは以前「松本恵」の名前で芸能活動されていましたよね。一度芸能界を引退し、「松本莉緒」と改名して復活しました。松本さんの松本恵時代の出演ドラマを振り返ってみましょう。
saiko | 920 view
【新井薫子】"花の82年組"のアイドルから"現代アーティスト"のKAORUKOへ

【新井薫子】"花の82年組"のアイドルから"現代アーティスト"のKAORUKOへ

「夏を待ちきれなくて〜 ♪ 恋を待ちきれなくて〜♪ 」と歌ってわかる方は、きっと"花の82年組"と同世代の方でしょう。いかにもアイドルらしいクリッとした大きな瞳と、個性的な歌や振り付けは、他のアイドルにはない彼女の魅力でした。しかし、デビューして一年ほどで、病のためアイドル歌手としての活動を休止。その後の彼女はどうなったのでしょうか?
izaiza347 | 1,299 view
ヒットに恵まれなかった残念な【なつかしアイドルたち】

ヒットに恵まれなかった残念な【なつかしアイドルたち】

独断と偏見ですが 80年代の残念ながらヒットに恵まれなかった【レア】アイドルを一挙紹介します!
ヒロ★ | 751 view
【還暦アイドル!】花の82年組などかつてのアイドルが2025年に60歳に!

【還暦アイドル!】花の82年組などかつてのアイドルが2025年に60歳に!

1980年代のアイドル全盛期に活躍した女性アイドル、男性アイドルが、2025年に還暦を迎えます。特に、1965-1967年生まれがほとんどの「花の82年組」は正にその世代で、当時まだあどけなかったアイドルが続々と60代に突入します。「還暦アイドル!?」となる「1965年生まれ」の顔ぶれを見てみましょう。
izaiza347 | 353 view
【1979年】今は国立大学の特命教授!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1979年】今は国立大学の特命教授!日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 495 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト