怪奇特集!!あなたの知らない世界
夏休みの定番番組でしたね。夏休みの間はほぼ毎日観ていた記憶があります。めちゃくちゃ怖かったんですけど、放映時間が昼間だったのがまだ救いでした。
再現ドラマ
01 あなたの知らない世界 妖気!!樹林に浮かんだ首吊り老婆の怪異現象 - YouTube
サムネイルで既に怖すぎます
via www.youtube.com
30 あなたの知らない世界 恐怖!! 大家の娘に取り憑いたキツネの怨霊! - YouTube
画像の古さや音の悪さが、怖さを増幅させまする気がしますね
via www.youtube.com
04 あなたの知らない世界 悲話!!血を流し夜泣きする 母の秘密の人形 - YouTube
日本人形との相性は鉄板ですね
via www.youtube.com
12-1 あなたの知らない世界 石に秘められた怨念!!家族を襲う怪現象・・・前編 - YouTube
石にまつわる話もよくありましたね
via www.youtube.com
投稿者からの体験手記を元に製作した再現ドラマというのがリアリティがあって、より怖く感じましたね。
誰もが覚えているあの人は何者?
新倉 イワオ
1924年12月7日 - 2012年5月9日
日本心霊科学協会理事。放送作家。日本放送作家協会会員。神奈川県平塚市生まれ。専修大学経済学部2年中退。心霊研究家としても知られる。
多くのドラマ、ドキュメント、音楽番組、バラエティーショーなどを手がけ、1968年(昭和43年)自らの心霊体験を契機に我が国テレビ界初の心霊番組を企画制作し、コメンテーターとして解説にもあたる。日本テレビお昼のワイドショー「あなたの知らない世界」では30年の長きに亘りその役目を務めた。宜保愛子を世に出したことでも有名。(当初はまれに見る霊能者だと絶大なる評価を宜保に与えていたが、後には宜保のその能力に疑問を持ち、疎遠となる)
又、この間国内はもとよりアメリカ、ヨーロッパ等諸外国に足を運び各国の心霊関係者とも親交を深め、心霊国際会議にも出席している。日本心霊科学協会理事を務める傍ら、心霊パイオニアとして40年近くに亘るテレビ出演と50冊を超える著書を出版。
その間膨大な数の相談者からの要望に応えカウンセラーとしても活動し、各地での講演なども行っている。
引用:wikipedia
日本心霊科学協会理事。放送作家。日本放送作家協会会員。神奈川県平塚市生まれ。専修大学経済学部2年中退。心霊研究家としても知られる。
多くのドラマ、ドキュメント、音楽番組、バラエティーショーなどを手がけ、1968年(昭和43年)自らの心霊体験を契機に我が国テレビ界初の心霊番組を企画制作し、コメンテーターとして解説にもあたる。日本テレビお昼のワイドショー「あなたの知らない世界」では30年の長きに亘りその役目を務めた。宜保愛子を世に出したことでも有名。(当初はまれに見る霊能者だと絶大なる評価を宜保に与えていたが、後には宜保のその能力に疑問を持ち、疎遠となる)
又、この間国内はもとよりアメリカ、ヨーロッパ等諸外国に足を運び各国の心霊関係者とも親交を深め、心霊国際会議にも出席している。日本心霊科学協会理事を務める傍ら、心霊パイオニアとして40年近くに亘るテレビ出演と50冊を超える著書を出版。
その間膨大な数の相談者からの要望に応えカウンセラーとしても活動し、各地での講演なども行っている。
引用:wikipedia
via rr.img.naver.jp
心霊研究家として精力的に活動されていたようです。
番組内では再現ドラマにコメントされていました。
番組内では再現ドラマにコメントされていました。
新・あなたの知らない世界
via cibits.net
新あなたの知らない世界 HD 2011 SP, Shin Anata no Shiranai Sekai HD 2011 SP clip2 End - YouTube
via www.youtube.com
もっとあなたの知らない世界
「見てはいけない.COM」に投稿された内容を基に構成された実写再現ドラマ
予告編
「もっとあなたの知らない世界 恐怖編(30秒ver)」 予告編 - YouTube
予告編だけでもうお腹いっぱいの怖さです
via www.youtube.com
それにしても、近年こういう番組を見かけなくなりましたよね。これについては色々な説があるようですが、こういうのがたまらなく大好きな人達も結構いると思うし、またやってくれませんかね~。
20 件
一般視聴者らが体験した恐怖・心霊体験を再現ドラマや取材などを交えて検証し、それを霊能力に強い関係者や新倉イワオ(放送作家)らが分析・解説したものだった。
お昼のワイドショー枠で1973年から毎年、7-8月のお盆シーズンに毎週水曜日に放映していたコーナーであったが1979年7月からは、毎週木曜日のレギュラーで放映していたコーナーであった。かなり人気が高く、春、夏、冬休みといった長期休暇には、毎日(二週間程度)放映していた(ただし、長期休暇期間中の再現ドラマは過去に放送したものの再放送が多かった)。
引用:wikipedia