伝説の芸妓、祇園の「佳つ乃さん」
2015年10月13日 更新

伝説の芸妓、祇園の「佳つ乃さん」

30年前、歌手郷ひろみ(58)との熱愛報道で世間の注目を集め、その後も作家の伊集院静氏(64)、俳優・高橋克典(49)と浮名を流した元京都祇園の芸妓「佳つ乃さん」のまとめ

290,668 view

現在の佳つ乃さん

 (1497691)

2015年5月29日(金)に放送された、
TBS系『爆報!THEフライデー』で
80年代、メディアを騒がせた超人気芸妓・佳つ乃の現在が紹介されました。
一周年。佳つ乃オフィシャルブログの写真

一周年。佳つ乃オフィシャルブログの写真

2015年現在の佳つ乃さんは51歳。生まれは1964年ですか?

生まれは1月24日、ブログで東京での初めてのお誕生日の記事があります。

佳つ乃さんは現在、あの花田美恵子さんと同じ、事務所パールダッシュに所属しています。



それでは『お稼ぎなさい』佳つ乃さん。

パチ!パチ!(切り火=芸人などに打ちかける清めの火。の音)
23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 水口栄一 2021/1/3 09:15

    私は40代の頃、祇園によく行きました。だから佳つ乃さんの記事は興味深く読ませて頂きました。とても面白いと思いました。ありがとうございました。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

叡山電鉄「700系」最後の未リニューアル車両「721号車」を登場時のカラーリングに変更!「リバイバル721」が運行決定!

叡山電鉄「700系」最後の未リニューアル車両「721号車」を登場時のカラーリングに変更!「リバイバル721」が運行決定!

2025年9月27日に開業100周年を迎える叡山電鉄が、2月1日より700系最後の未リニューアル車両である721号車を、1987年のデビュー当時の「アイボリーとマルーン」のカラーリングに変更し「リバイバル721」として運行することを発表しました。
隣人速報 | 50 view
【沢田研二】ジュリーの愛称でお馴染みのスーパースター!数々の名曲や出演作品も振り返る!

【沢田研二】ジュリーの愛称でお馴染みのスーパースター!数々の名曲や出演作品も振り返る!

1960年代終わりからスーパースターとして活躍し、そのイケメンぶりで多くの女性ファンを虜にしてきた沢田研二さん。ザ・タイガース、PYGといったバンド活動や俳優としても有名ですよね。そんな沢田研二さんのご活躍ぶりをプレイバックしていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 4,191 view
京都・祇園における昭和の風景を捉えた写真集『溝縁ひろし写真集 昭和の祇園 昭和48年~64年』が発売決定!!

京都・祇園における昭和の風景を捉えた写真集『溝縁ひろし写真集 昭和の祇園 昭和48年~64年』が発売決定!!

光村推古書院より、昭和40年代後半から昭和末期までの京都・祇園の風景を特集した写真集『溝縁ひろし写真集 昭和の祇園 昭和48年~64年』の発売が決定しました。
隣人速報 | 642 view
【1983年登場】JR西日本京阪神のマストアイテム「昼特きっぷ」が廃止へ

【1983年登場】JR西日本京阪神のマストアイテム「昼特きっぷ」が廃止へ

京都ー大阪、大阪ー神戸などをオフピークに移動する時に非常に便利だったJR西日本「昼特きっぷ」が、来年2018年9月をもって廃止されることになったようです。1983年にできたこの切符についてご紹介します。
ジバニャンLOVE | 1,505 view
京都市学校歴史博物館で昔懐かしいアルマイト給食食器が買える!開館20周年で節目の年を盛り上げたい!

京都市学校歴史博物館で昔懐かしいアルマイト給食食器が買える!開館20周年で節目の年を盛り上げたい!

京都市学校歴史博物館(下京区)が、再来年で日本初の学区制番組小ができて150周年を迎え、同博物館が開館して来年で20周年となるのを記念して、かつて学校の給食時に使われていたアルマイト食器などの販売を始めた。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト