映画「アメリカン・グラフィティ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!
2022年6月13日 更新

映画「アメリカン・グラフィティ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『アメリカン・グラフィティ』は、1973年公開のアメリカの青春映画。 監督はジョージ・ルーカス。リチャード・ドレイファス、ロニー・ハワード、ポール・ル・マット、チャールズ・マーティン・スミスらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。

39 view

1973年公開のアメリカの青春映画「アメリカン・グラフィティ」

『アメリカン・グラフィティ』(American Graffiti)は、1973年公開のアメリカの青春映画です。 監督はジョージ・ルーカスで、脚本も担当しています。製作はフランシス・フォード・コッポラ、ゲイリー・カーツ。本作はルーカスの2本目の監督作品で、大ヒットメーカーであるルーカスの初ヒット作品です。
出演はリチャード・ドレイファス、ロン・ハワード、ポール・ル・マット、チャールズ・マーティン・スミスなど。ほぼ全員がパリパリの若手新人で、ハリソン・フォードもチョイ役で出演しています。
公開時のキャッチフレーズは「1962年の夏、あなたはどこにいましたか(Where were you in '62?)」。いわゆる「ワンナイトもの」と言われるスタイルの映画で、卒業して明日離れ離れになるその夜の出来事を詰め込んだ形式の、グラフィティ(落書き)のような表現は、この作品のあと同様のものが続き、「アメグラ系」とも呼ばれるようになりました。

ゴールデン・グローブ賞のミュージカル・コメディ部門の作品賞を受賞し、1995年にはアメリカ国立フィルム登録簿に永久保存登録されています。
アメリカン・グラフィティ

アメリカン・グラフィティ

映画「アメリカン・グラフィティ」のあらすじ

1962年、カリフォルニア北部の小さな田舎町で、ハイスクールを卒業し、明日は東部の大学へ出発しようとする最後の夜、スティーヴとカートは故郷での最後の夜を楽しく過ごそうと、テリーとビッグ・ジョンを誘い町に繰り出すが・・・。

映画「アメリカン・グラフィティ」の見どころ

あのルーカスがまだ全然売れない時代に超低予算で作った映画、というだけでも見る価値があります。夏の話なのに冬場に撮影したため時々息が白く見えるとか、失敗したアクションもワンテイクでOKになっているとか、いろいろと伝説のある映画でもあります。
そして、なんといっても1960年代を代表する楽曲が目白押しに流れてくるのがイイんです!ベトナム戦争前の「幸せなアメリカ」を彷彿とさせる明るさと楽しさとバカバカしさ。当時一番人気のあったラジオDJのウルフマン・ジャックが本人役で出演して実際にDJをしているのも素敵ですよ。

映画「アメリカン・グラフィティ」をフルで視聴可能な動画配信サービス

「アメリカン・グラフィティ」はU-NEXT・music.jpの2社でオトクに視聴出来ますね。
無料期間やポイント特典など、それぞれに特長がありますので、以下に詳細を説明します。

① U-NEXT

U-NEXTの特長はなんといっても220,000 本以上が見放題な点でしょう。最新レンタル作品も充実、マンガも揃っていて、動画も書籍もU-NEXTひとつでOK。
映画、ドラマ、アニメはもちろん、マンガ、ラノベ、書籍、雑誌も豊富なラインアップで、時間がいくらあっても足りなくなる充実っぷりです。

毎月もらえる1,200ポイントも強力です。最新映画のレンタルやマンガの購入に使える+最大90日間に持ち越すこともできるので、お好きな作品が出るまでじっくり待つことが出来ます。

解約はいつでもOKという点も非常に安心。無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しませんので安心してお試しいただけますよ。
無料トライアル31日間
無料トライアル後の月額料金2,189円(税込)
毎月もらえるU-NEXTポイント1,200円分
同時視聴アカウント数4
ポイント還元最大40% ※詳細は確認下さい
見放題作品220,000本以上
ポイント(レンタル)作品20,000本以上
無料マンガ5,000冊以上

② music.jp

music.jpといえば、ガラケー時代からおなじみのエムティーアイ社が運営し続ける音楽配信サービスですよね。着うた、着うたフル、着メロと、時代ごとに配信サービスを提供し続けて、いまや音楽の他、映画もマンガも提供しています。総作品数は圧巻の835万点以上!music.jpに入っておけば、どんなジャンルのエンタメサービスでも手に入りますよ。
【特長①】月額1,958円分のポイント+毎月3,000円分のポイントプレゼント!
【特長②】30日間無料で楽しめる!
【特長③】映画に音楽、マンガまで、なんと835万点以上の作品が楽しめます。
【特長④】music.jpは他社よりもポイントの還元率が高い!
【特長⑤】無料の専用アプリに作品をDL!データ通信料を気にせず楽しめます。
【特長⑥】当然、マルチデバイスだからいつでもどこでも楽しめます。
【特長⑦】人気のドラマや映画に使える限定割引クーポンを毎月配布中!

お好きな動画配信サービスを選んで視聴してみましょう♪

それぞれの動画配信サービスの特長をみて、ご自身にあったサービスは見つかりましたか?
試したいサービスが決まったら、さっそく視聴してみましょう。

もちろんAmazonでも観れますよ♪

Amazon.co.jp: アメリカン・グラフィティ (字幕版)を観る | Prime Video

299
ジョージ・ルーカスが演出する「アメリカン・グラフィティ」は1960年代初期のアメリカを生きる若者たちを描く青春ドラマ。リチャード・ドライファス、ロン・ハワード、ハリソン・フォード、シンディ・ウィリアムズ、マッケンジー・フィリップスが悩む若者たちを見事に演じる。

「アメリカン・グラフィティ」の関連記事が読みたい方へ

27 件

関連する記事こんな記事も人気です♪

仮面ライダーシリーズでサブキャラながら準主役級の活躍をした「ライダーマン」とは?

仮面ライダーシリーズでサブキャラながら準主役級の活躍をした「ライダーマン」とは?

特撮・仮面ライダーシリーズに登場するキャラクターのひとり「ライダーマン」とは?初登場から変身者である科学者・結城丈二、専用マシーン・ライダーマンマシーンまでをご紹介します。
『仮面ライダーV3』ラベルのウイスキー発売! 生誕50周年を記念して、昭和の特撮ヒーロー登場!

『仮面ライダーV3』ラベルのウイスキー発売! 生誕50周年を記念して、昭和の特撮ヒーロー登場!

株式会社⼩学館集英社プロダクションは、『仮面ライダーV3』ラベル・ウイスキーを、2023年2⽉24⽇(金)昼12時より、ウイスキー専⾨サイト「WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)」にて抽選による販売を開始します。
あの美男美女夫婦も?今年50才!1973年生まれの芸能人

あの美男美女夫婦も?今年50才!1973年生まれの芸能人

2023年の今年、50才と言えば1973年生まれの人たちです。子供の時に感じていた50歳と言えば、かなりのおじさん、おばさんでしたよね。でも今年50才を迎える芸能人は、とてもおじさんやおばさんに見えない若々しい人達が大勢います。今回はそんな1973年生まれの芸能人についてご紹介します。
そうすけ | 856 view
【オイルショック】店頭からトイレットペーパーがなくなった日

【オイルショック】店頭からトイレットペーパーがなくなった日

昭和48年(1973年)に起こった社会現象、店頭からトイレットペーパーが消えてしまいました。オイルショックをきっかけにして、物資の不足が極限に達すると噂されたことから、日本各地で勃発したトイレットペーパーの買い占め騒動です。
五百井飛鳥 | 270 view
映画「エクソシスト」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

映画「エクソシスト」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

『エクソシスト』(The Exorcist)は、ウィリアム・フリードキン監督による1973年のアメリカのホラー映画。 第46回アカデミー賞の脚色賞と音響賞を受賞。マックス・フォン・シドー、エレン・バースティンらが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト