子どもの鉄板おもちゃ「せんせい」の昔と今
2016年2月15日 更新

子どもの鉄板おもちゃ「せんせい」の昔と今

描いては消すことができる「おえかきせんせい」。子ども時代にほとんどの人が遊んだことあるのではないでしょうか?そんな「せんせい」が今、驚くべき進化を遂げています。そこで、ここでは「子どもの鉄板おもちゃ「せんせい」の昔と今」としてプレイバックしていきます。

10,580 view

子どもの鉄板おもちゃ「せんせい」の昔と今

描いては消すことができる「おえかきせんせい」。子ども時代にほとんどの人が遊んだことあるのではないでしょうか?そんな「せんせい」が今、驚くべき進化を遂げています。そこで、ここでは「子どもの鉄板おもちゃ「せんせい」の昔と今」としてプレイバックしていきます。
 (1573545)

「せんせい」とは?

 (1573556)

「せんせい」は、磁性粉という磁石の粉によって、絵や字を描いたり、星型などのスタンプを押せるおもちゃ。最大の特徴は、下部のレバーを横にスライドさせることで、消すことができる点。何度でも描いては消せるので、エコですし、壁などに子どもが描かない(磁石のペンなので、他のところに描いても何も描けない)ため、親目線で見てもありがたいおもちゃだった。
1977年にタカラ(現タカラトミー)から発売以来、2000万台以上も売り上げている定番おもちゃとなっている。

楽しい☆お絵かきの定番おもちゃ! おえかきせんせい - YouTube

しばらく使っていると一部が消えなくなる!

 (1573561)

「せんせい」あるあるがコレ!ぶつけちゃったりなど衝撃を与えてしまうと、その部分が黒く残り消えなくなってしまいます。磁石なので、揺らしたらなんとかなると揺らした人も多いのでは!?
そうなってしまうと修復にはハニカムスクリーンという交換用のシートを購入して、入れ替えるしかないようです。

大人も楽しんじゃう!

 (1573574)

 (1573569)

「せんせい」は、もちろん子供用おもちゃですが、描いて消せるという特徴から、大人から絵画をして楽しむ人も多い。

【せんせい】magnetic board on the PSG【描いてみた】 - YouTube

そして今!せんせいは進化していた!

カラフルせんせい

 (1573580)

赤・黄・緑・青の4色展開となったカラフルせんせい。
ただ、あらかじめ箇所によって出てくる色が決まっている点と、一般のせんせいより倍以上もする高額商品なこともあり、今ではほとんど売られていない。
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

『あさきゆめみし』実は“三高”だった源氏の君の恋愛遍歴を探ってモテてみましょう

『あさきゆめみし』実は“三高”だった源氏の君の恋愛遍歴を探ってモテてみましょう

源氏の君はさまざまさまざまな女性を愛してきました。義理の母である、藤壷、年上の六条御息所、正妻の葵の上、行きずりの恋の相手・夕顔、不美人な末摘花、 朧月夜、流罪にされ出会った明石の御方、朝顔の姫君、玉蔓、秋好中宮(六条御息所の娘)、おっとりとした花散里、空蝉、三ノ宮などと遍歴の多かった 源氏の君はさまざまな美しい(中には美しくない女性を囲いましたが)女性を入れ食いしてきました。そんな源氏の君の魅力に迫りましょう。
me*me | 2,011 view
ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子御用達のアニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」のスピンオフ漫画「魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」の単行本第1巻がついに発売!
隣人速報 | 4,085 view
天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

人気漫画家・矢沢あいの展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」が、2022年夏に第1会場となる東京・新宿髙島屋を皮切りに、大阪髙島屋、横浜髙島屋で開催されることが決定しました。
隣人速報 | 649 view
連載開始40周年!池野恋「ときめきトゥナイト」の最新作『ときめきトゥナイト それから』のコミックス第1巻が好評発売中!!

連載開始40周年!池野恋「ときめきトゥナイト」の最新作『ときめきトゥナイト それから』のコミックス第1巻が好評発売中!!

集英社より、1982年に雑誌「りぼん」で連載が始まり、テレビアニメ化もされた累計発行部数3000万部突破の大ヒット少女漫画、池野恋『ときめきトゥナイト』のシリーズ最新作『ときめきトゥナイト それから』のコミックス第1巻が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,064 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
ついに40周年!タカラトミーの玩具「ゾイド」のコレクションメダル『ZOIDSメダルコレクション』が登場!!

ついに40周年!タカラトミーの玩具「ゾイド」のコレクションメダル『ZOIDSメダルコレクション』が登場!!

クレイジーバンプが、12月25日より「墓場の画廊 ONLINE STORE」で開始中のイベント『40周年記念 大ZOIDS博2023』の事後通販にて『ZOIDSメダルコレクション』の販売を開始します。
隣人速報 | 241 view
【訃報】国民的ボードゲーム「人生ゲーム」の生みの親、ルーベン・クライマーさん死去。

【訃報】国民的ボードゲーム「人生ゲーム」の生みの親、ルーベン・クライマーさん死去。

世界的な人気を誇るボードゲーム「人生ゲーム」の生みの親として知られるゲームデザイナー、ルーベン・クライマーさんが14日、アメリカ・カリフォルニア州の自宅で亡くなっていたことが明らかとなりました。
隣人速報 | 784 view
タカラトミーモール限定!トランスフォーマー 復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)が登場!!

タカラトミーモール限定!トランスフォーマー 復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)が登場!!

タカラトミーモールにて、当時の玩具カラーのビッグコンボイを最終決戦仕様に仕上げた「トランスフォーマー 復刻版ビッグコンボイ(マトリクスバスターver.)」が現在予約受付中です。予約期間は9月30日13:00まで。
隣人速報 | 829 view
 大人向けトミカ「トミカプレミアム」5周年記念!歴代全59種の人気ランキングが発表!!

大人向けトミカ「トミカプレミアム」5周年記念!歴代全59種の人気ランキングが発表!!

株式会社タカラトミーは、大人向けトミカシリーズ「トミカプレミアム」の5周年記念企画として、販売ラインナップ全59種類の「累計販売数ランキング」および「年間販売数ランキング(発売から1年間の販売数)」を発表しました。
隣人速報 | 9,060 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト