【昭和から平成へ】両駅名が記載された旅程を鉄道ファンが制覇!!
2019年1月18日 更新

【昭和から平成へ】両駅名が記載された旅程を鉄道ファンが制覇!!

1月12日に投稿されたCR埼京線さんのツイートが話題となっています。昭和駅と平成駅の両駅名が書かれた貴重な乗車券。12時間以上にも及ぶ鉄道の旅を終えたCR埼京線さんによる貴重なツイートを特集します。

1,720 view

昭和レトロと平成レトロが混在!CR埼京線さんのツイートが話題に!

新元号まであと102日となった1月18日現在。もう少しで平成が終わりを迎えますが、1月12日投稿のあるツイートが話題となっています。

<話題のツイート>

昭和を発車し、無事平成に到着したというなんとも壮大な鉄道旅行を実現したCR埼京線さん。この乗車券の醸し出すレトロ感がたまりません!

CR埼京線さんが明かしたところによると、この旅程を15年程前から思い描いていたといいます。

「これはぜひ記事にしたい!!」とミドルエッジ編集部が、記事化の旨をお問い合わせするとご快諾!早速記事にさせていただいております。

「昭和」駅と「平成」駅はどこにあるの?

神奈川県川崎市にあるJR東日本・鶴見線の昭和駅。熊本県熊本市にあるJR九州・豊肥本線の平成駅。

両駅間をYahoo!japanの路線情報で調べてみると、なんと1285kmの距離となっています!羽田から飛行機を経由しても5時間掛かるこの距離を、12時間以上の旅程で行かれたそうです。

本当に長旅お疲れ様でした!ツイート画像を見ると15,010円となっているので、格安で行ける「平成最後の鉄道の旅」を皆さんもいかがでしょうか?
昭和駅の駅舎

昭和駅の駅舎

平成駅の駅入口

平成駅の駅入口

反響が凄い!!

このロマン溢れるツイートは、現時点で5万4千を超えるリツイートと15万近くのいいねを獲得しています。
また、多くのネットメディアでも取り上げられ、さらにスカロケの愛称で知られるTOKYO FMのラジオ番組「スカイロケット・カンパニー」のパーソナリティを務めるマンボウやしろさん、浜崎美保さんにも反応されるなど、ご本人の想像を超える反響となっているようです。

<CR埼京線さんのツイート>

またも話題になる気がする・・・!

「高知の半家駅(ハゲ)から東京の福生駅(フッサ)、そして千葉の布佐駅(フサ)で『ハゲフッサフサ』というのもやってみたいですね笑。いま一番やってみたいのは、大正駅(大阪)から昭和駅です。また、新しい元号の駅名ができたら挑戦してみたいです」
上記のコメントを残しているCR埼京線さん。今後の電車の乗り換えに注目です!!

電車に関するオススメの記事

20 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

1987年当時のカラーリングで「リバイバル721」が運行開始!記念グッズが発売決定!!

1987年当時のカラーリングで「リバイバル721」が運行開始!記念グッズが発売決定!!

叡山電鉄が2月1日より、700系最後の未リニューアル車両である721号車を1987年のデビュー当時の「アイボリーとマルーン」のカラーリングに変更し、「リバイバル721」として運行することを発表しました。
隣人速報 | 68 view
ブルートレイン廃止から間もなく10年!『寝台特急(ブルートレイン)純金ヘッドマークコレクション』が発売決定!!

ブルートレイン廃止から間もなく10年!『寝台特急(ブルートレイン)純金ヘッドマークコレクション』が発売決定!!

2015年のブルートレイン廃止から間もなく10年となるのを記念し、思い出のブルートレインのヘッドマークを純金で製作した『寝台特急(ブルートレイン)純金ヘッドマークコレクション』の発売が決定しました。
隣人速報 | 65 view
叡山電鉄「700系」最後の未リニューアル車両「721号車」を登場時のカラーリングに変更!「リバイバル721」が運行決定!

叡山電鉄「700系」最後の未リニューアル車両「721号車」を登場時のカラーリングに変更!「リバイバル721」が運行決定!

2025年9月27日に開業100周年を迎える叡山電鉄が、2月1日より700系最後の未リニューアル車両である721号車を、1987年のデビュー当時の「アイボリーとマルーン」のカラーリングに変更し「リバイバル721」として運行することを発表しました。
隣人速報 | 41 view
多くの人が「乗りたい!」と憧れた!寝台特急「カシオペア」を記録した『寝台特急「カシオペア」メモリアルBOOK』が発売!!

多くの人が「乗りたい!」と憧れた!寝台特急「カシオペア」を記録した『寝台特急「カシオペア」メモリアルBOOK』が発売!!

インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版より、『寝台特急「カシオペア」メモリアルBOOK』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 144 view
今はもう見ることができない「昭和」にタイムトリップ!『写真は語る 電車・バスが走る 昭和の街角風景』が発売!!

今はもう見ることができない「昭和」にタイムトリップ!『写真は語る 電車・バスが走る 昭和の街角風景』が発売!!

講談社より、書籍『写真は語る 電車・バスが走る 昭和の街角風景』の発売が決定しました。発売予定日は9月20日、価格は2200円(税込)。
隣人速報 | 259 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト