OVA版【教科書にないッ!】高校教師と生徒の禁断の愛を描いたちょっぴりエッチなハートフルコメディ!
2021年12月24日 更新

OVA版【教科書にないッ!】高校教師と生徒の禁断の愛を描いたちょっぴりエッチなハートフルコメディ!

かつて秋田書店が発行する漫画雑誌『ヤングチャンピオン』に連載されていた『教科書にないッ!』。オリジナルビデオとして、実写化・アニメ化も実現しています。ちょいエロの路線を踏襲した内容で、多くの男性ファンに愛されましたね。今回の記事では、OVA版『教科書にないッ!』にフォーカスして、本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきたいと思います。

1,958 view

『教科書にないッ!』の関連商品

実写オリジナルビデオ(Vシネマ版)
『教科書にないッ!』

『教科書にないッ!』

発売:1995年
監督:青山真治
出演:三浦綺音
   大森嘉之
   池上麗子
綾役の三浦綺音がトップクレジットとなっており、主人公が有彦から綾となっている。主演の三浦はそれほど脱ぐシーンはないが、他の女優の濡れ場がある。
映画版
『教科書にないッ!』

『教科書にないッ!』

公開:2016年
監督:佐々木詳太
出演:森川彩香
   馬場良馬
   片山萌美
『教科書にないッ!』と『教科書にないッ! 2』の2作の構成で実写映画化され、2016年6月に東京・渋谷HUMAXシネマ、7月に大阪・シネ・ヌーヴォXで上映。監督は佐々木詳太。
ヒロインの白樺綾を演じるのは元AKB48の森川彩香で、本作が初主演作となる。
2017年2月、『教科書にないッ! 3』と『教科書にないッ! 4』の制作が発表された。同年夏に上映予定と発表され、東京では池袋HUMAXシネマズにて『3』が6月10日から16日まで、『4』が6月17日から23日まで、ともに一週間限定で順次公開された。大阪ではシネ・ヌーヴォXにて『3』『4』ともに7月15日から21日の一週間限定で公開された。3、4では、五月弥生役を片山萌美から本郷杏奈に交代している。
2019年7月に『教科書にないッ! 5』と『教科書にないッ! 6』をそれぞれ公開。

OVA版『教科書にないッ!』のまとめ

エッチなようでいて、性的描写は抑えめなOVA版『教科書にないッ!』。そのため、間口は広くてエロ要素を嫌うユーザーにも受け入れられるでしょう。大胆に大楽を誘惑する綾の小悪魔ぶりは見ていて楽しいですよ。
出演している声優陣というところも見逃せないポイントです。『新世紀エヴァンゲリオン』でお馴染みの宮村優子さん・三石琴乃さんに加え、『北斗の拳』など数々の名作アニメで有名な千葉繁さんの演技もハマっています。
記事内には本編動画を掲載していますので、ぜひこの機会にご覧になり、その面白さをぜひ堪能なさってみてくださいね。
29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 84 view
永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。
隣人速報 | 213 view
1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。
隣人速報 | 193 view
実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(神奈川県横浜市)にて、「月曜ドラマランド」で放映された『ゲゲゲの鬼太郎』の好評を受けて製作されたオリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』が1日限定スペシャルイベントとして上映されます。
隣人速報 | 213 view
脚本家、野島伸司の誰もが知る黄金の90年代!

脚本家、野島伸司の誰もが知る黄金の90年代!

90年代の野島伸司は凄かった!今でも凄いが、90年代は神がかってました。その時代の野島伸司の代表作がこれです。
obladioblada | 343 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト