【市村正規】オペラ座の怪人など劇団四季の看板俳優として活躍!女優・篠原涼子との再婚!
2021年7月15日 更新

【市村正規】オペラ座の怪人など劇団四季の看板俳優として活躍!女優・篠原涼子との再婚!

全盛期はミュージカル俳優として活躍し、その後は映画・テレビドラマといった分野でも存在感を発揮した市村正規さん。女優・篠原涼子さんと結婚され、その年齢差でも大きな話題になりましたね。そんな市村正規さんにフォーカスして、彼の魅力を振り返っていきたいと思います。

497 view
『テルマエ・ロマエ』

『テルマエ・ロマエ』

公開:2012年
監督:武内英樹
出演:阿部寛
   上戸彩
   北村一輝

内容&あらすじ

時は古代ローマ、アイデアが行き詰まり失業した浴場設計技師のルシウス(阿部寛)は、友人に誘われた公衆浴場でタイムスリップしてしまう。たどり着いた場所は、何と現代日本の銭湯!? そこで出会ったのは真美(上戸彩)ら“平たい顔族=日本人”。彼らの風呂文化に驚愕したルシウスが、その文化をローマに持ち帰り再現すると、たちまち評判になるが、次第にローマ帝国の運命に深くかかわることに…
『のぼうの城』

『のぼうの城』

公開:2012年
監督:犬童一心
   樋口真嗣
出演:野村萬斎
   佐藤浩市
   榮倉奈々
   成宮寛貴
   山口智充

内容&あらすじ

この城、敵に回したが間違いか」天下統一目前の秀吉が唯一、落とせない城があった。驚天動地の戦いが今、始まる!
天下統一目前の豊臣秀吉に唯一残された敵、北条勢。周囲を湖で囲まれた「浮き城」の異名をもつ「忍城(おしじょう)」もその一つ。そんな中、忍城ではその不思議な人柄から農民たちから“のぼう様(でくのぼうの意)"と呼ばれる、成田長親(なりた ながちか)が城を治める事に。長親に密かに想いを寄せる甲斐姫(かいひめ)。戦に強く「漆黒の魔人」と恐れられる丹波。丹波をライバル視する豪傑・豪腕の和泉(いずみ)。`軍略の天才'を自称する若侍、靱負(ゆきえ)。迫りくる天下軍に緊迫する仲間たちを前に、「北条にも、豊臣にもつかず、皆で今までと同じように暮らせないかなあ~」と呑気な長親だが・・・。
武将として名を挙げる事に闘志を燃やす石田三成は、秀吉より預かった2万の兵を進め、忍城に迫る。やむなく降伏することを覚悟する忍城軍。しかし三成軍のなめきった態度に、長親が思いもよらない言葉を発する。「戦いまする」そして、誰の目にも絶対不利な、たった500人の軍勢対2万の大軍の戦いの火ぶたが切って落とされた!
テレビドラマ
『蛇蝎のごとく』

『蛇蝎のごとく』

放送時期:2012年
放送局 :テレビ東京系列
出演者 :市村正規
     黒木瞳
     石原さとみ

内容&あらすじ

鉄鋼会社の部長・古田(市村正親)は仕事一筋の堅物だったが、初めて部下のOL(芦名星)に微かな浮気心を抱く。
そんなとき、娘の塩子(石原さとみ)が知らぬ間に妻子ある男とマンションを借りていた。
突然来たダブルベッドの配送確認からそれを知った古田はマンションに乗り込み、不倫相手の石沢(小澤征悦) と大騒ぎとなる。
『伝説の監察医 オニグマの事件簿』

『伝説の監察医 オニグマの事件簿』

放送時期:2012年~2015年
放送局 :TBS系列
出演者 :市村正親
     田中圭
     渡辺いっけい

内容&あらすじ

城北警察署管内で起こった火災現場から遺体が発見された。死んでいたのは、競売物件の空き家に居座っていた占有屋で、過去に2人の人間を殺害し服役したことのあった疋田篤志(遠藤要)。城北警察署刑事課の刑事・春日正輝(田中圭)は課長の寺原三郎(渡辺いっけい)に連れられ、熊井診療所の熊井吾郎(市村正親)の元を訪ねる。今ではおよそ医師らしくない熊井だが、昔は“伝説の監察医・オニグマ”と呼ばれ活躍していた。そんな熊井に、寺原は監察医として復帰するように要請する。渋る熊井に対し、寺原は火事で死んだ疋田を解剖する義務があるはずだと食い下がる。何があるのかといぶかる春日をよそに、熊井は疋田の解剖を引き受ける。

『集団左遷‼』

放送時期:2019年
放送局 :TBS系列
出演者 :福山雅治
     香川照之
     神木隆之介
     中村アン
     市村正親

内容&あらすじ

三友銀行で働くサラリーマン片岡洋。ある日蒲田支店の支店長に昇任したが、徹底した合理化を目指す常務取締役の横山輝生からは「ノルマを達成しなければ蒲田支店は廃店」「廃店が決まっているから頑張らなくていい」と念を押される。片岡は頑張らないなんてできないとして、本部と対立してでも蒲田支店を存続させるために奮闘する。

最近の市村正規さんの活動ぶり

70歳を過ぎても、その勢いは衰えない市村正規さん。小中学生の子供がいるという事実にも驚きが隠せませんよね。しかし、そんなご家族の存在が市村正規さんのチカラになっているのもかもしれませんね。
舞台に映画・テレビドラマと、精力的な芸能活動を続けていて、まだまだ私たちを大いに楽しませてくれそうです。市村正規さんの公式ホームページでは最新の出演・活動予定が随時更新されていますので、ファンを自称するなら確実に押さえておきたい情報ツールですね。
そんな市村正規さんの益々のご飛躍を祈って、今回の記事を締め括らせていただきます。最後まで記事を読んでくださって、ありがとうござました。これからも気になる有名人を取り上げていきますので、また別の記事で皆さんとお会いできたら嬉しいです。
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

アカデミー賞を受賞したディズニーの名作映画『美女と野獣』

アカデミー賞を受賞したディズニーの名作映画『美女と野獣』

フランスの民話「美女と野獣」(J・L・ド・ボーモン夫人版)を元に1991年に制作­されたディズニーの長編アニメーション作品です。
星ゾラ | 10,944 view
「王様のブランチ」のリポーターや熱湯コマーシャル等で活躍した『稲田奈緒』!!

「王様のブランチ」のリポーターや熱湯コマーシャル等で活躍した『稲田奈緒』!!

1996年10月から、お昼の情報 バラエティ番組「王様のブランチ」のブランチリポーターに抜擢され芸能界入りした稲田さん。ドラマや映画等で女優としても活躍されていました。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 265 view
「王様のブランチ」のブランチリポーターを務めた『 赤嶺寿乃』!!

「王様のブランチ」のブランチリポーターを務めた『 赤嶺寿乃』!!

2000年4月からお昼の情報 バラエティ番組「王様のブランチ」のブランチリポーターを務めミュージカル『美少女戦士セーラームーン』では3代目 水野亜美/セーラーマーキュリー 役を務めた赤嶺寿乃さん。まとめてみましたよ。
ギャング | 175 view
宝塚音楽学校出身で「ミニスカポリス」でも活躍した『岡本結花』!!

宝塚音楽学校出身で「ミニスカポリス」でも活躍した『岡本結花』!!

1998年に宝塚音楽学校に入学し2000年に「北城未麗」の芸名も決まっていたのに宝塚歌劇団への入団を辞退。その後2003年から『新・出動!ミニスカポリス』10代目ポリスとして活躍されていました。
ギャング | 330 view
「筋肉番付」では男性がリタイアする中、トラック引きを成功させたマッスル美女『三田真央』!!

「筋肉番付」では男性がリタイアする中、トラック引きを成功させたマッスル美女『三田真央』!!

TBSの『筋肉番付』で他の男性がリタイアする中、トラック引きを成功させた女優でダンサーのマッスル美女の三田真央さん。2018年頃からメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 431 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト