女子大生がブームだったころの男女ファッション事情(お洋服編)
2019年2月3日 更新

女子大生がブームだったころの男女ファッション事情(お洋服編)

バブルがはじける直前の「女子大生ブーム」の頃、バブル直前なのでそんなに派手じゃないけど、みんなリア充っぽいカッコをしてました。そのころのファッションを見てみます。

10,555 view

80年代初めのワカモノファッション、基本はトラッド

1980年発行のPOPEYEの裏表紙

1980年発行のPOPEYEの裏表紙

J.Pressの広告ですね。
チェックのボタンダウンシャツにベージュのチノパン。
アイビートラッドの全盛期です。
J.Pressブランドは今もありますが、ずっとコンサバな路線のトラッドブランドです。
一般に受け入れやすく、身につけやすく、いい印象を持たれやすい
息の長いスタイルなのだと思います。
mc Sister 1980年発行の表紙

mc Sister 1980年発行の表紙

mc sisterは、mc(Men's Club)の姉妹誌で、ハイティーン向けの女性ファッション誌。
創刊は1966年。
「プレッピー」と特集にありますね。
プレップとはアメリカの一流大学へ進学するような、名門私立高校プレパラトリースクールのことで、
そんな学校に行くええとこのお坊ちゃんお嬢ちゃんファッションを取り入れたのが
「プレッピー」なわけです。
なので基本上質で、上品で、かっちりしてるんですね。
こういったある意味「カタい」「きちんとした」印象のファッションが
当時の「大学生」というイメージとうまくマッチしたんでしょうね。
「女子大生ブーム」で注目されている女子も、みんな同じようなファッションが多かったです。

女子大生ブームってなんだ?

それまでは、高校を卒業して就職して寿退社とか、
高校を卒業したらしばらく「家事手伝い」という名前の「花嫁修業」をして
結婚するとか
そういった流れが世の中の女性にはあったわけですが
受験戦争とか偏差値とか共通一次とか、とにかく
男子だけでなく女子も大学行っていいんじゃね?
という雰囲気ができあがってきてたんですね。

熊本大学現役女子大生という衝撃

【美少女たちのTVCM】|宮崎美子(Yoshiko Miyazaki)|MINOLTA X-7(ミノルタ CM 30秒)|♪いまのキミはピカピカにひかって(斉藤哲夫)1980年

今さら説明不要な有名なCMですね。
ちょうどそんな時に流れた宮崎美子さんのCMと
彼女が熊本大学の現役女子大生だという事実は
映像のアクションとあいまって、とても衝撃的でした。
ある意味、当時の「女子大生」のイメージを確立させたと言えると思います。

大学デビューの人もたくさん

高校までは制服とか、親が買ってくれてたとか
(そもそも服を買えるほどの小遣いは持ってなかったし)
諸般の事情で、ダサい、というかぜんぜんイケてないスタイルのコたちが
大学生になって「女子大生」っぽい恰好でデビュー!というのは
わりと普通にありましたね。
だいたい、高校卒業の時に、資生堂とかカネボウが化粧のレクチャーに来るんだよ。
化粧品のサンプル持って。

このころの流行り定番はこれ「ボートハウス」トレーナー

いろんな色がありましたけど
やっぱりボートハウスと言えば水色かな。
今じゃ「トレーナー」という名前も死語に近いけど
要するにスウェットです。
結構厚めで、裏はパイル地です。

しかもそれを「裏返し」に着る。
意味わかりません。
首の後ろにあるブランドタグ

首の後ろにあるブランドタグ

これでブランドをさりげなく(さりげなく!?)チラ見せするのがイケてたらしい・・・です。
ケロリンも何度か裏返しトレーナーは着てみましたが
(買いに行くのさえ恥ずかしかったのでボートハウスじゃないし
 近所のスーパーで買った、どっかのブランドのバッタもんでしたけど)
何人もの見知らぬ善意あふれる方に、通り過ぎる際に
「あの・・・裏返しですよ」
とひそひそ忠告され、裏返しはやめました(笑

チェック柄のスカート(女子)

そのトレーナーの下(もしくはポロシャツをインした状態)に
合わせる女子のボトムは「チェックのスカート」。
普通のチェック柄のスカートもありましたが
当時流行ったのはこれ。巻きスカート。
41 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

時代を回り続けるファッション【70年~80年代】

時代を回り続けるファッション【70年~80年代】

名前や形を少しずつ変えながらも似たファッションが過去から現代へと繋がっていく様はまるで人間の根本的嗜好は変化しないのだと、まるで見透かされているようだ…。
35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 75 view
映画『ルパン三世 カリオストロの城』が公開45周年!スペシャルTシャツ2種が発売!!

映画『ルパン三世 カリオストロの城』が公開45周年!スペシャルTシャツ2種が発売!!

トムス・エンタテインメントより、映画『ルパン三世 カリオストロの城』公開45周年を記念した、ファッションブランド「GEEKS RULE」とのコラボTシャツが現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 100 view
放送開始から50周年を迎えた「ウルトラマンレオ」より、レオ&アストラをイメージした香水がセットになって登場!!

放送開始から50周年を迎えた「ウルトラマンレオ」より、レオ&アストラをイメージした香水がセットになって登場!!

香水の輸入販売を手がけるフェアリーテイルより、ウルトラマンレオとアストラをイメージした香水が発売されます。
隣人速報 | 80 view
あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

あの頃を思い出す「ラルフ ローレン」2024年秋キャンペーン

80〜90年代に流行した「ポロ・ラルフローレン」が再び人気を集めている。ラルフ ローレンは、あの頃を思い出す、ニューヨークをテーマにした映像を発表した。また、ニューヨーク・ヤンキースとのコラボレーションによるジャケットやミドルエッジ世代が着こなせるアイテムやコーディネートなども紹介していく。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト