時代を回り続けるファッション【70年~80年代】
2017年4月14日 更新

時代を回り続けるファッション【70年~80年代】

名前や形を少しずつ変えながらも似たファッションが過去から現代へと繋がっていく様はまるで人間の根本的嗜好は変化しないのだと、まるで見透かされているようだ…。

27,081 view

70年代ファッション1【パンタロン、ラッパズボン】

70年代=膝から裾のかけて広がっているデザイン、外国ではベルに似てることから「ベルボトム」と呼ばれた。日本では「パンタロン」「ラッパズボン」と呼ばれていた。
70年代ジーンズ到来!(ベルボトム)

70年代ジーンズ到来!(ベルボトム)

ちょうどこの間にベルボトムが流行した。特にジーンズが日本で流行した背景にはベルボトムの存在は大きいだろう。その裾の広がりが体型カバーの効果もあり、「これなら私でも穿ける!」と歓喜した女性も多かったであろう。

また裾の広がりが、やや広がっているものをブーツカット。大きく広がっているものをベルボトムと称する事が多い。
ブーツカット、ワイドパンツ

ブーツカット、ワイドパンツ

現代=現代では膝から裾にかけての広がりが誇張し過ぎない様変化。名称もブーツカット、ワイドパンツなどに変化した。
初めてブーツカットを見た団塊の世代はファッションは時代をめぐるのだと確信したのではないだろうか!「お父さんも若い時代にはいてたぞ!」とつい子供にいってしまいたくなるフォルムである。それもそのはず、名前や形が少し違えど、その姿はまるでわざとやっているかの如く似ているデザインをしている。正に巡ってきたのである。

70年代ファッション2【ホットパンツ】

ホットパンツ

ホットパンツ

ホットパンツ
70年代=股下から5㎝以下で太もものほぼ全体が露出する。ツイッギーの来日によりミニスカートが流行し日本人が脚を露出する事に抵抗無くなったといわれ、ミニスカート人気が冷めやらぬうちにホットパンツが国内に流行した。
●ホットパンツ=股下から5㎝以下の物。ショートパンツの中でも最も短いタイプ。
 ●ショートパンツ=概ねホットパンツからハーフパンツの中間にあたる丈の物。
ショートパンツ

ショートパンツ

現代=2006年~2007年秋冬より「ショートパンツ」という名称で再流行した。ホットパンツより丈は長め。現代ファッションにおいてもはや定番アイテムともいえる。
これも団塊の世代が「お母さんも若いころはいてたわ!」といったであろうデザインのファッションである。若い子たちは知らない世代のものが現代によみがえる様はまるでタイムスリップしてしまったかのような錯覚を覚えたひとも多かったのではないだろうか。しかし若いうちにしかできないこのファッション、ぜひ若いうちにチャレンジしてもらいたいものだ。

70年代ファッション3【大胆な柄、草、花など】

大胆な柄

大胆な柄

70年代=当時ベトナム戦争に反対していた若者たちが「武器より花を」のスローガンを掲げ平和の象徴として服に大小様々な花の柄を身に着けた。
ボタニカルワンピース

ボタニカルワンピース

現代=ボタニカルファッションといい、植物をモチーフにしたプリントの総称。花柄とは対照的に木の葉や茎、実、草花などをモチーフにした少し落ち着いた柄を示すことが多い。
一見違うようで、同じモチーフを基準としたデザイン。物持ちのいいお母さんが娘に若いころのワンピースをプレゼントしても「古着風で可愛い!」なんて着てしまうこともあるのでは?実際古着屋さんでは今でも70年代のワンピースなど多く取り扱っている。良いものは時代を超え女の子を華やかにしてくれる。ありがたいことだ。

80年代ファッション1【ミリタリーウェア、MA-1】

ミリタリージャケット

ミリタリージャケット

80年代=トムクルーズ主演の映画「トップガン」のヒットによりMA-1などが流行した。主に男性に流行したイメージ。
MA-1

MA-1

現代=80年代のMA-1と比べると、もっとスタイリッシュに着れる様生地を薄くしたり、可愛い刺繍などつけているものも多い。主に女性に流行している。
現代のMA-1ブームは安いものから高価なものまで様々な展開を迎えている。自分は安めの可愛い刺繍入りの物を購入した。これがほんとに安く手に入るので驚きである。80年代でMA-1を購入しようものなら何万、何十万とお金がかかったことだろう。いい時代である。

80年代ファッション2【ピンクハウスブーム】

80年代=金子功がデザインするピンクハウスというブランド。お人形さんの様な花柄、フリル、スカート、リボンなどが沢山ついているファッション。全体的にだぼっとした印象。
28 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

今も記憶に残る「なかよし」の漫画!「ふたご座恋愛事件」

今も記憶に残る「なかよし」の漫画!「ふたご座恋愛事件」

1980年代、「なかよし」で大活躍した、さこう栄さんの少女漫画で印象に残っている作品といえば、「ふたご座恋愛事件」。 とってもかわいい双子の真奈美と由香利が、高校1年の若さでありながら将来の婿探しに奮闘する…という設定に釘づけになったものでした。 今回はそんな「ふたご座恋愛事件」について、詳しくチェックしていきます!
tororin50 | 1,041 view
OVA版【天使なんかじゃない】ご近所物語・NANAで有名な矢沢あいの少女漫画がアニメ化!

OVA版【天使なんかじゃない】ご近所物語・NANAで有名な矢沢あいの少女漫画がアニメ化!

『ご近所物語』『Paradise Kiss』『NANA』など、数々の名作漫画で知られる矢沢あいさん。『天使なんかじゃない』の映画・ドラマ化も多くのファンから望まれていますね。今回の記事でご紹介するOVA版『天使なんかじゃない』は30分ほどの短編的な内容にまとめられていますが、唯一、映像化されたコンテンツです。本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,308 view
女の子の憧れ「リカちゃん」!永遠の小学5年生。時代をまたぐその彼氏歴を一挙大公開!

女の子の憧れ「リカちゃん」!永遠の小学5年生。時代をまたぐその彼氏歴を一挙大公開!

ミドルエッジ世代から現在まで小学生女子の憧れといえばずばりリカちゃん人形ですよね。愛くるしいルックス、流行のファッション。いつの時代も女子を虜にしてきました。でも虜になったのは女子だけではない!リカちゃんにはいつも彼氏がいるんです!どんな彼氏たちなのか。見てみましょう!
ハッピーエンドのその先を描いた少女漫画「ないしょのプリンセス」

ハッピーエンドのその先を描いた少女漫画「ないしょのプリンセス」

りぼんで連載されていた水沢めぐみさんの人気漫画「ないしょのプリンセス」。当時は両想いになるとそこで終わりという漫画が多かったですが、この漫画はこの先まで描かれていますよ。
saiko | 1,291 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

現在も再ブレイク中?90年代のメンズストリートファッションを振り返ろう!

現在も再ブレイク中?90年代のメンズストリートファッションを振り返ろう!

ファッションの流行は輪廻するともいわれますが、今90年代のストリートファッションが再び注目されているそうです。あの頃はやった懐かしのアイテムを振り返ってみましょう。
saiko | 2,494 view
レトロカワイイ亜土ちゃん大集合!「亜土ちゃんマーケット」が期間限定オープン!コラボ喫茶「亜土ちゃんパーラー」も同時開催!

レトロカワイイ亜土ちゃん大集合!「亜土ちゃんマーケット」が期間限定オープン!コラボ喫茶「亜土ちゃんパーラー」も同時開催!

ソニー・クリエイティブプロダクツが、60~70年代に日本中の女の子の心をつかみ、カワイイ文化の先駆けとして多くの人に愛され続けるアーティスト・水森亜土の「レトロカワイイが大集合!亜土ちゃんマーケット」を開催します。
隣人速報 | 61 view
80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

ケンエレファントが運営する出版レーベル「ケンエレブックス」より、平成レトロ研究家として知られる山下メロが収集した「ファンシー絵みやげ」を徹底分析する書籍『ファンシー絵みやげ天国』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 316 view
『ウルトラセブン』などの新作アパレル&グッズが登場!エレキング出没の地・吾妻湖グッズも登場!!

『ウルトラセブン』などの新作アパレル&グッズが登場!エレキング出没の地・吾妻湖グッズも登場!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパから『ウルトラマン』シリーズ新作アパレル&グッズが発表されました。
バブリー代表といえば?バブル時代を彩った女性芸能人5選!

バブリー代表といえば?バブル時代を彩った女性芸能人5選!

80年代後半から、バブル期が始まりました。現在では考えられないほどに、毎日がパーティで夢や希望で溢れていた印象です。そしてボディコンやハイレグ、派手なファッションが流行っていたバブル期。そんな中で、先陣切ってバブル期を盛り上げていた女性芸能人といえば?
あやおよ | 2,834 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト