【月の輝く夜に】満月は大人心を狂わせる。ロマンティック・コメディ映画の秀作
2017年1月30日 更新

【月の輝く夜に】満月は大人心を狂わせる。ロマンティック・コメディ映画の秀作

 1987年制作、88年日本公開の「月の輝く夜に」は、主演シェールが「アカデミー主演女優賞」を、その他、助演女優賞、脚本賞を受賞した秀作です。イタリア系の家族を中心に展開する人間模様は、どこかおかしく微笑ましくもあり、情熱的でもあり、知らず知らずのうちに映画へ引き込まれていきます。ニコラス・ケイジの好演も見どころ、名言の数々も見逃せないです。

6,376 view

見どころ

 出演者の平均年齢が高いのに、映画に出てくる人々が、皆、どこか愛らしく、言葉は悪いかもしれないですが「かわいい」、憎めないひとたちなのです。
イタリア系の家族の模様もよくわかりますよ。
 (1618524)

水のない魚〜ぱくぱく編〜様より
 この目玉焼きトーストも美味しそうで、真似したりしました。

 大人でも思わず恋におちてしまうことだって多々ある‥‥ということが、よくわかる映画でもあり、浮気されたり、浮気したり‥‥はちゃめちゃなのに、最後は「家族に、乾杯!」と言ってしまう陽気さ!
 ほのぼのしたり、どきどきはらはらしたり、とにかく映画に引き込まれることうけあいです!

大人だって恋すると、変わる?!

序盤のロレッタ(シェール)

序盤のロレッタ(シェール)

ロレッタ オペラへ

ロレッタ オペラへ

 恋すると女性は変わる‥‥とこの映画でもわかりますよ。
 最初のロレッタ(シェール)は白髪交じり(?!)で化粧もなくどこか地味な印象‥‥それが、お化粧し着飾ってオペラへ行くと、こんなに変わってしまいます。

ストーリー

日本版予告篇 / 月の輝く夜に - YouTube

1988年3月26日 日本公開
 ニューヨーク・ブルックリンのイタリア系社会の人間模様を、暖かい眼差しで描くロマンチック・コメディ。貞節を重んじながら、なお、恋には寛容である彼らの、人生を楽しむ姿勢に少しばかり羨望を覚えさせられる。
 主役のシェールは未亡人。ちょっとヤクザだが誠実な幼なじみ(D・アイエロ)のプロポーズを受けるが、彼が母の危篤で故郷シシリーへ帰る間に、その弟(N・ケイジ)と出来てしまう。兄に負けず一途で恋の綾も分かる伊達男とのデートはメトロポリタン・オペラ鑑賞とゴージャス。そのうち二人、本気になっていって胸をかきむしる訳だが……。
 夫に泣かされ、達観した人生観を持つに至った母親にO・デュカキス(オスカー助演賞獲得)。今は真夜中の犬の散歩が楽しみの父親にV・ガーディニア。始終、若い娘に手を出してはフラれる大学教授にJ・マホーニーと、主人公を取り巻く人物がそれぞれに好演。シェールは本作でオスカーを得たが、N・ケイジも素晴らしい演技を見せてくれた。
乾杯!

乾杯!

魅力的な出演者たち

ロレッタ(シェール)

Caroli-ta Cafe様 (1618616)

 数年前に前夫を亡くし、どこか諦めムードと言いましょうか、中年とはいえまだそんなに老ける歳じゃないでしょ? と言いたくなるほど、枯れて見えていたロレッタを演じるのはシェール。
 アカデミー賞を獲得したからというわけではないですが、その後、ロレッタが恋によってなのか、どんどん輝いていく姿を見事に見せてくれました。

ロニー(ニコラス・ケイジ)

アリスのさすらい映画館様 (1618624)

 片手を失いどことなく卑屈になってしまったロニーを演じるのはニコラス・ケイジ。
 パン工場で働く姿を見て、
「あれ? ニコラス・ケイジって、この頃、そんなに歳とってなかったよね?」
 と思ってしまったのは、少々、薄毛になっていたからなのか、それともロレッタ同様、枯れてしまった演技でなのか、とにかくどことなく年齢不詳なところが、逆に「気になる」魅力的に見えました。
 オペラが好きという意外な一面も、イタリア系だからなのか、本来はロマンティストだからなのか‥‥見てのお楽しみですよ!

コズモ( ヴィンセント・ガーディニア)

53 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【ラストエンペラー】第60回(1987年度)アカデミー賞を振り返る!【マイケル・ダグラス】

【ラストエンペラー】第60回(1987年度)アカデミー賞を振り返る!【マイケル・ダグラス】

1987年と言えば、最初の携帯電話が発売された年。 国鉄が分割・民営化され、JRグループ7社が発足するなど新しい時代への転換期とも言える年であった。そんな1987年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
トム・ハンクス、ハリソン・フォード、ニコラス・ケイジ…必修の名作を年末年始に一挙放送!「年またぎ映画祭」が開催!!

トム・ハンクス、ハリソン・フォード、ニコラス・ケイジ…必修の名作を年末年始に一挙放送!「年またぎ映画祭」が開催!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、12月25日(月)から1月7日(日)の期間、大ヒットミステリー『ダ・ヴィンチ・コード』をはじめとした名作映画が毎日放送される「年またぎ映画祭」が開催されます。
隣人速報 | 468 view
【ブレイブハート】第68回(1996年度)アカデミー賞を振り返る!【ニコラス・ケイジ】

【ブレイブハート】第68回(1996年度)アカデミー賞を振り返る!【ニコラス・ケイジ】

1996年と言えば原爆ドームが世界遺産に登録された年。 イギリスのチャールズ皇太子とダイアナ皇太子妃夫妻が離婚して話題になった年でもあった。そんな1996年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 412 view
【プラトーン】第59回(1987年度)アカデミー賞を振り返る!【ポール・ニューマン】

【プラトーン】第59回(1987年度)アカデミー賞を振り返る!【ポール・ニューマン】

1987年と言えば、最初の携帯電話が発売された年。 国鉄が分割・民営化され、JRグループ7社が発足するなど新しい時代への転換期とも言える年であった。そんな1987年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 1,072 view
【カッコーの巣の上で】第48回(1976年度)アカデミー賞を振り返る!【ジャック・ニコルソン】

【カッコーの巣の上で】第48回(1976年度)アカデミー賞を振り返る!【ジャック・ニコルソン】

1976年と言えば、ロッキード事件が発覚した年。 政界に激震が走った一方で、モントリオールオリンピックが行われた年でもあった。そんな1976年のアカデミー賞を振り返ってみよう。
もこ | 762 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト