インテルのCMに出演していた『ブルーマン』真っ青のパフォーマー無言3人組!!
2017年5月21日 更新

インテルのCMに出演していた『ブルーマン』真っ青のパフォーマー無言3人組!!

真っ青に塗られた顔が特徴の「ブルーマン」。世界中でそのクリエイティヴなステージ・プロダクションで知られるパフォーマンスアート・カンパニー。インテルのCMはインパクト大だった。

3,381 view
ブルーマンのネタには多くのテーマが使用されている。

例えば、自意識過剰、文化的規範に関して純真なふりをする。また、配管、DNA、インターネットなどを取り入れ、サイエンスやテクノロジーに関してパフォーマンスを行う。

また、汚れのない「無垢」をアピールし、現代社会を生きる観客のリアクションに大げさに驚いたり当惑することによって、両者が異なる存在であると認識させる。

それらを言葉ではなく、独自の楽器を用いて表現する。シニカルでユーモアに溢れたパフォーマンスが特徴だ。
ブルーマンのショーは今でも人気がある。

ブルーマンのショーは今でも人気がある。

屋根、登頂。初演以降、視覚や聴覚(歌詞)など様々な表現方法で「上に行く」描写がなされる。
ジョーゼフ・キャンベルとジャーナリストのビル・モイヤーが出演したPBSの番組『The Power of Myth 』から影響を受け、メタファーとして表現している。

日本でのパフォーマンス

六本木の「Zeppブルーシアター六本木」は、もともとブルーマンのアジア初となる日本でのロングラン公演の専用常設劇場として2007年12月に開設された。

また、2008年5月には東京ヤクルトスワローズ対読売ジャイアンツの始球式で、マウンド上でメンバーの2人が大きなゴム紐の両端を持ち、残る1人がその中央にボールをセットしてスリングショットのように打ち出すという奇抜な投球を披露するなど日本とは縁が深い。

2008年には紅白歌合戦で、藤岡藤巻と大橋のぞみと東方神起の曲間でパフォーマンスを行っている。
こちらはブルーマンの看板がついている「アスター・プレイ...

こちらはブルーマンの看板がついている「アスター・プレイス劇場」

受賞歴等

1991年、オビー賞 (受賞)
1992年、ドラマ・デスク・アワード・ユニーク・シアトリカル・エクスペリエンス賞 (受賞)
1992年、ルシル・ローテル賞特別賞
2000年、グラミー賞 (ノミネート)
2000年、エディ賞デザイン賞
2010年、オビー賞広告賞
2011年、オフ・ブロードウエイ同盟賞観客が選ぶロングラン公演賞 (受賞)
2012年、国際エミー賞アート・パフォーミング賞 (ノミネート)
2014年、『Drum! 』誌読者が選ぶパーカッション・アンサンブル賞 (受賞)
2015年、『Drum! 』誌読者が選ぶパーカッション・アンサンブル賞 (受賞)
ベルリンのミッテ区にあるブルーマン姿の「ユナイテッドバ...

ベルリンのミッテ区にあるブルーマン姿の「ユナイテッドバディーベア」

最初見た時、彼ら全員体調が悪く、顔色が悪いと勘違いした方はいらっしゃいますか(笑)
以上、青と青と青の3人組ブルーマンについての特集でした!
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

インテルのCMが懐かしい!ブルーマングループが30周年!日本公演が決定!!

インテルのCMが懐かしい!ブルーマングループが30周年!日本公演が決定!!

1991年に結成されたパフォーマンスアート・カンパニー「ルーマングループ」。30周年を迎え、日本公演が決定しました。過去のテレビCMも懐かしい彼ら。日本公演は東京と名古屋で予定されています。
「タイムレンジャー」や「ガオレンジャー」で局隊員やテトム 、ムラサキ 役を演じた『 岳美』!!

「タイムレンジャー」や「ガオレンジャー」で局隊員やテトム 、ムラサキ 役を演じた『 岳美』!!

特撮ドラマ「未来戦隊タイムレンジャー」「百獣戦隊ガオレンジャー」に出演していた岳美さん。近年メディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。
ギャング | 225 view
どーしたんだろ?女優の『牛尾田恭代』!!

どーしたんだろ?女優の『牛尾田恭代』!!

帝塚山短期大学1年の時にモデル事務所にスカウトされ芸能界入りした牛尾田恭代さん。ここ10年ほどメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 338 view
「ヤンジャン」第5回全国女子高生制服コレクションでデビューした『松井 香』!!

「ヤンジャン」第5回全国女子高生制服コレクションでデビューした『松井 香』!!

1994年の「ヤンジャン第5回全国女子高生制服コレクション」でデビューしバラエティ『ワンダフル』のワンギャル1期生としても活躍していた松井香さん。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 195 view
世界トップモデル25人の一人に選ばれヘアヌード写真集も出版した『宮本はるえ』!!

世界トップモデル25人の一人に選ばれヘアヌード写真集も出版した『宮本はるえ』!!

1988年より雑誌中心にモデルとしての活動を開始し1990年よりパリコレに参加され、世界トップモデル25人の一人に選ばれた宮本はるえさんをご紹介!!
ギャング | 991 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト