昔は普通に使われていたけど、今使うと炎上しそうな単語を集めてみた!
2022年10月15日 更新

昔は普通に使われていたけど、今使うと炎上しそうな単語を集めてみた!

「死語」というと使われなくなった流行語というイメージがありますが、社会に合わなくなり使われなくなってきた単語というのも存在します。

19,424 view

企業戦士

 (2457006)

企業のためにがむしゃらに働く社員のこと。自分の身や家族よりも会社を第一優先にして働く会社員を兵隊のようだと例えられた言葉ですね。

1968年頃には丸善石油(現・コスモ石油)のCMの「モーレツ」から「モーレツ社員」と呼ばれるようにもなりました。

1988年にはリゲインのCMで「24時間戦えますか?」という言葉が流行語になりましたね。

時代が変わり、バブルは崩壊。リストラも行われるようになり、過労死などの問題も浮上しこのような言葉は問題視されるようになりました。

最初はいい意味で使われていたと思いますが、だんだん会社の言いなりになっている人をからかう単語のような感じにもなっていましたね。

家族サービス

 (2457030)

続いては、「家族サービス」。企業戦士たちが使っていたであろう言葉ですね。今でも時々使っている人を見かけますが、問題視されることも多いですよね。

サラリーマンが家族のためにすることを家族サービスと読んでいました。家事や育児をを手伝ったりすることならまだしも、家族で出かけることも「家族サービス」と呼ぶのは今考えるとおかしいですよね。

海外の方からすると本当におかしい日本の文化だったようです。ですが最近の若いお父さんは家族を中心に考えている人も増えてきていると思います。少なくとも「家族サービス」という言葉を使う人は減っていますね。

家族と出かけるだけでなく、家事や育児も女性がやって当たり前という時代は終わっていますからね。ちなみに家族サービスという言葉は男性しか使いませんよね。女性はどんなに家族に尽くしてもこの言葉は使わないでしょう。

オールドミス

 (2457032)

婚期を逃した女性のことです。Old(古い)Miss(未婚女性)という意味ですね。和製英語で英語圏では使われません。「嫁がず後家」なんて言葉もありますが、同じ意味です。

1960年代から1980年代頃まで使われていた言葉です。何歳からオールドミスという言葉は特にありませんでしたが、特に30歳を過ぎるといわれていたのではないでしょうか。

今よりも結婚適齢期(むしろ、適齢期という言葉も今や死語ですね)が若く、「クリスマスケーキシンドローム」なんて言葉もありました。24歳まではありがたがられるけれど、25歳過ぎたら大安売りという何とも失礼な言葉です。現在では24歳で結婚している人の方が少ないですね。

結婚の多様化や、初婚年齢が上がることで使われなくなってきました。女性にはこのような言葉がたくさんあるのに男性にはないというのも問題ですよね。逆に「男は30からだ」なんて言う人もいるのはなんとも理不尽ですね。

ちなみに、結婚して会社を辞めるという「寿退社」という言葉も使わなくなりましたね。使うこと自体はNGではないでしょうが、結婚する人に対して「寿退社するの?」と聞くのはNGでしょう。

飲みにケーション

 (2457042)

こちらは比較的新しい言葉に感じますが、すでにNGになっています。

「飲みにケーション」とは、居酒屋などでお酒を飲みながら行うコミュニケーションのこと。もちろん、双方同意の上なら問題ないですが、最近は若者のお酒離れが進んでいて、強制的に参加させられることに苦痛を感じる人もいるそうです。

また、酒の席で酔った勢いで説教をしたり、セクハラをしたりというのはもってのほかですね。昔は宴会芸や一気コールなどがあったのがうそのようですが、現在はそういったコミュニケーションはあまり喜ばれませんね。

また、喫煙者が喫煙所で話をする「タバココミュニケーション」というのもあります。こちらもあまり推奨はされませんね。

どちらも参加しない人が蚊帳の外になってしまうというのも問題なのではないでしょうか。

女性活用

 (2457050)

「女性活用」も比較的最近の言葉です。女性を社会で活用しよう、という意味の言葉ですが、「活用しよう」ということは、今は何もしていないように感じます。今までも社会で働いている女性もいますし、女性の政治家やリーダーもいます。芸術家や作家などの女性も多いですよね。女性が活躍していない、活用されていない、という意識がまず問題です。女性を活用しようという考えに男性の女性蔑視が見受けられますよね。

結婚や出産後、社会に出ていない女性に社会に出てもらおうという意味ですが、社会に出なければ世間の役に立っていないという考え方も問題です。家事や育児は仕事のうちに入らないのでしょうか。

「暇な女性は社会に出ろ」という考え方はあまりにも雑ですよね。

昔は普通に使われていたけど今では問題になるようなワードを集めました。今でもまだ使われている単語もあったと思います。ついつい使ってしまってはいないでしょうか。意味を考え、なるべく人を傷つけないような言葉を使っていきたいですね。
15 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

石田純一・いしだ壱成親子などバブルに活躍した芸能人が大集合!「人生100年時代をどう生きるか?」を考えるイベントが開催!

石田純一・いしだ壱成親子などバブルに活躍した芸能人が大集合!「人生100年時代をどう生きるか?」を考えるイベントが開催!

株式会社エンファム.が、アレーナホール・サロン(東京都世田谷区、玉川高島屋S・C)にて2000人規模のイベント、McBプレゼンツ『bjbコレクション』を開催することを発表しました。
隣人速報 | 230 view
経験者573人にアンケート調査を実施!不動産投資のはじめ時。成功と感じる割合は?

経験者573人にアンケート調査を実施!不動産投資のはじめ時。成功と感じる割合は?

不動産投資で生活を豊かにするWebサイト「不動産投資スクエア(運営会社:株式会社クレアスライフ)」にて、日本国内にお住いの不動産投資経験者に対して、アンケート調査を実施しました。
隣人速報 | 109 view
バブル時代のスーツファッション

バブル時代のスーツファッション

80年代後半の、バブル時代はボディコンや肩パッド入りのジャケットなどを着用するスタイルが流行っていました。今回はバブル期に流行した、女性のオフィスなどのスーツファッションを振り返ってみましょう。ボディコンシルエットのワンピースやダブルのソフトスーツなど、80年代ならではのスーツファッションをお楽しみください。
あやおよ | 2,411 view
日産がR32型「スカイラインGT-R」のEVを製作するプロジェクトを始動!GT-Rのパーツ復刻も話題に!!

日産がR32型「スカイラインGT-R」のEVを製作するプロジェクトを始動!GT-Rのパーツ復刻も話題に!!

日産自動車が、R32型「スカイラインGT-R」をベースにしたEV(電気自動車)『R32 GT-R EVコンバージョンコンセプトモデル』の製作プロジェクトを始動することが明らかとなりました。
隣人速報 | 540 view
【荒木師匠】ジュリアナでお立ち台の女王と呼ばれた荒木久美子は現在占い師!?

【荒木師匠】ジュリアナでお立ち台の女王と呼ばれた荒木久美子は現在占い師!?

1990年代前半にボディコンで扇子を持って踊る、ジュリアナ東京というディスコが流行りましたよね。そんなジュリアナ東京のお立ち台で一際目立ち、お立ち台の女王やディスコの女王としてメディアにも出演していた荒木師匠こと、荒木久美子さん。占い師になったという噂もありますが、現在は何をしているのでしょうか?今回はそんな荒木師匠についてご紹介します。
そうすけ | 632 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト