コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
部活あるある 学生時代の部活あるあるを書こう! 先生が怖い、先輩が怖い。色々あったと思います。

部活あるある 学生時代の部活あるあるを書こう! 先生が怖い、先輩が怖い。色々あったと思います。

多くの人が部活に入っていたと思いますが、当時の部活について語ろう!先生が怖かったり、先輩が怖かったり。

人の縁

初心者が顧問の部活ってのはよくありますよね。やけにやる気なかったりw

11. 投稿者:人の縁

返信 2018/12/4 09:37
追わない去らない

雨の日の部活は廊下を走ってた。全部活かわりがわりで走ってました。

10. 投稿者:追わない去らない

返信 2018/12/4 09:17
意地を見せつける

部活が終わったあとの足の臭さは異常

9. 投稿者:意地を見せつける

返信 2018/12/3 14:11
poroporo

監督の「自主練してっていいぞ」は「自主練していけ」……うんw

8. 投稿者:poroporo

返信 2018/12/3 13:52
何百回何千回と

吹奏楽部でホルンの人は左手の小指が太くなるよw

7. 投稿者:何百回何千回と

返信 2018/12/3 13:32
洗いざらいぜんぶ

美術部まともにがんばってるのは本当に絵が上手い2,3名だけ。

6. 投稿者:洗いざらいぜんぶ

返信 2018/12/3 12:13
告白間近

美術部とか手芸部とかは帰宅部という隠れネームだった。

5. 投稿者:告白間近

返信 2018/12/3 11:49
ぎゅん

美術部はほんとうに日常的に絵を描ける奴しか入れんのだ。(帰宅部を装って入った人より)

4. 投稿者:ぎゅん

返信 2018/12/3 11:08
愛を乞う

いまだになんでウォーミングアップに走り込みさせられた理由がわからん。理屈はわかるが、すんげえ憂鬱だった。。。

3. 投稿者:愛を乞う

返信 2018/12/3 10:28
きくらげ

部活しんどかったのでいつも帰宅部があればいいのにって思ってた。(部活入部が絶対の学校だった)

2. 投稿者:きくらげ

返信 2018/12/3 09:57
広告
つきたての餅

運動部ではレギュラーになれない→やる気がなくなる→ますますレギュラーになれないという負のループがありましてだなw

1. 投稿者:つきたての餅

返信 2018/12/3 09:29
51 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(学校や部活について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

あなたの出身校(大学・専門・高校)はどこですか?

あなたの出身校(大学・専門・高校)はどこですか?

ミドルエッジ世代の、キャンパスライフを語りましょう!もしかすると、同級生に会えるかも!?
22 コメント | 2,414 view
【学校の授業・教科書あるある】について語ろう。

【学校の授業・教科書あるある】について語ろう。

教科書の歴史上の人物に落書きしたり。いつも寝ているのにテストで良い点取る人。いませんでしたか?そんな、学校の授業あるあるを語ろう。
47 コメント | 2,902 view
もうすぐ卒業シーズン。みんなの卒業式の思い出を語ろう。

もうすぐ卒業シーズン。みんなの卒業式の思い出を語ろう。

卒業式は学生にとっては重要な日。どんな思い出がありますか?
24 コメント | 1,115 view
学校の校則について語ろう!ちょっと変わった校則、厳しい校則を教えてください。

学校の校則について語ろう!ちょっと変わった校則、厳しい校則を教えてください。

時代や場所によって校則は変化してきていると思いますが、あなたの学校にはどんな校則がありましたか?男子は全員丸刈り、女子はスカートの長さに決まりがあるなど。ちょっと変わった校則について語ろう。
21 コメント | 2,530 view
学校の先生について語ろう!あなたの学校のちょっと変わった先生はどんな人でした?

学校の先生について語ろう!あなたの学校のちょっと変わった先生はどんな人でした?

学校にはちょっと変わった先生が1人2人はいますよね。先生とのエピソードをお願いします。
24 コメント | 2,610 view