円谷プロダクション作品の公式ファンサイト、リニューアルオープン!
円谷プロダクション(以下:円谷プロ)作品の公式ファンサイト「円谷倶楽部」がリニューアルオープンし、会員限定コンテンツや会員特典を楽しめる無料会員の新規登録を受け付けている。
同サイトでは、ウルトラマンシリーズをはじめとする円谷プロ作品や、ヒーロー・怪獣などのキャラクターをより一層楽しめるサービスを行っている。
同サイトでは、ウルトラマンシリーズをはじめとする円谷プロ作品や、ヒーロー・怪獣などのキャラクターをより一層楽しめるサービスを行っている。
会員になると、円谷プロ作品へのエキストラ出演、人気ウルトラヒーローイベントのチケット優先販売、プレゼントキャンペーンへの応募、ウルトラヒーローからの誕生日おめでとうメール配信、会員限定イベントへの参加など、限定のオリジナルコンテンツや特典が提供される。さらに、最新情報満載のメールマガジンも受け取ることができる。
なお、7月~8月に池袋・サンシャインシティで開催する「ウルトラマンフェスティバル2017」の目玉コーナー「ウルトラライブステージ」のライブステージ良席指定席付きチケットの優先販売や、今春より円谷プロ制作作品へのエキストラ募集が実施予定とされている。
ほかにも4月以降、「円谷プロファンクラブ」との統合が予定されている。無料とは思えない豪華な内容で、まさにファンにはたまらないサイトだ。
なお、7月~8月に池袋・サンシャインシティで開催する「ウルトラマンフェスティバル2017」の目玉コーナー「ウルトラライブステージ」のライブステージ良席指定席付きチケットの優先販売や、今春より円谷プロ制作作品へのエキストラ募集が実施予定とされている。
ほかにも4月以降、「円谷プロファンクラブ」との統合が予定されている。無料とは思えない豪華な内容で、まさにファンにはたまらないサイトだ。
「円谷倶楽部」会員特典
・円谷プロダクション制作の映像作品にエキストラ出演のチャンス
・関連イベントチケットの先行予約・優待販売
・ウルトラヒーローから誕生日おめでとうメールが届く
・会員限定イベント参加権
・最新情報満載のメールマガジン
・会員限定グッズの購入
※チケット料金、参加費用等がかかる場合あり。
※エキストラ出演、チケット販売等は、応募者多数の場合は抽選で決定。
・関連イベントチケットの先行予約・優待販売
・ウルトラヒーローから誕生日おめでとうメールが届く
・会員限定イベント参加権
・最新情報満載のメールマガジン
・会員限定グッズの購入
※チケット料金、参加費用等がかかる場合あり。
※エキストラ出演、チケット販売等は、応募者多数の場合は抽選で決定。
円谷倶楽部公式サイト
![円谷倶楽部公式サイト](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/853/688/thumb/790328ea-5d67-4517-be2a-44fae326a87f.jpg?1491540799)
「円谷倶楽部」では、『ウルトラマン』をはじめとする円谷プロ作品をもっと好きになることができるサービス。
「円谷作品」に関する記事
あの懐かしいウルトラマンを再び。円谷プロの軌跡! - Middle Edge(ミドルエッジ)
![あの懐かしいウルトラマンを再び。円谷プロの軌跡! - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/853/690/thumb/4c51deda-6244-44f1-98ca-74d7f786fbf6.jpg?1491536954)
怪獣ごっこで楽しく遊んでた頃、ウルトラマンは我らがヒーロー!胸躍らせて、楽しく見てましたよね。そんな、思い出のウルトラマンをもう一度見てみませんか?
円谷恐竜三部作の恐竜戦隊コセイドン・恐竜探険隊ボーンフリー・恐竜大戦争アイゼンボーグの3作品を全部見れましたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)
![円谷恐竜三部作の恐竜戦隊コセイドン・恐竜探険隊ボーンフリー・恐竜大戦争アイゼンボーグの3作品を全部見れましたか? - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/853/691/thumb/f846a698-fadd-4055-a5f0-cbaf5d8bc058.jpg?1491536972)
恐竜戦隊コセイドン・恐竜探険隊ボーンフリー・恐竜大戦争アイゼンボーグの円谷恐竜三部作をリアルタイムで私は見ることができました。アイゼンボーグを見てない人が多いでしょうか。
突然アニメに?斬新な演出の特撮ヒーロー番組『プロレスの星アステカイザー』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
![突然アニメに?斬新な演出の特撮ヒーロー番組『プロレスの星アステカイザー』 - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/853/692/thumb/7123f1b0-d867-43b4-807b-4485b4223bb9.jpg?1491536992)
変身シーン(序盤のみ)と毎回の敵との戦いのラストがアニメで演出された、円谷の特撮ヒーロー『アステカイザー』。2013年にはTOKYOMXでも再放送され、若い世代にも人気を博しました。本項では、この作品の魅力に迫りたいと思います。
円谷プロの名作、鏡の超人『ミラーマン』(主演: 石田信之)を知っているか?? - Middle Edge(ミドルエッジ)
![円谷プロの名作、鏡の超人『ミラーマン』(主演: 石田信之)を知っているか?? - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/853/693/thumb/6cd4ecb5-a4db-48d4-92a0-8436603fae4f.jpg?1491541145)
「ミラーマン」と言っても、駅のエスカレーターにて手鏡で女子高生のスカートをのぞく方ではない!円谷プロが生んだ70年代特撮ヒーロー・ミラーマン(主演:石田信之)を知ってる??当時の画像を見ながら思い出してみよう!!
悪の恐竜対D戦隊!『恐竜大戦争アイゼンボーグ』 - Middle Edge(ミドルエッジ)
![悪の恐竜対D戦隊!『恐竜大戦争アイゼンボーグ』 - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/853/694/thumb/d2b6be93-b741-4512-826f-30ce9893d951.jpg?1491537077)
特撮による恐竜や背景と、アニメによるキャラクターを組み合わせて製作された『恐竜大戦争アイゼンボーグ』。なかなか語られることのない作品ではありますが、見た人の記憶には強く残る作品でした。
『レッドマン』(1972年)「赤い通り魔」と呼ばれる唐突な残虐ファイター。怪獣の殺戮自体を目的とした連続殺人鬼。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
![『レッドマン』(1972年)「赤い通り魔」と呼ばれる唐突な残虐ファイター。怪獣の殺戮自体を目的とした連続殺人鬼。 - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/853/695/thumb/7f379533-9a43-4713-9fd6-472528e078ed.jpg?1491541600)
円谷プロダクションが製作した1話たったの5分しかないシュールな特撮ヒーロー『レッドマン』。レッドマンは過剰な攻撃性と残虐ファイトゆえにファンからは「赤い通り魔」と呼ばれています。特撮ヒーローというよりも、怪獣の殺戮自体を目的とした連続通り魔殺人鬼「レッドマン」について、おさらいします。
【ウルトラマン大百科・ウルトラマン】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
![【ウルトラマン大百科・ウルトラマン】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/853/696/thumb/986f5fb9-22f2-43da-8e15-7fa960073e58.jpg?1491537219)
【ウルトラマン】皆さんは「ウルトラマンシリーズ」でどのヒーローが一番好きでしたか?私たちの世代、ウルトラマンはもっぱら再放送で観た人が多いかもしれませんが、脈々と続くウルトラマンシリーズは、時代を経て今なお子供たちに初代のウルトラマンですら認知されているほどの長寿人気を誇ります。そんなウルトラマンシリーズ、今回は「ウルトラマン」について振り返ります。
【ウルトラマン大百科・ウルトラセブン】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
![【ウルトラマン大百科・ウルトラセブン】大好きだったウルトラマンシリーズを「超能力・必殺技」「戦った怪獣・宇宙人」「地球防衛軍」などで振り返ろう。 - Middle Edge(ミドルエッジ)](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/item_links/images/001/853/697/thumb/b2c422d6-8601-48ce-9461-eac916cff6d7.jpg?1491541901)
【ウルトラセブン】皆さんは「ウルトラマンシリーズ」でどのヒーローが一番好きでしたか?私たちの世代、ウルトラマンはもっぱら再放送で観た人が多いかもしれませんが、脈々と続くウルトラマンシリーズは、時代を経て今なお子供たちに初代のウルトラマンですら認知されているほどの長寿人気を誇ります。そんなウルトラマンシリーズ、今回は「ウルトラセブン」について振り返ります。
16 件