90年代始めにマリ〇ァナの香り?がすると話題になった煙草『ガラム』って知ってる!!
2021年4月18日 更新

90年代始めにマリ〇ァナの香り?がすると話題になった煙草『ガラム』って知ってる!!

1990年代始めの頃にマリ〇ァナの成分が入っているとか香りがマリ〇ァナと同じなんて言われチョットしたブームになったインドネシアの煙草「ガラム」なんていうのが流行りました。そんな話をしを・・・。

8,403 view

ガラムって?

ガラム・スーリア・マイルド

ガラム・スーリア・マイルド

ガラム (GARAM) とは、インドネシアのグダン・ガラム社が製造する第5番目のタバコのブランド名の事で、正式名称は社名と同じグダン・ガラム(GUDANG GARAM)で日本ではガラムと呼ぶ場合がほとんどです。「塩の蔵」の意)

また冒頭90年代始めにと書いていますが、現在も販売されていて、その時期に、全国区か関東の一部だったのか、分かりませんが、流行ったと言う意味です。

特徴

チョウジ

チョウジ

チョウジノキ (クローブ)
クローブ(チョウジ)を香料に使ったクレテック(タバコ葉にクローブや他の香料を混ぜたタバコ)と呼ばれるタイプ。
クレテック

クレテック

国際的に有名な紙巻きクレテック(クローブたばこ)のブランドであるジャルム(英語版)
巻き紙に染みが浮いていることが多いが、クローブ(漢方薬にも使われている丁子)の精油が滲み出たもので、汚れではありません。

周りでも💦

 (2271908)

当時、私の周りでも、と言っても特にサーファーやクラブ(当時は、ディスコ)通いのダンサー系で流行ったと言うのが正確かもしれません。

初めて友人から見せてもらった時「コレ、マリ〇ァナの成分が入ってるんだぜ!」なんて言われ「マジか?」なんて1本もらい吸ってみましたが、「?全然アレの味しないじゃん💦」と言う感想でした。
あ!と言うよりも私はアレの味は知りません💦吸った事が無いので・・・。
マリ〇ァナが入っている訳ない!
 (2271906)

勿論ですが、インドネシアから日本に正規輸入されてる物なので当然マリ〇ァナの成分などは、入っていません。

正直マリ〇ァナの香りもしません。
吸い口が甘く、火を付けるとパチパチと火花が散ります。
火花が散る!
ガラムの特徴としてはクローブの非常に特徴的な香りが漂い、火を付けると何故かパチパチと火花が散ります。「塩の蔵」の意味があるから塩でも入ってるからなのでしょうか・・・。

その為、当時は、パチパチと火花が散る時に、火の塊が落ちて衣服やズボンに穴を空けてしまう事が、稀にあった様です。

現行販売製品

ガラム ヌサンタラマイルド

ガラム ヌサンタラマイルド

36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「筋肉番付」では男性がリタイアする中、トラック引きを成功させたマッスル美女『三田真央』!!

「筋肉番付」では男性がリタイアする中、トラック引きを成功させたマッスル美女『三田真央』!!

TBSの『筋肉番付』で他の男性がリタイアする中、トラック引きを成功させた女優でダンサーのマッスル美女の三田真央さん。2018年頃からメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 372 view
就職氷河期の経済的真実を書いた一冊!『就職氷河期世代の経済学』が好評発売中!!

就職氷河期の経済的真実を書いた一冊!『就職氷河期世代の経済学』が好評発売中!!

日本能率協会マネジメントセンターより、書籍『就職氷河期世代の経済学』が全国の書店、ネット書店にて現在好評発売中となっています。価格は1870円(税込)。
隣人速報 | 93 view
バブル時代のスーツファッション

バブル時代のスーツファッション

80年代後半の、バブル時代はボディコンや肩パッド入りのジャケットなどを着用するスタイルが流行っていました。今回はバブル期に流行した、女性のオフィスなどのスーツファッションを振り返ってみましょう。ボディコンシルエットのワンピースやダブルのソフトスーツなど、80年代ならではのスーツファッションをお楽しみください。
あやおよ | 2,449 view
今でいう〇〇推し?90年代に流行った「〇〇ラー」を振り返ろう!

今でいう〇〇推し?90年代に流行った「〇〇ラー」を振り返ろう!

安室奈美恵さんをマネする人を差す「アムラー」から始まり、「〇〇ラー」が流行った90年代。他にはどんな「〇〇ラー」があったのか振り返っていきましょう!
saiko | 1,196 view
1990年代に流行った言葉『成田離婚』💦何んだったんだ?!

1990年代に流行った言葉『成田離婚』💦何んだったんだ?!

1990年代から現在でいう「スピード離婚」の1つで「成田離婚」何て言葉が使われていました。どんなモノだったのか振り返ってみました。
ギャング | 1,596 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト