『機動戦士Vガンダム』のエンディングテーマも歌った女性ハードロックユニット【KIX-S】
2019年4月7日 更新

『機動戦士Vガンダム』のエンディングテーマも歌った女性ハードロックユニット【KIX-S】

1990年代に活躍した女性ハードロックユニット【KIX-S】は多くの曲がタイアップとなりました。今回は『機動戦士Vガンダム』のエンディングテーマも歌った【KIX-S】を振り返ってみたいと思います。

6,691 view

KIX-Sとは

KIX-S(キックス)は、日本の女性ハードロックユニット。1991年8月21日にアルバム『KIX-S』でデビュー。当初は渡辺プロダクション(ナベプロ)とビーイングの共同プロデュースで活動していた。
Amazon | MOTHER | KIX・S, 安宅美春 | J-POP | 音楽 (2096485)

グループ名の由来については「KIXは“KICK”で、時代をキックするという意味。C(K)をXにしたのは永遠とか無限大といった意味を持たせるため。Sは二人でやっているので複数形の-S」とボーカルの浜口司さんが語っています。

力強いハードロックや聴かせるバラードなど、オールマイティーに活躍していたKIX-S。
1990年代の音楽シーンで忘れてはいけない存在だったと思います。

メンバー

Amazon | ONE NIGHT HEAVEN | KIX・S, 安宅美春, 浜口司, 葉山たけし, 明石昌夫 | J-POP | 音楽 (2096428)

浜口司(画像左)

浜口司(はまぐちつかさ)さんはボーカルと作詞を担当。
大阪府泉大津市出身で、1971年生まれのO型です。

ハイトーンボイスが印象的で、とても綺麗に歌う方でした。

安宅美春(画像右)

安宅美春(あたかみはる)さんはギターと作詞を担当。
石川県金沢市出身で、1968年生まれのAB型です。

ディストーションの効いた小気味良いギターが特徴的でした。

KIX-Sのヒット曲

数々のタイアップをしてきたKIX-Sですが、今回はその中から一部を振り返ってみたいと思います(^^)/
きっと懐かしい曲が入っていると思いますよ~!

また逢える・・・

「また逢える・・・」は1992年7月にリリースされたKIX-Sのファーストシングルです。

タイアップはフジテレビのドラマ『君のためにできること』の挿入歌でした。
Amazon | また逢える | KIX・S, 安宅美春 | J-POP | 音楽 (2096446)

KIX-S最大のヒット曲となったこの曲は、3枚目のアルバム「ONE NIGHT HEAVEN」からのシングルカットであり、後に、4枚目のアルバム「VIRGINITY」にて、アコースティック・バージョンでリテイクをしています。

遠く離れたかつての恋人への思いが歌われています。

驚きなのは、コーラスに大黒摩季さんが入ってるんですよね!これはびっくりしました(^^)/

KIX-S - Mata aeru ・・・

もう一度TENDERNESS

「もう一度TENDERNESS」は1993年11月にリリースされたKIX-Sの3枚目のシングルです。

タイアップはアニメ『機動戦士Vガンダム』の後期エンディング・テーマでした。
Amazon | もう一度TENDERNESS | KIX・S, 安宅美春 | J-POP | 音楽 (2096457)

29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 課未名画 2019/4/20 04:32

    4枚目のシングル「LOVIN' YOU 」が印象に残ってて、好きな曲です。

    ひろポン 2019/4/9 01:43

    俺が1番好きな愛しすぎて怖いを飛ばしやがって。

    とりすが 2019/4/9 00:38

    以前、カラオケだかアカペラだかのトーナメント式のテレビ番組(ネプチューン司会だったかな?)で、
    中西圭三がリーダーの「なかよしけいぞう」ってグループで、KIX-Sのボーカルいましたよ。

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

チェッカーズが1985年~1992年に開催したコンサートが「シネフィルWOWOW プラス」で一挙配信!!

チェッカーズが1985年~1992年に開催したコンサートが「シネフィルWOWOW プラス」で一挙配信!!

Prime Video「シネフィルWOWOW プラス」にて、チェッカーズが1985年~1992年に開催したコンサートが7本一挙配信されます。
隣人速報 | 46 view
小室系、ビーイング系、ヴィジュアル系、渋谷系…『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』が発売決定!!

小室系、ビーイング系、ヴィジュアル系、渋谷系…『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』が発売決定!!

ディスクユニオンの出版部DU BOOKSより、長井英治監修による書籍『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系、「ビーイング」系、「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200』の発売が決定しました。
隣人速報 | 140 view
槇原敬之が35周年ベストアルバムを発売!ペンの“マッキー”で“マッキー”を描く巨大広告が出現!!

槇原敬之が35周年ベストアルバムを発売!ペンの“マッキー”で“マッキー”を描く巨大広告が出現!!

歌手・槇原敬之のデビュー35周年、また、本人の所属するBuppu Label設立15周年記念盤として、ベストアルバム『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』が2月12日に発売されます。
隣人速報 | 169 view
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTがデビュー30周年!YouTubeで1998年当時のライブ映像を公開!!

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTがデビュー30周年!YouTubeで1998年当時のライブ映像を公開!!

2月1日19時より、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR/1998.2.1/AKASAKA BLITZ」の4Kアップコンバート映像がオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 91 view
ドキュメンタリー映画『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』が公開!ティザー映像が解禁!!

ドキュメンタリー映画『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』が公開!ティザー映像が解禁!!

ドキュメンタリー映画『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』が2025年2月21日に公開を迎え、各所で話題を呼んでいます。
隣人速報 | 92 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト