【3人目のB'z】忘年会のカラオケでは声を大切に【明石昌夫さんが教えてくれるシリーズ】
2017年12月22日 更新

【3人目のB'z】忘年会のカラオケでは声を大切に【明石昌夫さんが教えてくれるシリーズ】

B'zのコアなファンなら誰でも知っている、初期のB'zのほとんどのアレンジを手掛け、ベーシストでもある明石昌夫さん。明石昌夫さんが音楽業界のことを教えてくれる本がありましたので、そこからいくつかご紹介します。今回は、歌手がなりやすい「ポリープ」について教えてくれています。

966 view

前回の記事はこちら。

今回もこちらの書籍を参考にさせていただきました。

音楽を作る売るという仕事 | 明石 昌夫 |本 | 通販 | Amazon

9,521(2017年12月20日調べ)
Amazonで明石 昌夫の音楽を作る売るという仕事。アマゾンならポイント還元本が多数。明石 昌夫作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また音楽を作る売るという仕事もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
アマゾンのシステムの影響なのか、とんでもない価格になってしまいました。適正な価格に戻ることを祈ります(笑)。
明石昌夫さん(洗足学園音楽大学ホームページより)。

明石昌夫さん(洗足学園音楽大学ホームページより)。

忘年会・新年会シーズン 喉にあまり負担はかけないように・・・。

カラオケで高得点を出すためには喉を酷使する必要があります。

カラオケで高得点を出すためには喉を酷使する必要があります。

ポリープにご注意。

声を出すときには、喉にある声帯を振動させますが、その声帯を使い過ぎたり、使い方がまずいことによって、イボのようなものができることがあります。それがポリープです。

声を使う職業なら誰でもなり得る症状。

ボーカリストに限らず、声を使う職業、たとえば学校の先生などもなるようです。
ポリープができると、声がかすれたり、高い声が出なくなったりするようです。

このような状況に常にある方で、「裏声が出なくなってきたら要注意」だそうです。
学校の先生もポリープには要注意。

学校の先生もポリープには要注意。

確かに、言うことを聞かないヤンチャな生徒がいたりすると、学校の先生も声を常に張り上げなければならないので、喉(声帯)を酷使しますね。

手術は容易だが、後がつらい・・・。

手術(イメージ)。

手術(イメージ)。

初期の段階だと薬で治せることもあるようですが、ポリープが大きくなってしまうと、手術をするしかないそうです。
手術自体はそんなに大掛かりなものではないようですが、手術後の1か月が厳しいようです。

手術後は1か月くらい声を出すことを禁止されます。

声が出せない、一切しゃべれない、というのは、非常につらいですね。
しかも声帯をある程度削るので、ボーカリストにとってはかなりツライことです。音程、声の質も変わってしまうそうです。

声帯ポリープで苦労したミュージシャンの方の記事はこちら。

31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【3人目のB'z】明石昌夫さんが音楽業界のことを教えてくれたよ!!【お金編】

【3人目のB'z】明石昌夫さんが音楽業界のことを教えてくれたよ!!【お金編】

B'zのコアなファンなら誰でも知っている、初期のB'zのほとんどのアレンジを手掛け、ベーシストでもある明石昌夫さん。明石昌夫さんが音楽業界のことを教えてくれる本がありましたので、そこからいくつかご紹介します。今回は「お金」と「音楽」との関係です。
ジバニャンLOVE | 7,405 view
【3人目のB'z】明石昌夫さんが音楽業界のことを教えてくれたよ!!

【3人目のB'z】明石昌夫さんが音楽業界のことを教えてくれたよ!!

B'zのコアなファンなら誰でも知っている、初期のB'zのほとんどのアレンジを手掛け、ベーシストでもある明石昌夫さん。明石昌夫さんが音楽業界のことを教えてくれる本がありましたので、そこからいくつかご紹介します。
ジバニャンLOVE | 12,636 view
【1990年代J-POP】オシャレ映像にピッタリ!男性が歌った懐かしの化粧品CMソング6選

【1990年代J-POP】オシャレ映像にピッタリ!男性が歌った懐かしの化粧品CMソング6選

化粧品のCMといえば、昔から映像のクオリティに定評があり、起用されるBGMもまた美を引き立てるセンスがありました。さらに1990年代に入ると、メンズ化粧品のCMに男性タレントが登場するようになります。今回は1990年代の男性アーティストにフォーカスし、当時お茶の間でよく流れたCMソングを6曲ご紹介します。
izaiza347 | 545 view
【追悼】僅か55歳で亡くなった「鳥人戦隊ジェットマン」の裏次元伯爵ラディゲこと『舘正貴』!!

【追悼】僅か55歳で亡くなった「鳥人戦隊ジェットマン」の裏次元伯爵ラディゲこと『舘正貴』!!

特撮テレビドラマ「鳥人戦隊ジェットマン」では、 裏次元伯爵ラディゲでレギュラー出演し、同じく特撮テレビドラマ「忍者戦隊カクレンジャー」ではモクモクレンで登場した舘正貴さん。今回は追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 870 view
【追悼】僅か49歳の若さで亡くなった東京プリンの『牧野 隆志』!!

【追悼】僅か49歳の若さで亡くなった東京プリンの『牧野 隆志』!!

2014年2月7日常にプリンのかぶり物にサングラス、スーツにネクタイという風変わりなファッションの「東京プリン」の牧野隆志さんが49歳の若さで、お亡くなりになりました。今回は追悼の意味も含めてまとめてみました
ギャング | 2,601 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト