【その名も】地域限定!?ゴルフの"アレ"の大流行!【ゴルフマーカー】
2017年7月22日 更新

【その名も】地域限定!?ゴルフの"アレ"の大流行!【ゴルフマーカー】

小学生の頃、貴方も集めていませんでしたか?名前も知らないプラスチック製の"アレ"を。“アレ”の正体を追え!

2,007 view
接待ゴルフ、という言葉が平成の今でも残っているくらい、
お父さん=ゴルフに行くという隠れた方程式があったのかもしれません。
ゴルフから帰ってきたら、大抵ウエアの中に「ゴルフマーカー」が転がっているので、それを子供にあげたっていうところから子供たちの間で広まったのでしょう。

本来の用途とは全く異なる形で子供たちの間で流行を見せた、
いわば子供たちの間で独自進化を遂げた「ゴルフマーカー」ですが、流行の裏には日本の高度経済成長や諸外国との国交など、いろんな面白エピソードが絡み合っているのですね。

再び謎のブームに火が着くことはあるのか!?

デジタルトイ

海外版のたまごっち

海外版のたまごっち

1996年に発売され、直後に生産が追い付かなくなるほどの大流行を見せたたまごっち。当初は画面がモノクロでしたが、今やカラー画面でも遊べるようになりました。
ポケットゲーム機のテトリス

ポケットゲーム機のテトリス

1980~1990年ごろ大流行した、同じくモノクロ画面のテトリスも、フルカラーで気軽にプレーできる時代です。
このように、電力を使うおもちゃやゲームが急成長し続ける中、
遊ぶのに一切電気を使わない“アレ”のようなおもちゃ度々も大ヒットを見せています。

アナログトイ

ハンドスピナー

ハンドスピナー

三枚プレートタイプのハンドスピナー。昨今突如として大ヒットしました。
 (1896360)

戦後の日本では、1970年代にコカ・コーラの販促品をきっかけにした第一次ブーム、1980年代にスケバン刑事による第二次ブーム、1990年代にバンダイのハイパーヨーヨーによる第三次ブームが起きている。
ヨーヨーの大会は2017年においても大変な盛り上がりと技巧で楽しませてくれます。

最後に!

こういった、電力を使わないおもちゃも何度も復刻したり新たなブームを巻き起こしたりしているので、
私たちの間で流行った"アレ"こと「ゴルフマーカー」の流行も戻ってくる、かも!?
収集して飾っても鮮やか、童心に帰ってコマの様に遊ぶのも楽しいですね。
35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ハマトラ」御三家・三種の神器って何の事だか分かる?!

「ハマトラ」御三家・三種の神器って何の事だか分かる?!

横浜元町商店街の「キタムラ元町本店」「ミハマ元町本店」「フクゾー」の3つのブランドが「ヨコハマトラディショナル(ハマトラ)」のファッションを代表するブランドとして知られていました。
ギャング | 287 view
レトロカワイイ亜土ちゃん大集合!「亜土ちゃんマーケット」が期間限定オープン!コラボ喫茶「亜土ちゃんパーラー」も同時開催!

レトロカワイイ亜土ちゃん大集合!「亜土ちゃんマーケット」が期間限定オープン!コラボ喫茶「亜土ちゃんパーラー」も同時開催!

ソニー・クリエイティブプロダクツが、60~70年代に日本中の女の子の心をつかみ、カワイイ文化の先駆けとして多くの人に愛され続けるアーティスト・水森亜土の「レトロカワイイが大集合!亜土ちゃんマーケット」を開催します。
隣人速報 | 42 view
なぎら健壱の昭和探訪は月島編&昭和遺産は紙芝居一家の物語!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

なぎら健壱の昭和探訪は月島編&昭和遺産は紙芝居一家の物語!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにてを毎週木曜よる9時~放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」2月13日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪」と「昭和遺産」が2本立てで放送されます。
隣人速報 | 75 view
50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50歳以上の女性へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。
隣人速報 | 151 view
「夕刊フジ」が56年の歴史に幕!特別保存版「さらば、オレンジ色のニクい奴」が緊急発売!!

「夕刊フジ」が56年の歴史に幕!特別保存版「さらば、オレンジ色のニクい奴」が緊急発売!!

夕刊フジ(産経新聞社発行)が1月31日(金)に56年の歴史に幕をおろすのを前に、長年のご愛読への感謝を込め、特別保存版「さらば、オレンジ色のニクい奴」が1月15日(水)に緊急発売されました。
隣人速報 | 200 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト