【その名も】地域限定!?ゴルフの"アレ"の大流行!【ゴルフマーカー】
2017年7月22日 更新

【その名も】地域限定!?ゴルフの"アレ"の大流行!【ゴルフマーカー】

小学生の頃、貴方も集めていませんでしたか?名前も知らないプラスチック製の"アレ"を。“アレ”の正体を追え!

2,039 view
接待ゴルフ、という言葉が平成の今でも残っているくらい、
お父さん=ゴルフに行くという隠れた方程式があったのかもしれません。
ゴルフから帰ってきたら、大抵ウエアの中に「ゴルフマーカー」が転がっているので、それを子供にあげたっていうところから子供たちの間で広まったのでしょう。

本来の用途とは全く異なる形で子供たちの間で流行を見せた、
いわば子供たちの間で独自進化を遂げた「ゴルフマーカー」ですが、流行の裏には日本の高度経済成長や諸外国との国交など、いろんな面白エピソードが絡み合っているのですね。

再び謎のブームに火が着くことはあるのか!?

デジタルトイ

海外版のたまごっち

海外版のたまごっち

1996年に発売され、直後に生産が追い付かなくなるほどの大流行を見せたたまごっち。当初は画面がモノクロでしたが、今やカラー画面でも遊べるようになりました。
ポケットゲーム機のテトリス

ポケットゲーム機のテトリス

1980~1990年ごろ大流行した、同じくモノクロ画面のテトリスも、フルカラーで気軽にプレーできる時代です。
このように、電力を使うおもちゃやゲームが急成長し続ける中、
遊ぶのに一切電気を使わない“アレ”のようなおもちゃ度々も大ヒットを見せています。

アナログトイ

ハンドスピナー

ハンドスピナー

三枚プレートタイプのハンドスピナー。昨今突如として大ヒットしました。
 (1896360)

戦後の日本では、1970年代にコカ・コーラの販促品をきっかけにした第一次ブーム、1980年代にスケバン刑事による第二次ブーム、1990年代にバンダイのハイパーヨーヨーによる第三次ブームが起きている。
ヨーヨーの大会は2017年においても大変な盛り上がりと技巧で楽しませてくれます。

最後に!

こういった、電力を使わないおもちゃも何度も復刻したり新たなブームを巻き起こしたりしているので、
私たちの間で流行った"アレ"こと「ゴルフマーカー」の流行も戻ってくる、かも!?
収集して飾っても鮮やか、童心に帰ってコマの様に遊ぶのも楽しいですね。
35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。
隣人速報 | 46 view
懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。
隣人速報 | 152 view
「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

「昭和探訪」江の島編「昭和遺産」は町の写真館に注目!「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて毎週木曜よる9時~放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」7月24日放送分にて、「なぎら健壱の昭和探訪@江の島/昭和遺産~町の写真館~」が特集されます。
隣人速報 | 81 view
シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

シティポップのアイコンとして今なお輝き続けるイラストレーター!『鈴木英人の世界展』が横浜高島屋で開催決定!!

横浜高島屋(神奈川県横浜市西区)にて、イラストレーター・鈴木英人の展示会『鈴木英人の世界展』の開催が決定しました。会期は7月30日(水)~8月4日(月)。
隣人速報 | 193 view
射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

射的・わなげ・玉入れに必要な備品と景品がすべてセットに!手軽に本格縁日を楽しめる「縁日ノあそび箱」が好評発売中!!

1946年創業の老舗縁日問屋・キッシーズより、イベントや家庭で手軽に本格縁日を楽しめる新商品「縁日ノあそび箱」が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 104 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト