ザ・ベストテン
1978年1月から1989年9月の約10年間、TBS系列で、毎週木曜日の21:00 - 21:54 に放送されていました。
via www.youtube.com
ザ・ベストテン。皆さんも覚えていらっしゃるのではないでしょうか?中継先でのハプニング、出演してくれない歌手。様々な伝説がこの番組から生まれていましたね。今回は司会の黒柳徹子さんが番組内で紹介した、当時女の子の間でも衝撃的だった個性的なスイーツについて調べました。
そもそも山口百恵をおもてなしするための紅茶でした。
出演者みんなが中継でスタジオに山口百恵さん一人しかいない回があり、徹子さん
がプロデューサーに
がプロデューサーに
こうなったらゆっくりお紅茶を飲むのどうかしらって提案したんです。当時教えていただいたばかりだった、りんご茶を淹れることにして。りんごの皮を全部剥いて、ポットに入れて、お紅茶入れて。しばらくすると蒸したりんごの香りがつくから、それを飲みましょうって。カップも家から持って行きました。
徹子さん、久米さん、百恵ちゃんの三人でそのりんご紅茶をゆったりと飲んでいたのが印象的でした。どんな味だろう?と真似したことと思います。
昨年果物と紅茶のフルーツティーが流行りましたが、この「りんご紅茶」はその先駆けといってもいいかも知れないですね。
昨年果物と紅茶のフルーツティーが流行りましたが、この「りんご紅茶」はその先駆けといってもいいかも知れないですね。
りんごのフルーツ紅茶
当時小学生だった私も真似して作って飲んでみました。蒸されたりんごは甘く香りも強く、紅茶は淹れ方が下手でなんとも大人な味になってしまった記憶があります。今ならもっとうまく淹れられそうです。
via www.amazon.co.jp
今では定番の和菓子
いちご大福
87年当時はまだ世間に知られていなかったんです。お正月に番組内で歌い終わった歌手にこたつで振る舞ったのが徹子さんだったんです。
これが世間に知られるようになったきっかけのようです。
大福にいちごを入れるなんて!と視聴者はびっくりしたと思います。
珍しいものだったために、なかなか手に入らなかったと思いますが、
初めて食べたとき
「意外においしい!」と思った人も多かったのではないでしょうか。
これが世間に知られるようになったきっかけのようです。
大福にいちごを入れるなんて!と視聴者はびっくりしたと思います。
珍しいものだったために、なかなか手に入らなかったと思いますが、
初めて食べたとき
「意外においしい!」と思った人も多かったのではないでしょうか。
via www.amazon.co.jp
なんじゃこら大福?!
大福の種類ですが、現在はさらに増えていますね。
梅、コーヒー、モンブランにプリンも!
その中に、「なんじゃこりゃ大福」を見つけてしまいました!
大福の中に、栗、いちご、クリームチーズが入っているそうです!
梅、コーヒー、モンブランにプリンも!
その中に、「なんじゃこりゃ大福」を見つけてしまいました!
大福の中に、栗、いちご、クリームチーズが入っているそうです!
宮崎市の和菓子屋「お菓子の日高」で販売されている「なんじゃこら大福」
大福の中にあん、クリームチーズ、いちご、栗が入っているそうです!大福の三色パン的な?ばくだんおにぎり的な?な、おいしいなんじゃこりゃ!ですね!
黒柳徹子ケーキ?!
30年も前に公開されたものですが、現在もクックパッドなどで「黒柳徹子ケーキ」でレシピが出てくるほどの画期的なスイーツなんです。
同じようなアイデアが今でも残っているようで、森永製菓のサイトではマリーを使ったスイーツのレシピも紹介されています。
簡単に作り方を紹介します!
同じようなアイデアが今でも残っているようで、森永製菓のサイトではマリーを使ったスイーツのレシピも紹介されています。
簡単に作り方を紹介します!
via www.youtube.com
【材料】
森永マリーかチョイスビスケット1箱
牛乳 100ccほど
生クリーム1パック
砂糖 30g程(お好みに合わせてください)
チョコレート 適量(無くても大丈夫です)
ラップ
【作り方】
①ビスケットを牛乳にくぐらせる
②ホイップした生クリームに溶かしたチョコレートを混ぜたものをはさむ。
③上からもクリームを塗り、ラップに包んで冷やし固める。
斜めに切るのがポイントでしたね。
森永マリーかチョイスビスケット1箱
牛乳 100ccほど
生クリーム1パック
砂糖 30g程(お好みに合わせてください)
チョコレート 適量(無くても大丈夫です)
ラップ
【作り方】
①ビスケットを牛乳にくぐらせる
②ホイップした生クリームに溶かしたチョコレートを混ぜたものをはさむ。
③上からもクリームを塗り、ラップに包んで冷やし固める。
斜めに切るのがポイントでしたね。