90年代にFMでヘビーローテーションだった【かの香織】を覚えていますか?
2019年2月11日 更新

90年代にFMでヘビーローテーションだった【かの香織】を覚えていますか?

90年代にJ-WAVEをはじめ、全国のFM系でヘビーローテーションで流れていた【かの香織】さんの曲を覚えていますか?あの歌姫は現在何をやっているのでしょうか?さっそくまとめてみたいと思います(^^)/

3,645 view

かの香織 「午前2時のエンジェル」 - ニコニコ動画

COCU*

Amazon | AROMATICA | CO-CU, かの香織 | J-POP | 音楽 (2082005)

COCU*(コキュウ)はセルフユニットなのでかの香織さんが中心に立って活動をしていたものですが、共同制作者に『ニュースステーション』のテーマ曲「NEW STREAM 2000」や、シオノギ製薬の動脈硬化警告CM用オリジナル曲「アストロゼネカ」などを作曲されている福岡ユタカさんがいました。

一度聴いて頂けるとわかるのですが、このCOCU*のサウンドにはほんとに癒されます・・・

かの香織さんの声の他、ボーイソプラノによるボーカルを中心に、サンプリングされた自然音やシンセサイザー音を組み合わせた音が特徴であり、ファーストアルバムのタイトル通りアロマテラピーを意識して製作されているのが判ります。

【 musician tour 】 cocu* - ニコニコ動画

かの香織の現在は

日本酒を作ってる???

そうなんです。
かの香織さんは現在日本酒醸造家としても活躍されているんですねぇ(^^)/

元々実家が造り酒屋であり、「はさまや酒造店」の12代目蔵人・泉薫子として酒造りに携わっているとのこと。

ただ、音楽活動を止めた訳ではなく、ライブの席上で試飲会を行ったり、地酒関係のイベントで音楽の演奏をすることもあるそうですよ!

尚、血縁にあたるアララギ派の女流歌人原阿佐緒(はらあさお)の名を冠した純米吟醸酒【阿佐緒】というお酒もあるそうです(^^)/

かの香織を聴き直してみて

インディーズの頃から独特な音楽を製作していたことに驚かされますが、活動の軌跡を追ってみると、その音楽性に変化があることがわかりますね。

かの香織さんの楽曲は、どの時代でも通用する様な仕上がりで、素晴らしいなぁと思いました。

それにしてもまさかかの香織さんが日本酒醸造家になられているとは思いませんでした。
驚きましたよね(^^)/

これからもかの香織さんが多方面で活躍することを楽しみにしたいとおもいます!
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

布袋寅泰『GUITARHYTHM VIII』発売記念!「GUITARHYTHM」の世界を堪能できる期間限定バーがオープン!

長浜浪漫ビールが運営する日本最小規模のウイスキー蒸溜所「長濱蒸溜所」が、布袋寅泰のアルバム『GUITARHYTHM Ⅷ』の発売を記念し、POPUPバー「Bar BEAT EMOTION」を表参道に期間限定オープンします。
隣人速報 | 45 view
レイザーラモンRG&椿鬼奴による、バービーボーイズの大ヒット曲「目を閉じておいでよ」オマージュMVが公開!!

レイザーラモンRG&椿鬼奴による、バービーボーイズの大ヒット曲「目を閉じておいでよ」オマージュMVが公開!!

映像配信サービス「Lemino®」にて、レイザーラモンRGと椿鬼奴がBARBEE BOYSの大ヒット曲「目を閉じておいでよ」を完全再現したオマージュMV「BARBEE BOYS?『目を閉じておいでよ』レイザーラモンRG&椿鬼奴ver.」が現在公開中となっています。
隣人速報 | 167 view
「WOW WAR TONIGHT~」から30年が経過!浜田雅功による初のアルバム「結果発表 of BEST ALBUM」が配信決定!!

「WOW WAR TONIGHT~」から30年が経過!浜田雅功による初のアルバム「結果発表 of BEST ALBUM」が配信決定!!

日本テレビ系バラエティ番組『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」で2024年に開催された、浜田雅功の「結果発表オーディション」から誕生したアルバム「結果発表 of BEST ALBUM」の配信が決定しました。
隣人速報 | 116 view
チェッカーズが1985年~1992年に開催したコンサートが「シネフィルWOWOW プラス」で一挙配信!!

チェッカーズが1985年~1992年に開催したコンサートが「シネフィルWOWOW プラス」で一挙配信!!

Prime Video「シネフィルWOWOW プラス」にて、チェッカーズが1985年~1992年に開催したコンサートが7本一挙配信されます。
隣人速報 | 67 view
小室系、ビーイング系、ヴィジュアル系、渋谷系…『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』が発売決定!!

小室系、ビーイング系、ヴィジュアル系、渋谷系…『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』が発売決定!!

ディスクユニオンの出版部DU BOOKSより、長井英治監修による書籍『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系、「ビーイング」系、「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200』の発売が決定しました。
隣人速報 | 163 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト