90年代にFMでヘビーローテーションだった【かの香織】を覚えていますか?
2019年2月11日 更新

90年代にFMでヘビーローテーションだった【かの香織】を覚えていますか?

90年代にJ-WAVEをはじめ、全国のFM系でヘビーローテーションで流れていた【かの香織】さんの曲を覚えていますか?あの歌姫は現在何をやっているのでしょうか?さっそくまとめてみたいと思います(^^)/

3,634 view

かの香織とは

かの 香織(かの かおり、Caoli Cano、1963年11月1日 - )は、日本の女性シンガーソングライター・日本酒醸造家。

近年は作詞家、作曲家、音楽プロデューサー、ナレーター (テレビコマーシャルが中心)としての活動も多い。宮城県栗原郡高清水町(現在の栗原市)出身。
Amazon | 裸であいましょう | かの香織, 細海魚, 白井良明, 門倉聡, 吉田智, 松浦雅也 | J-POP | 音楽 (2081929)

宮城県栗原郡高清水町(現:栗原市)で生まれたかの香織さんは、国立音楽大学声楽科に進学します。
大学在学中に早稲田大学の音楽サークル『モダンミュージックトゥループ』のメンバーとともに東京原宿・アンダーグラウンド クラブミュージックシーンで『ショコラータ』としてインディーズデビューをしました。

その後、メジャーデビューではユニットやソロなどの様々な活動をされており、現在はインディーズレーベルに身を置いているそうです。

今回はそんなかの香織さんの活動を振り返ってみたいと思います。

ちなみに、かの香織さんは無類の旅行好きだそうですよ(^^)/
女性雑誌にもよく登場されておりグルメやファッションにも造詣が深いとか。
加えて天文学などの自然分野にも強いそうです。

凄いですよね!

かの香織 公式ホームページはこちら

かの香織の音楽活動を振り返る

様々な活動をされてきたかの香織さんですが、ソロであったりユニットであったり、大変活発であったと思います。

その活動を少しだけ振り返ってみたいと思います。

まずはインディーズからスタートした『ショコラータ』から(^^)/

ショコラータ

◇LP / 国内盤◇ CIOCCOLATA 「K28A659」  - ヤフオク! (2081954)

ショコラータ(Cioccolata)は、1980年代に活動していたかの香織さんがボーカルを務めた日本のニュー・ウェイヴバンドです。

イタリア語の歌詞を用いベルカントを駆使したスタイルから「ニューウェイヴ・カンツォーネ」などといわれました。

「いつか見た青空」でメジャーデビューを果たしました。

今聴いても新しく感じるのは凄いことですよね(^^)/

いつか見た青空

Cioccolata - いつか見た青空 (Il cielo lontano)

かの香織としてソロ

Amazon | Specialite~The Best Of Cano Caoli | かの香織 | J-POP | 音楽 (2081990)

1991年6月にSONYよりシングル「TINY LESSON」でソロデビューを果たします。

ソロでの作風は、ショコラータ時代のアヴァンギャルドなものから、シティ・ポップスへと転換されているのが特徴です。

大変聴きやすい曲で、多くの方に受け入れられたのではないでしょうか?

当時FMを聴いていた方には、ほんとに懐かしい曲なんだと思います。

かの香織さんの独特の声質と多彩な表現力を合わせ持つヴォーカル、そして内外の一流ミュージシャン達が集い織りなすサウンドで音楽ファンを中心に絶大な支持を集めました。

青い地球はてのひら

青い地球はてのひら かの香織

1994年のシングル「青い地球はてのひら」がJ-WAVEなどのFM局でヘヴィー・ローテーションされました。

90年代のFMリスナーにしては、思い出深い曲の筈です。

1995年にリリースされた「午前2時のエンジェル」は大ヒットでしたよね(^^)/
胸に淡い想いが込み上げ、ジーンとくる曲です。

午前2時のエンジェル

31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

チェッカーズが1985年~1992年に開催したコンサートが「シネフィルWOWOW プラス」で一挙配信!!

チェッカーズが1985年~1992年に開催したコンサートが「シネフィルWOWOW プラス」で一挙配信!!

Prime Video「シネフィルWOWOW プラス」にて、チェッカーズが1985年~1992年に開催したコンサートが7本一挙配信されます。
隣人速報 | 50 view
小室系、ビーイング系、ヴィジュアル系、渋谷系…『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』が発売決定!!

小室系、ビーイング系、ヴィジュアル系、渋谷系…『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド』が発売決定!!

ディスクユニオンの出版部DU BOOKSより、長井英治監修による書籍『8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系、「ビーイング」系、「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200』の発売が決定しました。
隣人速報 | 145 view
槇原敬之が35周年ベストアルバムを発売!ペンの“マッキー”で“マッキー”を描く巨大広告が出現!!

槇原敬之が35周年ベストアルバムを発売!ペンの“マッキー”で“マッキー”を描く巨大広告が出現!!

歌手・槇原敬之のデビュー35周年、また、本人の所属するBuppu Label設立15周年記念盤として、ベストアルバム『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』が2月12日に発売されます。
隣人速報 | 172 view
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTがデビュー30周年!YouTubeで1998年当時のライブ映像を公開!!

THEE MICHELLE GUN ELEPHANTがデビュー30周年!YouTubeで1998年当時のライブ映像を公開!!

2月1日19時より、THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「WORLD CHICKEN ZOMBIES TOUR/1998.2.1/AKASAKA BLITZ」の4Kアップコンバート映像がオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 93 view
ドキュメンタリー映画『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』が公開!ティザー映像が解禁!!

ドキュメンタリー映画『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』が公開!ティザー映像が解禁!!

ドキュメンタリー映画『劇場版BUCK-TICK バクチク現象 - New World -』が2025年2月21日に公開を迎え、各所で話題を呼んでいます。
隣人速報 | 94 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト