かつては栄華を誇ったダイエーグループ
マルエツやプランタン、プロ野球のホークスなどの買収により一大企業グループとなっていったが、外食・飲食店チェーンの買収や創業も積極的に行っていたことはあまり一般には知られていない。
ここでは、以前はダイエーグループだった外食チェーンについて紹介する。
ステーキハウス『VOLKS フォルクス』(1970年~2005年2月)
「VOLKS(フォルクス)」とはドイツ語で「国民・民衆」という意味。
1970年、ダイエーがファミリーレストラン事業の一環として大阪市大淀区(現・北区)に設立し、一号店の中津店を出店。
当時、牛肉は輸入が制限され、ステーキはとても高価なご馳走であった。
ステーキ=お金持ちの食べ物というイメージであった時代に、「サラリーマン家庭でも手軽にステーキが食べられるレストランを」という中内功によるコンセプトで創業された。
ステーキハウス『フォルクス』
だが、次第に経済成長を遂げ舌が肥えてきた客にとって低価格のステーキでは満足感が低く、かといってステーキの質を高めれば価格が高くなり客が離れるというこというジレンマに。
価格変更を繰り返すなど戦略に一貫性を欠き苦戦した。
日本で初めてサラダバーを導入
チェーン展開するレストランとしては全国で初めてのことであった。
当初はレタスともやしだけという簡素な品揃えであったが、1975年に現在のような多彩な野菜が並べられるサラダバーに充実化が図られた。
現在はおかわり自由のスープバーやブレッドバーも導入している。
※株式会社アークミールは吉野家ホールディングス傘下
現在の店舗数は44店舗。
(2016年2月1日時点)
『Victoria Station ヴィクトリアステーション』(~1999年12月31日)
アメリカ合衆国で展開していたチェーン店を、ダイエーが日本国内において店舗展開した。
ヴィクトリアステーション
実際に海外の鉄道で使用されていた貨車や車掌車を改装し、客席の一部にしていた店舗もあった。
運営会社のヴィクトリアステーションジャパンは、2001年にダイエー系のアミューズメント施設を運営するファンフィールドに吸収合併され消滅した。
かつて、ダイエー傘下でファミレス事業を行っていた株式会社ビッグボーイジャパンが現在でも北海道内で「ヴィクトリア・ステーション」と言う屋号でステーキ中心のファミレス事業を行っているが、こちらとは一切関係はない。
プライムリブ・ステーキ専門店 ステーショングリル
『Big Boy ビッグボーイ』(1977年11月~2002年12月)
1977年、日本ではダイエー系列のレストランとして、株式会社セントラル・レストラン・システムズを設立、翌年株式会社ビッグボーイジャパンに商号変更し、国内第1号店を大阪府箕面市に開店した。
いつまでも完全を追い求め続ける「永遠の未完成」を意図している。