【西岡徳馬】俳優・タレントとして現役で活躍中!プロフィール・代表作品まとめ
2020年9月16日 更新

【西岡徳馬】俳優・タレントとして現役で活躍中!プロフィール・代表作品まとめ

イケメン俳優として数々の女性と浮名を流し、芸能界の重鎮といえる存在の西岡徳馬さん。現在はバラエティー番組にも積極的に出演しており、若年層世代にも認知されていますよね。そんな西岡徳馬さんのプロフィールや経歴・代表作品を紹介し、その活躍ぶりを振り返っていきたいと思います。

1,195 view
『内閣特務捜査官ORDER』

『内閣特務捜査官ORDER』

公開:1997年
監督:藤田明二
出演:西岡徳馬
   武田久美子

内容&あらすじ

クラブ・ミュージシャン立花隆一郎に突然、緊急指令が飛び込んで来た。立花の本来の姿は、“影の警察”と噂される内閣特別調査室の特務班班長だった。そのメンバーは、コンピューターの達人・今井、格闘技の達人タイガー、なぜか立花に敵意を抱く山崎、そして謎の美女ナツミ。立花は黒い噂が絶えない中国系の銀行・大香銀行にターゲットを絞った。だが、そのバックには恐るべき巨大な国家組織が…。
テレビドラマ
『東京ラブストーリー』

『東京ラブストーリー』

放送時期:1991年
放送局 :フジテレビ系列
出演者 :鈴木保奈美
     織田裕二
     江口洋介
     有森也実
     千堂あきほ
     西岡徳馬

内容&あらすじ

四国から上京してきたサラリーマンの完治(織田裕二)と同僚女性(鈴木保奈美)、完治の高校時代親友でプレイボーイの医学生(江口洋介)、同じく2人の親友であり完治が長年憧れていた女性(有森也実)の恋愛を描いた連続トレンディドラマ
『名探偵キャサリン』シリーズ

『名探偵キャサリン』シリーズ

放送時期:1996年~2006年
放送局 :TBS系列
出演者 :かたせ梨乃
     西岡徳馬

内容&あらすじ

原作ではアメリカ副大統領令嬢であるキャサリン・ターナーを、日本人で社長令嬢兼スチルカメラマンの希麻倫子(きあさ りんこ、愛称はキャサリン)という設定に変更し、倫子が殺人事件の謎を解いていく内容となっている。

『上品ドライバー』

放送時期:1992年~1998年
放送局 :フジテレビ系列
出演者 :西岡徳馬

内容&あらすじ

シリーズ全体を通じて共通する内容は、自動車に関する文化、技術、問題などをもとにしたコメディドラマという点である。日産自動車の提供ではあるが自動車それ自体や、自動車をとりまく環境をおちょくった内容が多く、それでいて内容を通じて自動車に対する理解を得られるという特徴がある。
(中略)
シリーズを通じて出演しているのは俳優の西岡徳馬。作品によって研究家であったり、自動車教習所の教官であったりと役は異なるが、いずれも自動車に詳しく通じているという共通点がある。彼自身が主役の場合もあれば、主人公の周辺人物の場合だったりする。

最近の西岡徳馬さんの活動ぶり

現在も西岡徳馬さんは現役の俳優・タレントとして最前線で活躍中です。最近は特にバラエティー番組に出演する機会が増えてきましたね。それもTBS系列で放送されている年末年始の年越し恒例番組『笑ってはいけない24時』シリーズの影響でしょうか。
元々はお笑いコンビ『テツandトモ』と共演して、芸人顔負けのネタを披露したことから始まりました。

西岡徳間乳首ドリルすな!

そして、とくに西岡徳馬さんの評価を押し上げたのが、翌年に披露されたこの乳首ドリルのネタです。
吉本芸人・吉田裕さんの完コピですが、ご本人にも負けないキレの良さがあります。
西岡徳馬さんの『笑ってはいけない24時』シリーズへの出演は定番となっており、今年の年末も腹を抱えて笑わせてくれるかもしれませんね。
また俳優としての活動も公式ホームページに掲載されていますので、こちらもチェックしてみてください。舞台・ドラマと忙しそうで、まだまだエンタティナーとして私達を楽しませてくれそうですね。
ひとりのファンとして、これからも西岡徳馬さんを応援していきたいと思います。
39 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

あの鈴木保奈美が24年ぶりに「月9ドラマ」出演!織田裕二との共演は「東京ラブストーリー」以来27年ぶり!

あの鈴木保奈美が24年ぶりに「月9ドラマ」出演!織田裕二との共演は「東京ラブストーリー」以来27年ぶり!

80年代から90年代にかけてトレンディドラマの常連であった女優・鈴木保奈美が、2018年10月にスタートするフジテレビ系ドラマ「SUITS/スーツ(毎週月曜21:00放送)」に出演することが明らかとなりました。
隣人速報 | 4,199 view
ドラマ「イタキス」では銀太郎役を演じた『柴崎佳佑』引退?!

ドラマ「イタキス」では銀太郎役を演じた『柴崎佳佑』引退?!

1999年にドラマ「家族になろうよ!」でドラマデビューし「イタズラなKiss〜Love in TOKYO」では銀太郎役を演じた柴崎さん。2016年公開の映画「シン・ゴジラ」以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 76 view
【1945年生まれ】2025年で80歳!見えない!若々しい人気女性俳優たち!

【1945年生まれ】2025年で80歳!見えない!若々しい人気女性俳優たち!

2025年(令和7年)は、1945年(昭和20年)生まれの人が80歳を迎える年です。ついに、昭和10年代生まれの人は全員が80歳以上となり、昭和20年代生まれが80歳代を迎える時代になりました。今の80歳は若いとはと言っても、数字だけ見ると後期高齢者。今回は、2025年に80歳となる意外な人気女性俳優7名をご紹介します。
izaiza347 | 208 view
「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

「振り返れば奴がいる」がGWに一挙放送!織田裕二×石黒賢主演、三谷幸喜脚本の伝説のドラマが令和に蘇る!!

CSホームドラマチャンネルにて、1993年に放送され社会現象を巻き起こしたドラマ「振り返れば奴がいる」全11話が、4月30日に全話一挙放送されることが決定しました。
隣人速報 | 204 view
「3年B組金八先生」第4シリーズで石田智樹 役を演じた『古屋暢一』現在は?!

「3年B組金八先生」第4シリーズで石田智樹 役を演じた『古屋暢一』現在は?!

1993年に「旧ジャニーズ事務所」(現 株式会社SMILE-UP.)に入所し『3年B組金八先生』で石田智樹 役で俳優デビューした古屋暢一さん2009年頃に芸能界を引退されたします。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 370 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト