引っ越しのサカイのCMに出ていたあの人って?
2015年12月1日 更新

引っ越しのサカイのCMに出ていたあの人って?

記憶にしっかり刻まれたあのCM。出演されていた俳優さんってどんな人?

40,435 view
シュールなのに強烈、
気が付けばリフレインしているあの歌・・
みなさん覚えてますか?
引っ越しのサカイのあのCM

このオジサマ、今もご活躍されている俳優さんだってことご存知でしたか?

徳井優

 (1495716)

CM出演時とあまりお変わりないですね
お名前は徳井優(とくいゆう)さん。
CMでは関西弁で歌われてましたが、やはり大阪ご出身だそうです。
エキストラ的な仕事が多かったが、1989年の引越しのサカイのCMキャラクターとして起用される(2005年まで自身が出演する新作が製作され続け、全国でオンエアーされた)。当初は「コテコテの関西人」というイメージが好きではなかったが、CMのブレイクにより「生まれ育った地、関西人のキャラクターを受け入れ、全面に出せるようになった」と語っている。関西圏の人々の間ではCMの知名度が非常に高かったため、結果、端役ながらも全国区への出演機会を得ることに成功。以後、着実に出演実績を重ねてバイプレーヤーの地位を確立。
あのCMがターニングポイントになったんですね。
あれ?この俳優さんあのドラマにでてた?
なんて思われた方もいらっしゃいませんか?
以下、徳井さんが出演された作品をあげてみます!
金田一少年の事件簿

金田一少年の事件簿

堂本剛さん主演の初代金田一でゲスト出演されてます。
画像右側が徳井さんです。
(ちなみに怪盗紳士の殺人での執事役です)
ケイゾク

ケイゾク

画像右側ですね。
近藤役で出演されていました。
CMでも踊られてましたが、このドラマでもダンスが得意な役柄だった記憶があります。
Shall we ダンス?

Shall we ダンス?

こちらでも踊られてますね。
映画「Shall we ダンス?」にもご出演されてました。
ゲゲゲの女房

ゲゲゲの女房

「ゲゲゲブーム」で話題となったNHKドラマにもご出演されてました。
功名が辻

功名が辻

NHKつながりで大河ドラマから。
大河では篤姫にもご出演されているようです。
TRICK2

TRICK2

エピソード1の県会議員役ですね。
PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜

PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜

わかりにくいですが右から2番目が徳井さんですね。
月9にもご出演されています。
上記以外にも、各局のドラマや舞台にも幅広く出演されています。
存在感のある演技で、脇からしっかり主張されてます。
気の弱い役から、どこか不気味さのある役までふり幅も広い役者さんです。
ぜひ、これからの出演作をチェックしてみてください。
21 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「いないいないばあっ!」の2代目のおねえさんとして活躍した『斉藤里奈』現在は〇〇と言う・・・。

「いないいないばあっ!」の2代目のおねえさんとして活躍した『斉藤里奈』現在は〇〇と言う・・・。

1999年4月からNHK教育番組の「いないいないばあっ!」2代目おねえさんに抜擢され2003年3月まで2003年3月まで「りなちゃん」として活躍した斉藤里奈さん。現在は〇〇として活動しているとか・・・。
ギャング | 151 view
「あいくるしい」では11歳で真柴幌(神木隆之介)とキスシーンを演じた『後藤果萌』!!

「あいくるしい」では11歳で真柴幌(神木隆之介)とキスシーンを演じた『後藤果萌』!!

ドラマ「あいくるしい」では虹色の戦士の1人である原沢聖子役で出演し真柴幌(神木隆之介さん)とキスシーンを演じた後藤果萌さん。2009年頃には芸能界を引退された様です。
ギャング | 121 view
 「3年B組金八先生」第6シリーズでは嘉代正臣役を演じた『 佐々木和徳』現在は?!

「3年B組金八先生」第6シリーズでは嘉代正臣役を演じた『 佐々木和徳』現在は?!

幼時より劇団に入り、マクドナルドなどのCMや「みにくいあひるの子」や「神様、もう少しだけ」・「3年B組金八先生」では嘉代正臣役を演じた佐々木和徳さん。2017年以降活動が見られません💦気になりまとめてみました。
ギャング | 140 view
NHK大河ドラマ「葵 徳川三代」では広橋局 役を演じた『日高ひとみ』も引退・・・。

NHK大河ドラマ「葵 徳川三代」では広橋局 役を演じた『日高ひとみ』も引退・・・。

NHKで2000年1月9日から放送された大河ドラマ「葵 徳川三代」では武家伝奏・広橋局を演じた日高ひとみさん2006年には芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 122 view
【9月生まれの有名人・第2弾】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

【9月生まれの有名人・第2弾】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた意外な美女と・・・!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は昨年に続く第2弾として、1950年頃〜1980年代の9月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。
izaiza347 | 147 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト