佐藤健太さんのプロフィール
これはガチで高1の時の写真だ‼️
— 佐藤健太 (@kenta_sato1967) November 6, 2018
はいJという事務所のレッスンに通っていた頃ですねー♪
若さ全開だなこりゃ(°▽°)
(笑) pic.twitter.com/AAusXFGjXX
生年月日:1967年5月6日
出身地:東京都
身長:174cm
血液型:O型
所属事務所:ノーリーズン
幼い頃から戦隊ヒーローが大好きで、ウルトラマンシリーズや仮面ライダーシリーズを見ていたという佐藤健太さん。
そんな佐藤健太さんが芸能界に憧れるようになったのは、1980年に入ってから大人気となった「たのきんトリオ」を見たことがきっかけでした。
中学生時代にはジャニーズJr.に所属しつつ、歌手を目指して日本テレビ音楽学院に入学。
年に数回行われていたという発表会で、芸能事務所「ゴールデンミュージックプロモーション」からスカウトを受けて本格的に芸能界入りすることになりました。
「夏・体験物語」でドラマデビュー
ロストバージンに興味津々な女子高生の由起(中山美穂さん)、恵子(少女隊・ミホさん)、すみれ(網浜直子さん)、美津子(少女隊・レイコさん)が、夏休みに出会った青年たちと繰り広げるエッチな青春物語。
佐藤健太さんは、由起たちと一緒に寮生活をしている高校生の岡昭一という役で出演されました。
それまで歌手を目指して歌のレッスンはしてきたものの、演技経験はゼロだったという佐藤健太さん。
撮影現場では監督から「親にだってこんなに怒られたことないのに!」と思うくらい毎日のように怒鳴られて、実戦で鍛えられていったんだそうですよ。
ヤヌスの鏡の役名
— 佐藤健太 (@kenta_sato1967) May 13, 2014
踊る女装の美少年
麻倉澄夫
だったはず(・_・)
(笑)
とにかく笑える♪( ・∇・)!! pic.twitter.com/MkMd7GxFma
1985年12月4日~1986年4月16日フジテレビ系で放送。
全18話
生真面目で気弱な女子高生・小沢裕美と、夜の六本木を闊歩する不良少女・大沼ユミという全く正反対の人格を持つ多重人格の少女を描いたサスペンス調の学園ドラマ。
佐藤健太さんは、東涼子(大沢逸美さん)率いる暴走族「野獣会」の副会長、麻倉澄夫役で出演されていました。
野獣会では唯一の男性メンバーで、メイクを施して中性的な雰囲気を漂わせていた澄夫。
「裕美=ユミ」であることを暴こうと、火であぶった五円玉を裕美に握らせるなど、やさしい顔して非情なことを平気でやっちゃう澄夫君でした。
幼い頃に生き別れとなった姉と同じ高校に通うことになった慶子(大塚真美さん)。
ところが、負けん気の強い性格が災いして、不良集団「紅薔薇組」から標的にされてしまいます。
正義感溢れる生徒会長である姉の美樹(奥田圭子さん)から助けられますが、実はその姉こそが「紅薔薇組」の影のリーダーで、二人の波乱に満ちた戦いが始まる・・・というストーリー。
佐藤健太さんは、慶子の同級生である沢村健吾役で出演されました。
気弱でケンカが弱いイジメられっこの健吾ですが、男としての意地もあり、かばってくれる慶子に対して「女に助けられるのは嫌だ」と素っ気ない態度を取っています。
こうして振り返ってみると、デビュー以来、女性アイドル主演のドラマに立て続けに出演されていたんですね。
「高速戦隊ターボレンジャー」で主演
都立武蔵野学園高校に通う5人の高校生がターボレンジャーとなり、妖精族最後の生き残りであるシーロンの力を借りながら、二万年の眠りから復活した暴魔百族を相手に、自らの青春をかけて戦いに挑んでいくというストーリー。
本作は、1975年から約2年間、84話に渡って放送された「秘密戦隊ゴレンジャー」以来の「〇〇レンジャー」と冠したスーパー戦隊で、1980年代最後にして平成最初のスーパー戦隊となりました。
しかし、佐藤健太さんはレッドターボ役を熱望。
さらに、前作の「超獣戦隊ライブマン」でレッドファルコン役として出演されていた嶋大輔さんが主題歌を歌っていたことから、「高速戦隊ターボレンジャー」の主題歌を歌わせてほしいと要望し、見事レッドターボ役と主題歌歌唱をゲットすることになりました。
6/10(月)発売の「スーパー戦隊オフィシャルムック20世紀」第2期Vol.12は「高速戦隊ターボレンジャー」が登場! スペシャルインタビューには炎力/レッドターボ役の佐藤健太さんが登場します! #スーパー戦隊OfficialMook https://t.co/dKyr4Fljo2 pic.twitter.com/AhvtdwtZWO
— スーパー戦隊 Official MooK (@super_mook) June 7, 2019
ちなみに、高校生役を演じていたことや、撮影現場にお子さんが見学に来ていたことから、それまで吸っていたタバコをきっぱりやめて、心身共にレッドターボ役に徹していたんだそうですよ。
現在もイベント出演などで活躍されてます!
いよいよ今週末4/20(日)17:00〜
— 我流凱伝garyugaiden (@garyugaiden) April 17, 2025
赤と黒のファンタジー
👀🤏⇒#熊本アニメ特撮バーG
戦隊ヒーロートークから大好きな野球⚾の話まで…
🍻呑ませて頂ければ喋りますし、
そして歌いますwww🎤🎸🥃✨
その前に今夜は🌌Membersツイキャスでちょっとだけ🎙️🎸
明日、✈️熊本入りで〜す!🏯🌴
💐千客万来💐 pic.twitter.com/2Jk0dqe9kO
「スーパー戦隊シリーズ」で使用された楽曲で構成するライブイベント「スーパー戦隊“魂”(スーパーせんたいスピリッツ)」や、スーパー戦隊シリーズでレッド役を演じた俳優たちが集うトークイベント「赤祭」の他、アニメや特撮ヒーローファンが集う「アニメ特撮バー」で開催されるイベントにも出演されています。
1985年8月20日~9月25日TBS系で放送。
全6話