1986年に誕生!ほんわかしながら考えさせられる哲学アニメ「ぼのぼの」
2021年11月8日 更新

1986年に誕生!ほんわかしながら考えさせられる哲学アニメ「ぼのぼの」

1995年から『アニメ缶』枠内で『ビット・ザ・キューピッド』と共に放映されていた動物アニメ・ぼのぼの。おっとりしているぼのぼのとしたたかなシマリスくん、いじめっ子のアライグマくんが織り成す日常劇が対象年齢の子供だけでなく大人にも支持され、現在も高い人気を誇っています。ここではそんな「ぼのぼの」について振り返ってみました。

22,867 view

「ぼのぼの」とは?

 (1535199)

『ぼのぼの』は、いがらしみきおによる日本の4コマ漫画(ただしほとんどは8コマ)作品と、その主人公のラッコの名前。また、その4コマ漫画を原作とするテレビアニメーション・アニメーション映画。

不条理ギャグと哲学とほのぼのが融合した、独特の作風が特徴。
あまり話題にはならなかったが、独特な作風は子供を中心に人気を集め、現在でも根強いファンを持つ。

原作にある哲学的な要素は、節々に見られるものの抑えられ気味になっており、たまに教訓的な話もあるが、原作とは大きくかけ離れた基本的に純粋なギャグアニメーションとして製作されている。

EDテーマ① - 「近道したい」

アニメの雰囲気にぴったり合った優しい歌詞とメロディーに癒されるED。大人になって改めて歌詞を見てみると心に沁みる名曲です。2009年にはTHE IDOLM@STERの三浦あずさのカバーによってさらに知られるようになりました。

EDテーマ② - 「LOVE, TWO LOVE」

ぼのぼのEDといえば①の「近道したい」が有名ですが、この「LOVE, TWO LOVE」もポップなメロディーでドライな内容を歌っていて面白い歌です。90年代後半は世紀末と言うこともあってこういったシニカルな歌詞の歌が多かった気がします。
このアニメは「アニメ缶」という30分枠内での15分での放送だったためOPはありませんでした。EDも①「近道したい」 は3バージョン、 ②「LOVE, TWO LOVE」は本編を編集した1バージョンとぼのぼのが木登りする3バージョンの計4バージョンがありました。

「ぼのぼの」のあらすじ

 (1535206)

舞台は動物が多く住んでいる自然の中。海にお父さんと二人で住んでいるラッコのぼのぼのは、森に住んでいるシマリスくんとは大の仲良しです。ある日ぼのぼのが拾った葉っぱでシマリスくんと遊んでいると、そこにいじめっ子のアライグマくんがやってきました。

ぼのぼのたちは3人でかくれんぼをすることになりました。ぼのぼのが鬼になったのですが、仲の悪いシマリスくんとアライグマくんは日暮れまでおいかけっこをしていてへとへとになっていました。「遅えんだよ、もっと早く見つけろ」と悪態をつくアライグマくんに「ごめん、今度はもっと早く見つけるからもう一回やろうよ」と返すのでした。

ぼのぼのは岩穴に住むスナドリネコさんや歌が好きなフェネギーくんなど、たくさんの友達に出会って”おもしろいこと”を探す毎日を過ごすのでした。
 (1535207)

「ピュピュピュピュピューン」という汗の効果音や「ハイヤ、ハイヤ、ハッハッハ」というオチのBGMなど、アニメならではの演出が楽しい作品だった「ぼのぼの」。原作のほのぼのした雰囲気は損なわず、キャラクターの個性が生かされて面白いアニメでした。

個性豊かなキャラクター

ぼのぼの

ぼのぼの

この物語の主人公。
海に住んでいるラッコの子供で、空想癖のあるのんびり屋。世の中の様々なことに疑問を持っており、たびたび周りの人に質問をする。だいたいくだらない質問が多いのだが、時には持ち前の観察眼の鋭さで大人も答えられないような哲学的な質問をすることも。
シマリスくん

シマリスくん

ぼのぼのと仲良しの子リス。
ぼのぼのとは正反対で、すばしっこく行動的。甲高い声で女性のような言葉遣いをするが性別はメス。クルミが大好物で、常に持ち歩いている。アライグマくんに蹴飛ばされたり姉にしごかれたりと受難が多い。
口癖は「いぢめる?」「~なのでぃす」。
アライグマくん

アライグマくん

ぼのぼのと仲良しのいじめっ子。
口が悪く乱暴者で、主にシマリスをいじめる森のガキ大将。一方で顔が広く面倒見の良い一面もあり、友達は多い。恋をしたり行動的だったりとぼのぼのやシマリスくんより少し大人びたところも。短気で喧嘩っ早いお父さんと二人暮らしで、イモが大好物。
フェネックギツネくん

フェネックギツネくん

砂漠に住んでいるアライグマくんの友達。
通称「フェネギーくん」。
声が大きく陽気な性格で、歌を歌うのが大好き。エネルギッシュでプラス思考だが、アライグマくんからは「うるさい」と殴られることも多い。
口癖は「くすすっ」。
クズリくん

クズリくん

道端やほら穴の前など、所構わず用を足すイタチ科。
通行人がいたり周りに何か尋ねられたりしているときにも平気で用を足すのでスナドリネコさんやアライグマくんには疎まれている。
ボーズくん

ボーズくん

シマリスと仲が良いこどものビーバー。
ちょっとしたことですぐ泣いてしまう泣き虫で、泣きそうになるとものすごい形相になる。いつも笑っている優しい父親と気が強くて貫禄のある母親に大切に育てられている。
コヒグマくん

コヒグマくん

幼いこどものヒグマ。
人の真似をするのが大好きで、ぼのぼのやシマリスなどの話し方をまねるが長い言葉は真似できない。魚を取るのが得意。
54 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【95年】「いぢめる?」『ぼのぼの』一番のいぢめられっ子「シマリスくん」をふりかえる

【95年】「いぢめる?」『ぼのぼの』一番のいぢめられっ子「シマリスくん」をふりかえる

「ぼのぼの」の主要キャラクターに「シマリスくん」というキャラクターがおります。ユニークでコミカルなキャラクターなシマリスくんをふりかえります。
たまさん | 11,661 view
実在のアイドルとタイアップ!「アイドル伝説えり子」「アイドル天使ようこそようこ」のBlu-ray BOXが発売決定!!

実在のアイドルとタイアップ!「アイドル伝説えり子」「アイドル天使ようこそようこ」のBlu-ray BOXが発売決定!!

フロンティアワークス(アニメイトグループ)より、Blu-ray BOX「『アイドル伝説えり子』BD-BOX」「『アイドル天使ようこそようこ』BD-BOX」の発売が決定しました。
隣人速報 | 276 view
アニメ『oh!ファミリー』ゲイが沢山登場!家族の日常を描いたコメディー作品だった!!

アニメ『oh!ファミリー』ゲイが沢山登場!家族の日常を描いたコメディー作品だった!!

アニメ『oh!ファミリー』は、渡辺多恵子の漫画を原作とした恋愛コメディー作品でした。また、キャラクター設定が凄かったです。隠し子や登場する男性のほとんどがゲイ。主人公の彼氏はお兄ちゃんの元恋人など・・・。とにかく驚かされる内容でした。
星ゾラ | 6,458 view
【アニメ声優総選挙】声優が選ぶ声優「BEST25」!!

【アニメ声優総選挙】声優が選ぶ声優「BEST25」!!

こんな総選挙がいままであったかしら?声優が声優に投票し、声優界のNo1を決める「アニメ声優総選挙」。あなたの大好きなキャラクターの声優さんは何位だったかしら?BEST25に選ばれた声優さんの代表的なキャラクターもまとめて紹介しちゃうわよ!
メカが転職して強くなる?!90年代ロボットアニメ『覇王大系リューナイト』

メカが転職して強くなる?!90年代ロボットアニメ『覇王大系リューナイト』

1994年から1995年に放送されたファンタジー系ロボットアニメ『覇王大系リューナイト』。騎士や魔法使いの職種を持つ2頭身のロボットで主役たちが敵と戦う内容で、子供にも大人にも人気のあった作品でした。メカがどんどん転職し、強さがインフレ化していく終盤が見どころです!
ahya810 | 10,405 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト