映画「いとしのエリー」 あ、サザンの曲ではなく、同名漫画が原作です!国生・前田のW主演でした!
2016年4月12日 更新

映画「いとしのエリー」 あ、サザンの曲ではなく、同名漫画が原作です!国生・前田のW主演でした!

当時人気アイドルだった国生さゆりと前田耕陽のW主演で話題だった映画「いとしのエリー」。80年代後半にときめいた純愛物語でした!

5,693 view

映画「いとしのエリー」は人気漫画が原作でした!

女教師と生徒の恋愛を描いたラブコメディ。週刊『ヤングジャンプ』連載中の高見まこ原作の同名漫画の映画化で、脚本は藤長野火子、監督はこれが第一回監督作品となる佐藤雅道、撮影は「マルサの女」の前田米造がそれぞれ担当。
 (1627231)

映画 パンフレット

上野晋平役の前田耕陽(左)
串田枝里子役の国生さゆり(右)

原作は過激な性描写もあった!

新任の女教師・串田と都立高校に通うごく普通の高校生の少年・上野との恋模様を描いた恋愛漫画。

連載が購買年齢層が成年付近である週刊ヤングジャンプ(以下YJ)であったことから、一般的にタブーとされている未成年者の喫煙・飲酒シーンや、生徒と教師の恋愛と過激な性描写があった。

この禁断の恋愛や年下男性と年上女性の恋愛といった作風は以降の高見作品の基になっている。ヤングジャンプ・コミックス全20巻の他、復刻版も多数発売され、オンライン配信もされている。
映画版では、国生さゆりと前田耕陽が当時人気アイドルだった事もあり、双方の事務所による制約が多く、原作で見られるような性描写は描かれませんでした。
 (1627240)

いとしのエリー [B6版] (1-18巻 全巻) -漫画セット-

純愛を貫く男女の物語

高校2年の晋平は、バイクが故障して立往生している若い女性を助けた。
彼は次の日、新任教師として現われたその女性、枝里子と再会する。

枝里子にゾッコンになった晋平は何かと接近を図る。
だが、実は彼女には大学の教師で妻子持ちの中村という恋人がいた。中村は助教授として北海道へ栄転が決まり、別れを告げたばかりだった。

ある日、枝里子は捻挫をし、晋平に抱きあげられて保健室へ運ばれた。
日曜日、晋平のクラスメイトの美代子の誕生パーティが六本木で行なわれた。枝里子も大学の先輩である真名古先生と連れ添って来た。
途中で抜けた晋平の後を枝里子が追い、二人は枝里子のマンションへ向かう。
そして、一夜を過ごした。

それ以来、ご機嫌の晋平だったが、真名古も枝里子にモーションをかけだす。また、彼の家では父親、貢平の転勤がもちあがっていた。
 (1627246)

映画 パンフレット
純愛が描かれた作品
晋平にその話を切りだせず、また最近、外泊したり成績の落ちているのを心配した母親、三津子は枝里子に相談する。
自分のために晋平がダメになっていくのではと心配した枝里子は、素っ気ない態度をとった。

枝里子を呼び出して理由を聞き、彼女のために頑張ろうと決心する晋平は、そんな折、転勤話を知り必死に下宿探しを始めるのだった。
 (1627286)

国生さゆりの映画初主演でした!
一方、中村から突然の手紙を受けた枝里子は札幌へと飛びたって行く。
彼女の部屋でその手紙を読んだ晋平は、真名古から中村というのが技里子の恋人であったことを聞き、枝里子を追う。
中村と逢った枝里子は、彼が自分のために離婚したことを知る。

だが、彼女は大切にしたい人がいると別れを告げた。立ち尽くす枝里子の前に晋平が現われた。

サザンの「いとしのエリー」を引用

サザンオールスターズのヒット曲。前述の通り連載当時はドラマの主題歌に起用されている。鎌倉の海岸で上野と串田の初キスシーンとなるバックで流れている。上野が串田を「エリー」と呼ぶきっかけとなった。
特に漫画原作において、連載当時の流行や世相を作中に反映させています。

「いとしのエリー」はTBSドラマ「ふぞろいの林檎たち」の主題歌であった事が登場理由となっています。
 (1627263)

昭和54年発売
サザンオールスターズ「いとしのエリー」

実際にバイク乗りだった国生さゆり

主演の国生が自動二輪免許を取得していたこともあり、漫画版にはない串田がバイクに乗る設定、シーンが追加されている。

また上野との出会いは串田のバイクのチェーンが外れて困っていた事から始まり、その後上野が高校2年生時に串田が上野の学校に新任で赴任してくるという設定になっている。
 (1627253)

国生さゆりとバイク
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

かわぐちかいじの名作漫画「沈黙の艦隊」が実写映画化!大沢たかお主演で9月29日公開!!

かわぐちかいじの名作漫画「沈黙の艦隊」が実写映画化!大沢たかお主演で9月29日公開!!

1月25日に開催されたPrime Video新年発表会にて、俳優の大沢たかお(54)が主演とプロデューサーを務める映画「沈黙の艦隊」が劇場公開されることが明らかとなりました。公開予定日は9月29日。
隣人速報 | 757 view
中山美穂(52)が映画「ビー・バップ・ハイスクール」で共演した“城東のテル”こと俳優・白井光浩(54)と再会!!

中山美穂(52)が映画「ビー・バップ・ハイスクール」で共演した“城東のテル”こと俳優・白井光浩(54)と再会!!

日本テレビ系列で放送中のバラエティ番組「しゃべくり007」の12月19日放送分で、女優・中山美穂(52)が番組内のクイズコーナー「私のこと覚えている!?」にて映画「ビー・バップ・ハイスクール」で共演した俳優・白井光浩(54)との再会を果たしました。
隣人速報 | 5,072 view
松崎しげるがコブラ役を担当した映画『スペースアドベンチャー コブラ』が公開40周年!4K特別上映が2週間限定で実施!!

松崎しげるがコブラ役を担当した映画『スペースアドベンチャー コブラ』が公開40周年!4K特別上映が2週間限定で実施!!

1982年公開のSFアニメ映画「スペースアドベンチャー コブラ」が公開から40周年を迎えたのを記念し、全国24ヶ所の映画館にて、12月2日より2週間限定で4K特別上映が実施されることが決定しました。
隣人速報 | 934 view
伝説のネーム集をプレゼント!きまぐれオレンジ☆ロードで一世を風靡した漫画家・まつもと泉の40周年記念フェアが開催中!!

伝説のネーム集をプレゼント!きまぐれオレンジ☆ロードで一世を風靡した漫画家・まつもと泉の40周年記念フェアが開催中!!

電子書籍販売サイト「ebookjapan」をヤフー株式会社と協力して運営する株式会社イーブックイニシアティブジャパンが、『きまぐれオレンジ☆ロード』で一世を風靡した、まつもと泉のデビュー40周年記念フェアを現在開催中です。
隣人速報 | 421 view
白井光浩(54)と清水宏次朗(57)がダブル主演!映画「ビーバップのおっさん」が公開決定!!

白井光浩(54)と清水宏次朗(57)がダブル主演!映画「ビーバップのおっさん」が公開決定!!

俳優の白井光浩(54)と清水宏次朗(57)が主演を務める映画『ビーバップのおっさん』の公開が決定しました。7月24日の東京・渋谷ユーロライブ、8月11日の大阪・朝日生命ホールでのプレミア上映の後、全国の映画館で上映予定となっています。
隣人速報 | 5,603 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト