みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

ヤンキー御用達!変形学生服の歴史を振り返る!長ラン短ランに、ボンタンドカン!!

自分も昭和から平成に移り変わった時期に標準学生服→セミ短→短ラン、時々中ラン。 その頃はまだ服が高く、中学も後半ともなれば下手に小遣いでリーバイスなどを買うよりも ’学校にはまだ着ていけねえよなぁ’ っていう派手めなボンタンや短ランを買うほうがコスパも良く、休みの日に私服のように着てはつるんで出かけてました。 そのうちに体が慣れてきてそれで学校へw 小学生の頃は、日曜に地元の高校生が何人も長ーい学ラン 要は長ラン姿で上り電車を待っているのを見て高校生は日曜も学校行くのかと思ってました。今はなき当時の地元の伝統みたいなもんです

投稿者:

記事を読む 14コメント 2023/1/12 15:10
ヤンキー御用達!変形学生服の歴史を振り返る!長ラン短ラ...
【特撮ヒーロー対決!】あなたはどっち?昭和「ウルトラマンシリーズ V.S. 仮面ライダーシリーズ」

仮面ライダーの等身大なリアル感がかっこいい! お面つけてマフラー巻いて自転車に乗ってトォー! ごっこ遊びに夢中になれたんだよね

投稿者:BATTAMAN

コメントする 44コメント 2023/1/11 23:03
【特撮ヒーロー対決!】あなたはどっち?昭和「ウルトラマ...
変形学生服の主なメーカー・ブランドを当時のカタログなどで振り返る。

カタログが生きたのは高校入学前から。中2の夏にリバックスのボンタン、秋にセミ中ラン(丈が標準学生服より5㎝位長くて肩幅広め)で店の勧め通りに買った後、年明けちょうど今頃にお年玉で短ランとワタリ45ぐらいの当時出始めだったバナナボンタン(膝あたりまでダボッと太い)を買おうとしてカタログ持って店へ行ったところ、店のおっちゃん(店主)からまだ早いと諭されました笑 その時、店には当時自分が憧れていたような短ランに太いバナナボンタン姿の高校生兄さんもいて、おっちゃんから、こういうのは高校生になったら着れるようになるからちゃんと勉強しろ!みたいな事を言われ、勉強もするように。 当時は中学に入ったら変形学生服文化がすぐ身近にあって、ビギナー向けを着るのは割と簡単。ただ余りカッコ良くなく、自分の場合の短ラン&バナナボンタンのような本命にありつけるのは高校から、というのが多かったと思う。高校でもそりゃ先生たちには歓迎されませんでしたが、規則は<黒の詰襟学生服>ぐらいなので段々エスカレートしていき、高2の頃がピーク。中にはかっこいいねと言ってくれる大人もいたりしました。

投稿者:ビーバップ直後世代

記事を読む 20コメント 2023/1/10 18:18
変形学生服の主なメーカー・ブランドを当時のカタログなど...
ある意味伝説クラスの70年代のスポーツ漫画 6選(命懸けのスポーツ漫画ほか)

アストロ球団の画像の一枚目は『さわやか万太郎』のような気がします…。

投稿者:朝太郎

記事を読む 1コメント 2023/1/10 09:34
ある意味伝説クラスの70年代のスポーツ漫画 6選(命懸...
日産自動車の兄弟車対決!乗るならあなたはどっち?「シルビアV.S.180SX」

シルビアのQS前期型のMTに乗ってドリフトしてましたがパワー不足 乗り換えでKSに2台乗りました。 良い車でしたよ。

投稿者:かっつん

コメントする 63コメント 2023/1/10 06:58
日産自動車の兄弟車対決!乗るならあなたはどっち?「シル...
日産自動車の兄弟車対決!乗るならあなたはどっち?「シルビアV.S.180SX」

俺は180乗ってたから 180SXに1票

投稿者:モリコDX

コメントする 63コメント 2023/1/9 10:02
日産自動車の兄弟車対決!乗るならあなたはどっち?「シル...
10代女子の欲望のカタマリ「〇〇ティーン」という雑誌群について見てみよう

AVの特集だけど、エルティーンで体験漫画を描いてた漫画家が「AVの撮影現場を取材するから来る?と誘われたけど他誌の漫画の締め切りがあったので行けなかった」みたいな話をしてたな。体験漫画ってのは読者の投稿(学校で同級生男子・先輩・教師とヤッちゃった、エンコーやナンパでこんなプレイした等)をティーンズラブ風の漫画にする奴。これが長寿連載で「りん太の桃色コミック」って20巻くらいの単行本になってた。初期の単行本(1~7巻くらい)のカバーはガチの乳首丸出しのイラスト。よく通ったな‥

投稿者:

記事を読む 7コメント 2023/1/9 02:56
10代女子の欲望のカタマリ「〇〇ティーン」という雑誌群...
ドラマ「ツインズ教師」!生徒役に長瀬智也や浜崎あゆみも!

高校時代にツインズ教師見てました。自分の高校も担任と副担がいました。地元は田舎なのでヤンキーでしたがちょっと先を行っている感じで見てました。ピアス開けてる人あまりいなかったけど金子兼さんがしてて付けてみたい思いましたね。自分の高校は学ランだったけどツインズ教師はブレザーだったので本当は自分はブレザーの高校に行きたかったのでブレザーいいなぁと思い見てました。学生時代はブレザーのがいいなぁ。又ツインズ教師みたいドラマやって欲しい。

投稿者:ヨッシー

記事を読む 1コメント 2023/1/8 21:15
ドラマ「ツインズ教師」!生徒役に長瀬智也や浜崎あゆみも!
『池袋ウエストゲートパーク』あの人は今・・・

長瀬さんしか誠の役出来ないと思った。ストリートか犯罪なのか不思議な感じのするドラマだったなぁ。

投稿者:ヨッシー

記事を読む 1コメント 2023/1/8 21:02
『池袋ウエストゲートパーク』あの人は今・・・
広告
昔好きだったジャニーズのアイドルは誰かいますか?

シブがき隊。 光GENJI。

投稿者:まりっぺ。

コメントする 2コメント 2023/1/8 15:44
昔好きだったジャニーズのアイドルは誰かいますか?
プレステ(初代)の名作ゲームといえば何?

ドラクエ7。 桃太郎伝説。

投稿者:まりっぺ。

コメントする 4コメント 2023/1/8 15:43
プレステ(初代)の名作ゲームといえば何?
第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム

神社長は詫び状を持って行ってない!書いてもない!とご自身のブログで公言しておりますよ。また、鈴木専務の本でも私は詫び状なんか前田選手に持って行ってない!と、こちらも公言してますので、訂正した方がよろしいかと。 それと神社長と鈴木専務の給料も100万だそうです。鈴木専務の本に書かれてますよ。 つまり、あれもこれも前田選手の作り上げた話だったようですね。それを信じて嘘を書いてしまうと名誉毀損罪になりますからブログ主さんも要注意ですね。

投稿者:UWF信者

記事を読む 2コメント 2023/1/7 19:06
第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム
第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム

神社長は詫び状を持って行ってない!書いてもない!とご自身のブログで公言しておりますよ。また、鈴木専務の本でも私は詫び状なんか前田選手に持って行ってない!と、こちらも公言してますので、訂正した方がよろしいかと。 それと神社長と鈴木専務の給料も100万だそうです。鈴木専務の本に書かれてますよ。 つまり、あれもこれも前田選手の作り上げた話だったようですね。それを信じて嘘を書いてしまうと名誉毀損罪になりますからブログ主さんも要注意ですね。

投稿者:UWF信者

記事を読む 2コメント 2023/1/7 18:50
第2次UWF崩壊 弾け散ったパワー・オブ・ドリーム
ヤンキー御用達!変形学生服の歴史を振り返る!長ラン短ランに、ボンタンドカン!!

90年代初めの高校時代に短ランでしたが、街で女子高生集団からすれ違いざまに「キャハハ」って笑われたり多少価値観の変化は感じてましたね~。全体の盛り上がりから個人個人の好み次第になったというか ただ、すぐ上の先輩達が大方着てたんで着ない選択はなかったなあ 短ラン、ボンタンって今風に言えば「着るだけで盛れる」服だったな

投稿者:

記事を読む 14コメント 2023/1/6 21:32
ヤンキー御用達!変形学生服の歴史を振り返る!長ラン短ラ...
【マクドナルド】マクドナルドのハンバーガーの価格「最安値59円 最高値210円」【ハンバーガー】

バブルの頃より貧しくなってるのに170円は草

投稿者:あ

記事を読む 5コメント 2023/1/6 20:42
【マクドナルド】マクドナルドのハンバーガーの価格「最安...
足立区のテーマパーク「アメージングスクエア」を懐かしむ

忘れもしない ここのお化け屋敷に涼む為にひとりで入って、歩いていたら 前の方にいたカップルの男の子から 「あなたは人間ですか⁉︎」 と、聞かれた 黒いワンピースと、手の包帯がいけなかったのか?

投稿者:私は人間です

記事を読む 1コメント 2023/1/6 13:36
足立区のテーマパーク「アメージングスクエア」を懐かしむ
42,549 件