みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

『CDTVライブ!ライブ!』に「男闘呼組」成田昭次率いるバンド・成田商事が出演!90年代にヒットを飛ばしたあのアーティストも!

90年代の特集だけで十分なんですけど。それを4時間でお願いします。 テレビを観るのはおっさんおばさん位やからねw

投稿者:

記事を読む 1コメント 2022/10/6 18:38
『CDTVライブ!ライブ!』に「男闘呼組」成田昭次率い...
お世話になったエロ・グラビア雑誌や写真集は?

松田千奈さん!引退後は巨乳じゃなくなってて驚きましたがー

投稿者:令和歌謡

コメントする 74コメント 2022/10/6 14:13
お世話になったエロ・グラビア雑誌や写真集は?
同窓会には出席していますか?

コロナで中止になりましたが、そろそろ同窓会はしたいですね

投稿者:令和歌謡

コメントする 1コメント 2022/10/6 14:12
同窓会には出席していますか?
【あの人は今!?】現在が気になる芸能人はいますか?

子門真人さんは今何をされているのか。TVには出られないでしょうが。

投稿者:令和歌謡

コメントする 3コメント 2022/10/6 14:11
【あの人は今!?】現在が気になる芸能人はいますか?
【ザビ家の人々】 宇宙世紀(UC)ガンダムシリーズ  この一族を知らなければガンダムは語れないでしょう

ギレンに妻と愛人がいたこと程度も知らんくせに、キャラを小馬鹿にするばかりの退屈な記事だな。 記事内で先見性がないとか言ってるけど自分こそ定見がないんじゃないか。

投稿者:

記事を読む 3コメント 2022/10/6 00:25
【ザビ家の人々】 宇宙世紀(UC)ガンダムシリーズ  ...
1980年代の『大映ドラマ』の最盛期(1983年~89年)第一弾4選:スクール☆ウォーズ・ヤヌスの鏡・スチュワーデス物語・少女に何が起ったか

大映はいま「kadokawa」の仲間なんですね

投稿者:daiei.com

記事を読む 5コメント 2022/10/4 18:59
1980年代の『大映ドラマ』の最盛期(1983年~89...
【映画解説者対決!】あなたはどっち?「淀川長治 V.S. 水野晴郎」

ゴールデン洋画劇場は高島忠夫さん

投稿者:🎥 🎬  

コメントする 6コメント 2022/10/4 18:40
【映画解説者対決!】あなたはどっち?「淀川長治 V.S...
【映画解説者対決!】あなたはどっち?「淀川長治 V.S. 水野晴郎」

「月曜ロードショー」の解説は荻昌弘さんと 小堺一機さん

投稿者:🎥 🎬

コメントする 6コメント 2022/10/4 18:36
【映画解説者対決!】あなたはどっち?「淀川長治 V.S...
まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達

いまじゃまだ”怪物的”でも将来スポーツ科学が進み 体力上40代ころまでは普通の現役になるかもしれません

投稿者:sports 🧤 🥊 ⚽ 🎿 👙

記事を読む 1コメント 2022/10/4 09:36
まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達
藤子不二雄先生がコンビだったことは知ってましたか?

ドラえもん「ドラバー帝国」というヘンなあそびを幼稚園時代 パーマン ”パーマン2号が”サルキャラで小学高学年ころ大学生にからかわれ

投稿者:show-wa hei-say ray-wa fujiko

記事を読む 1コメント 2022/10/4 02:28
藤子不二雄先生がコンビだったことは知ってましたか?
広告
小学生の頃、鉄棒で「グライダー(飛行機とび)」って流行りましたよね!?

小学生時代グライダーでおおけがしたやつが・・・

投稿者:🏫 ☠  

記事を読む 1コメント 2022/10/4 02:23
小学生の頃、鉄棒で「グライダー(飛行機とび)」って流行...
【35歳以上独身男性】結婚しても良いと思った瞬間「ある」が60%!それでも結婚しなかった理由とは!?

男性にとって、結婚したくなる社会の方向に進んでいないのだから仕方ない。 正社員の数は増えないのに、女性が正社員になり自分達は弾かれ社会はそれを容認する。 どんどん男性は正社員になれる可能性が減っていく社会。 そして、一つの家庭に正社員の夫婦がいるところが出来たりする。 この時点で、「男性が養う理由もないし、養える方向に向かっていない」と判断 出来る。 もちろん、女性に養われるのがオッケーな男性が増えれば別でしょうが、日本人の気質的に それなら一人でいいと思う男性が圧倒的に多いでしょうね。 平等平等言われ、何も結婚して女性を守ったりしようと思わなくてもいい現代。 女性の気質も男性化しつつある感じなので、同性と一緒にいるだけのような感じになりそうだし それなら、心的に何も新しい部分が満たされず面倒なだけなので、そこも結婚のメリットを感じない。 自分が家に二人いるような感じだし。性欲はお店で満たせれば良し。 以上、男性にとって結婚しづらくなる方向に進んでおり、したいと思う意識を削る方向であるので 全く結婚にメリットを感じずデメリットしか無い。

投稿者:ななし

記事を読む 1コメント 2022/10/3 18:59
【35歳以上独身男性】結婚しても良いと思った瞬間「ある...
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V.S. 赤いきつね」

赤いきつね一択❗️ 異論は認めん‼️

投稿者:みほぴん

コメントする 89コメント 2022/10/2 12:19
【カップうどん戦争!】あなたはどっち?「どん兵衛 V....
【アントニオ猪木】燃える闘魂も現在は車椅子生活?これまでの功績や名言を振り返る!

猪木さんの訃報を聞いて投稿しました。僕は最近プロレスに興味を持ち始めた人ですが、やはり今の新日本プロレスの隆盛があるのも50年前に猪木さんが立ち上げたからでしょう。今年は50周年の年で本来なら祝すべき年なのですが、そんな中で亡くなってしまうのは残念です。今のオカダ・カズチカらなどの現役の新日本レスラーとの絡みが見たかった……。猪木さんはきっと今、天上界にて力道山や、最大のライバルだったジャイアント馬場、そして三沢光晴、橋本慎也など先に旅立ったレスラー達との熱き戦いを繰り広げているでしょう。残った我々は、猪木さんから受け取った元気のエールを忘れずに生きていきたい物です。本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りします。1、2、3、ダー‼︎

投稿者:ライモン

記事を読む 1コメント 2022/10/2 01:20
【アントニオ猪木】燃える闘魂も現在は車椅子生活?これま...
【神田聖子】松田聖子そっくりで有名なものまね芸人!かつて写真集ではEカップバストやアンダーヘアをご披露!

本人です。 ありがとうございます♪感謝。 みなさん応援してね

投稿者:神田聖子

記事を読む 1コメント 2022/9/30 22:11
【神田聖子】松田聖子そっくりで有名なものまね芸人!かつ...
「脱炭素」が叫ばれる昨今。「ガソリン車」は無くなると思いますか?

うーむ、それはそれで博物館行きになるものもあるだろうけど(100年後は大きく車のあり方が変わっているのかも、空を飛んでいたり全自動運転だったり。)かつての古い車をEV化してレストアする人もいるのではないでしょうか?水素エンジンもあるだろうし。

投稿者:ライモン

コメントする 3コメント 2022/9/27 22:53
「脱炭素」が叫ばれる昨今。「ガソリン車」は無くなると思...
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教えてください!

BʼzのTIME、ALONE、もう一度キスしたかったかなぁ…

投稿者:山・チャーリー

コメントする 152コメント 2022/9/27 17:32
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教...
【1975年プロ野球】最下位なのに優勝!?日本シリーズまで制した阪急ブレーブス

昭和時代(81年ころから?)最も怖れた「読売の日本一」 80年代毎年埼玉西武の日本一と 大相撲の「横綱千代の富士(58代)」”千代の富士光線!〃!”とTVの前で身を塞ぎ唱えさけび 幕内最高優勝を祈った

投稿者:⚾ 🧤 Exciting League ”PA”

記事を読む 1コメント 2022/9/27 08:18
【1975年プロ野球】最下位なのに優勝!?日本シリーズ...
【川島なお美】お笑いマンガ道場レギュラーや女優として存在感を発揮!生前の名言・迷言や性的シンボルとしてのご活躍も振り返る!

お笑いマンガ道場レギュラー出演中に、テレビ朝日の時代劇の撮影中(共演者は堤大二郎さん)に事故に合ってしまい、番組をお休みをしてましたが、復帰する事はなく、当時は卒業扱いはされず降板扱いでした。

投稿者:課未名画

記事を読む 1コメント 2022/9/27 02:46
【川島なお美】お笑いマンガ道場レギュラーや女優として存...
42,549 件