みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

【四天王対決!】あなたはどっち?「鬼塚V.S.薬師寺」

やっくんは愛されてるからなー

投稿者:たりらん

コメントする 2コメント 2019/4/3 21:33
【四天王対決!】あなたはどっち?「鬼塚V.S.薬師寺」
1970年から80年代に流行った歌で小学校が混乱した話

PTAが大騒ぎしたドリフの歌と言えば、「ぞうさんの歌」だろう。 おかしかったけど、直ぐに辞めたと記憶

投稿者:ぞうさんの歌

記事を読む 2コメント 2019/4/3 13:26
1970年から80年代に流行った歌で小学校が混乱した話
【伝説のAV男優】について語ろう!この人のテクは凄い!最強のAV男優と言えば?

勿論、徳田重男さんです

投稿者:杉崎寛和

コメントする 3コメント 2019/4/3 08:19
【伝説のAV男優】について語ろう!この人のテクは凄い!...
【もう一度飲みたい!】いつの間にか消えていったソフトドリンク

紅茶の樹って名称だったのか90年の12月だったかに飲んでtessと大違いだったので驚いた覚えがある短命で覚えているのは世界中でオレ独りだと思ってた

投稿者:飲み物大好き

記事を読む 12コメント 2019/4/3 08:17
【もう一度飲みたい!】いつの間にか消えていったソフトドリンク
転校生集まれ!転校した時のドキドキ経験を語ろう!!

明日登校なのですが久しぶりの転校なのでとても緊張します。その緊張を収める方法を教えてください

投稿者:さくら

コメントする 23コメント 2019/4/3 05:19
転校生集まれ!転校した時のドキドキ経験を語ろう!!
プロ野球史上、一番のピッチャーを教えてください!

わいもキーオやな4

投稿者:ヒガシダニ

コメントする 46コメント 2019/4/2 22:13
プロ野球史上、一番のピッチャーを教えてください!
もし「ミニセガサターン」が発売したら収録して欲しいゲームと言えば?

是非ラングリッサーⅢを。 むちゃくちゃハマってました。

投稿者:チキュウくん

コメントする 260コメント 2019/4/2 16:58
もし「ミニセガサターン」が発売したら収録して欲しいゲー...
広告
【90年代】戦う魔法少女アニメの変身用アイテム【おもちゃ】

コレクター・ユイは90年代じゃなかったっけ? それとも魔法少女アニメじゃないって扱い?

投稿者:無名のアニオタ

記事を読む 1コメント 2019/4/1 17:39
【90年代】戦う魔法少女アニメの変身用アイテム【おもちゃ】
【「尾崎豊」といえばこの曲!】といって1曲あげるならどれ?

アップテンポの曲なら路上のルール、バラード曲ならFORGET ME NOT かな。ただどれも良すぎて1番は絞りにくいが本音です。

投稿者:

コメントする 43コメント 2019/4/1 15:44
【「尾崎豊」といえばこの曲!】といって1曲あげるならどれ?
【もちづきる美】元ギリギリガールズがAV出演するまでをヌード画像と共に振り返る。

なんでとは思ったけど、あのギリギリの、もちずきる美がと思うと妙に興奮するね。

投稿者:skj

記事を読む 2コメント 2019/4/1 00:27
【もちづきる美】元ギリギリガールズがAV出演するまでを...
【懐・原チャリ対決!】あなたはどっち?「ヤマハ・ジョグ(JOG) V.S. ホンダ・ディオ(Dio)」

初代の青と白のツートーンが斬新だった。

投稿者:すぎ

コメントする 47コメント 2019/3/31 20:43
【懐・原チャリ対決!】あなたはどっち?「ヤマハ・ジョグ...
【最強助っ人外国人】プロ野球の歴代最強外人って誰だと思いますか?週刊ベースボール社が球界人200人に聞いたベスト10。

クロマティもっとランキング上でいいんちゃう?カブレラと同じくらい

投稿者:ハシモト33

記事を読む 22コメント 2019/3/31 14:43
【最強助っ人外国人】プロ野球の歴代最強外人って誰だと思...
【訃報】昭和・平成を代表する名脇役、佐々木すみ江さん死去。「ふぞろいの林檎たち」「篤姫」など

惜しい方がなくなりました。残念でたまりません。この方が出ると、画面が生き生きしてきて、見事に その世界の雰囲気を出してくれました。 どんな役も、見事にこなす、名人でしたね。もう一度、拝見したいです。ダメですよ、亡くなっちゃあ、 帰ってきてほしいわ。 謹んでお悔やみ申し上げます。残念です。

投稿者:ヒマラヤの青い芥子

記事を読む 1コメント 2019/3/31 08:32
【訃報】昭和・平成を代表する名脇役、佐々木すみ江さん死...
1970年代から80年代の女性誌の創刊を振り返りましょう

男性が女性ファッション雑誌を好んで読むって、大いに結構だと思います。もしかしたら、きれいな服、かわいい服を着た女の人をオカズにしてオナニーするのはとても楽しいからです。

投稿者:ホンポコー

記事を読む 2コメント 2019/3/31 00:26
1970年代から80年代の女性誌の創刊を振り返りましょう
1970年代から80年代の女性誌の創刊を振り返りましょう

女性ファッション雑誌って、奥が深い。

投稿者:ホンポコー

記事を読む 2コメント 2019/3/31 00:23
1970年代から80年代の女性誌の創刊を振り返りましょう
実写化して欲しい漫画!して欲しくなかった漫画といえば?

金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿

投稿者:ワンにゃんちゃん

コメントする 62コメント 2019/3/30 21:42
実写化して欲しい漫画!して欲しくなかった漫画といえば?
42,567 件