みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

『ロボットコメディ』路線の特撮ドラマ・アニメ作品(15作品)

実用化されているのは、こういったロボットコメディものみたいなロボットです。そもそもロボットコメディものが、あのロボット三原則に合っているからです。

投稿者:ぎゃぶん

記事を読む 3コメント 2022/5/22 23:19
『ロボットコメディ』路線の特撮ドラマ・アニメ作品(15作品)
映画「ホームカミング」公開記念!70年代にアメリカで放送された、「スパイダーマン」の実写TVドラマとは?

ニコラス・ハモンドさんは現在72歳で存命のようですよ。

投稿者:

記事を読む 1コメント 2022/5/22 19:45
映画「ホームカミング」公開記念!70年代にアメリカで放...
W浅野対決!あなたはどっち派でしたか?「浅野温子 V.S.浅野ゆう子」

お二人とも好きですけど、選ぶとしたら浅野ゆう子さん です。あの雰囲気の柔らかさを感じさせる姿が大好きです。今も変わらず活躍されてるお二人のドラマ見てみたいです。

投稿者:ひまわり

コメントする 22コメント 2022/5/22 14:21
W浅野対決!あなたはどっち派でしたか?「浅野温子 V....
W浅野対決!あなたはどっち派でしたか?「浅野温子 V.S.浅野ゆう子」

温子派。いくつになってもお若く可愛らしい大人の女性❗️

投稿者:M.D.G/46

コメントする 22コメント 2022/5/22 13:23
W浅野対決!あなたはどっち派でしたか?「浅野温子 V....
携帯ではなく【自動車電話】が憧れだった。

スマホと同じく当然現在はドライバー自ら操作は厳禁(走行中は)!!

投稿者:📞 🚨

記事を読む 3コメント 2022/5/22 11:12
携帯ではなく【自動車電話】が憧れだった。
携帯ではなく【自動車電話】が憧れだった。

往年はアナログ電波。。。 受信機で傍受できました これはドライバーが通話行為をしないため 道交に問題なし

投稿者:🚙 📶

記事を読む 3コメント 2022/5/22 10:58
携帯ではなく【自動車電話】が憧れだった。
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!

あの時代は、お色気場面は完全にお笑い表現の扱いの一つだった。 深夜番組でなくても、「全国の男性の皆さん、お待たせしました!」って感じのアナウンスが入って、無駄に裸や胸やお尻のアップを映していたのを何気に覚えている。 当時は何だかバカらしいって思ったけど、今と違って馬鹿馬鹿しさの勢いが違って凄いとも思う。

投稿者:

コメントする 51コメント 2022/5/21 21:52
【今では考えられない】昭和のエッチなテレビ番組伝説!
携帯ではなく【自動車電話】が憧れだった。

私、自動車電話をおもちゃにしていました。契約は電話機が無い仕様で家庭用機器を接続し使っていました。NCU100とゆう機器を接続し2線変換し電話機ならほとんど接続可能でした。留守電付きコードレス電話機を接続し車両から離れても近くなら通話可能でした。もちろんエリア外は留守電対応でかかってきた電話は受けることができました。交換機も接続していましたので内線で後ろの座席にも電話出来ました。その後FAX,モバイルカラオケSASA,ナンバープラス、セレクホン2台、ドッチーモ契約、ダイレクトナンバー契約など色々電話機器で平成時代を過ごしてきました。電話会社より先取りしたのは留守番電話、自動車電話のコードレス化(初期のころは国内ではコードレス電話機は認可されず輸出向けの機器を使用してました)FAXの待機可能時間30分を大幅に拡大し。自動車電話一切一切改造しないで着信表示ランプ点灯の光を利用しインバーターの電源を入れFAX自動着信を可能にしました。平成初期には結構いろいろ工夫して使ってました。今も遊び癖が抜けず車両をマイクロバスに変えてまだ改造やっています。今は8ナンバー車両なので結構楽しくやっています。

投稿者:年金受給者

記事を読む 3コメント 2022/5/21 20:15
携帯ではなく【自動車電話】が憧れだった。
W浅野対決!あなたはどっち派でしたか?「浅野温子 V.S.浅野ゆう子」

断然、温子! 『スローなブギにしてくれ』観たから。

投稿者:Poo924

コメントする 22コメント 2022/5/21 15:41
W浅野対決!あなたはどっち派でしたか?「浅野温子 V....
広告
ドラマ101回目のプロポーズが始まって、一途な男性が増えたかも?

タイアップの歌手まさかの事態に複雑な感想・・・・

投稿者:cx-DTV ☠ 💉 

記事を読む 1コメント 2022/5/21 06:12
ドラマ101回目のプロポーズが始まって、一途な男性が増...
春になったら聴きたくなる曲をどんどん挙げていこう!

シンデレラは眠れない

投稿者:🌸 alfee

コメントする 3コメント 2022/5/21 06:02
春になったら聴きたくなる曲をどんどん挙げていこう!
藤井フミヤがついに還暦!バースデイライブの生中継や「めざまし」ツアーへのゲスト出演が決定!若者の間で再ブレイクの兆しも!

「ながかわ~」みたいな感じの九州「鉄」男児な面はどうか? 現JR九州が「当時赤字鉄道」からロックバンドの道へ変わったのか?

投稿者:🎸 🚃 🛤 JNR

記事を読む 1コメント 2022/5/21 05:57
藤井フミヤがついに還暦!バースデイライブの生中継や「め...
実現しなかった千代の富士の「プロレス転向」!大日本プロレスのエース抜擢計画!

両関取土俵に留まり大正解だったかも・・・ もしリングへ往っちゃえば「国民栄誉」だ、などなかったかもしてないし・・・ 「2倍!2倍!」なんてできなかったかも・・・

投稿者:Grand sumo show-wa 🐺 🏝

記事を読む 2コメント 2022/5/21 03:37
実現しなかった千代の富士の「プロレス転向」!大日本プロ...
ディスコからクラブまで、長らく六本木のランドマークだった六本木スクエアビル。

クラブ(踊る方ね)の走りであるRにはディスカーw仲間がいたこともあり 開店からしばらくはほぼ毎週いってた 朝までまったりで壁際の長テーブルをベットに六本木の日の出眺めたもんだ そしたらクラブ人気爆発しちゃって常にエレベーター一杯で 階段で上るの面倒になりいかなくなった 覚えてるのは外タレがよくきてたことと、ワンレンボディコンが隆盛を 誇ってた当時、専門外だったはずのb系ギャルのレベルがそこだけやたら高く よくナンパをしてたなあと あ、そういえば生まれて初めてもらった名刺棄てられ、 拾った店員経由で自店に伝わり笑い話になった 会う人会人に言われあれは恥ずかしかった 誰だ、くそっ、、、まあいいこともあったけどね

投稿者:銀座の白線男

記事を読む 8コメント 2022/5/20 07:06
ディスコからクラブまで、長らく六本木のランドマークだっ...
ディスコからクラブまで、長らく六本木のランドマークだった六本木スクエアビル。

クラブ(踊る方ね)の走りであるRにはディスカーw仲間がいたこともあり 開店からしばらくはほぼ毎週いってた 朝までまったりで壁際の長テーブルをベットに六本木の日の出眺めたもんだ そしたらクラブ人気爆発しちゃって常にエレベーター一杯で 階段で上るの面倒になりいかなくなった 覚えてるのは外タレがよくきてたことと、ワンレンボディコンが隆盛を 誇ってた当時、専門外だったはずのb系ギャルのレベルがそこだけやたら高く よくナンパをしてたなあと あ、そういえば生まれて初めてもらった名刺棄てられ、 拾った店員経由で自店に伝わり笑い話になった 会う人会人に言われあれは恥ずかしかった 誰だ、くそっ、、、まあいいこともあったけどね

投稿者:銀座の白線男

記事を読む 8コメント 2022/5/20 07:06
ディスコからクラブまで、長らく六本木のランドマークだっ...
「昭和レトロな世界展」にて、懐かしのスーパーカー消しゴムやボードゲーム「直線番長レース」が展示販売!!

行きたーい!スーパーカー消しゴムも興味あるけど、V12エンジン型のボールペンもカッコええな。

投稿者:ライモン

記事を読む 1コメント 2022/5/20 02:55
「昭和レトロな世界展」にて、懐かしのスーパーカー消しゴ...
【ヤンキーグッズ対決!】あなたはどっち?「警棒 V.S. メリケンサック」

ヤンキーにあった事無いので、漫画とかのイメージで良くあるのは警棒なんかよりも鉄クギ刺した野球バットとかじゃないんですか?プロレスのデスマッチとかで有刺鉄線をグルグル巻いたバットとかも見るんですけどね…。

投稿者:ライモン

コメントする 4コメント 2022/5/20 02:52
【ヤンキーグッズ対決!】あなたはどっち?「警棒 V.S...
42,595 件