みんなのコメントタイムラインは記事や掲示板に書かれたコメントをタイムラインで表示します。気になる記事・掲示板にコメントして盛り上げましょう。

石井和義の流儀 月給11万円の指導員は突如クーデターを起こした

「当時の月給11万円は大卒初任給と同等」 この一文が無いのが全て

投稿者:税金払わない

記事を読む 1コメント 2022/5/6 13:20
石井和義の流儀 月給11万円の指導員は突如クーデターを...
映画【キャノンボール】に出てくる車 まとめ

「チキチキマシン猛レース」のアクション版?

投稿者:🚙 👊 ●~*

記事を読む 4コメント 2022/5/6 10:14
映画【キャノンボール】に出てくる車 まとめ
昭和64年(1989年1月1日~7日)に起きた出来事を収集してみよう。

たった7日間の昭和64年……。平成31年も約5ヶ月で終わってますねぇ……平成への元号が変わる時は生まれてはいないので分かりませんが、令和に変わる頃と比べるとだいぶムードが真逆で、東日本震災があった時のような自粛ムードだったもんですね。新しい時代に変わるという不安、そしてそれを迎えた時の希望…。それは平成元年の時も令和元年の時も変わらなかったでしょうね。

投稿者:ライモン

記事を読む 3コメント 2022/5/5 20:46
昭和64年(1989年1月1日~7日)に起きた出来事を...
アニメ版【あいつとララバイ 水曜日のシンデレラ】カワサキZⅡvsポルシェ!白熱したバトルが面白い!

楠みちはるというと湾岸ミッドナイトでも主人公のライバルとしてポルシェを登場させていて、こちらは真逆の黒、ブラックバードという愛称で登場し、白はヒロインの秋川レイナのR32に受け継がれてるのは面白いと思います。また、同時公開のバリバリ伝説も頭文字Dと同じしげの秀一さんが原作なので、湾岸ミッドナイトも頭文字Dと同時期に連載されていたのも奇遇というか、面白い共通点だと思います。

投稿者:ライモン

記事を読む 1コメント 2022/5/5 20:40
アニメ版【あいつとララバイ 水曜日のシンデレラ】カワサ...
【香坂みゆき】欽ドンのマスコットキャラとして人気者に!清水圭との結婚や女優として披露した貧乳ヌード・濡れ場を振り返る!

欽ちゃんの「女の子」とくると「わらべ」しかぴんとこない 「気仙沼ちゃん」は憶えてますか?

投稿者:(^欽^) (⋈◍>◡<◍)。✧♡ nude

記事を読む 1コメント 2022/5/5 18:00
【香坂みゆき】欽ドンのマスコットキャラとして人気者に!...
70年代にテレビで放映したアメリカSFドラマあれこれ

このこども時代「猿の惑星」や80年代の映画のアフリカ人「ニカウさん」、「E.T」は妹から ”あっ!お兄ちゃん!”といわれ 知り合いの大学生が強引に相槌を打たされからかわれました

投稿者:☆ $ USA

記事を読む 1コメント 2022/5/5 16:24
70年代にテレビで放映したアメリカSFドラマあれこれ
懐かしい特撮作品の分かりやすいお約束(テンプレート)

ウルトラセブンが十字架に磔で妹が「ひょうきん懺悔」というと 「たかし!」と頭をたたきました

投稿者:✟ 🤖 (o|o)

記事を読む 1コメント 2022/5/5 16:03
懐かしい特撮作品の分かりやすいお約束(テンプレート)
【1960年代~】日本のTVで見れたアメリカンなスパイ物いろいろ

スパイじゃないけど欺くとき変装するヒーローと ヴィラン ルパン三世「ルパン」サンダーバード「フッド」特攻野郎Aチーム「ハンニバル」科学忍者隊ガッチャマン「ベルクカッツェ」

投稿者:007 🔫

記事を読む 1コメント 2022/5/5 11:32
【1960年代~】日本のTVで見れたアメリカンなスパイ...
横井庄一と小野田寛郎。戦争に翻弄された帰還兵。「恥ずかしながら帰って参りました」は流行語にもなりましたね。

評価は分かれるかも知れませんが、この様な軍国主義教育の日本人が多数のため米国との本土決戦を避けられ多くの命が失われずになった事も事実 コロナが流行しても罹患者を受け入れない病院や 権利ばかり主張し政府や社会をネガティブな発信で非難ばかりする人達。 コロナですらこんな状況ですが、世代や時代、教育が違うと思うけどウクライナの国民の様に有事の時に小野田さんや横井さんの様な愛国心を持った日本人は、いるのしょうか?

投稿者:ビスコ

記事を読む 6コメント 2022/5/4 20:45
横井庄一と小野田寛郎。戦争に翻弄された帰還兵。「恥ずか...
車に貼られていた懐かしのシール、アピールしまくっていた時代を振り返る

ホンダのシティターボIIの TURBOの逆さ(鏡?)文字がバックミラーでちゃんと読めるのが泣かせたね。 スカイラインやランサーも似たような文字が書いてあった記憶が‥

投稿者:バーボン

記事を読む 4コメント 2022/5/4 17:05
車に貼られていた懐かしのシール、アピールしまくっていた...
広告
君の車も今日からナイト2000だ?!【K.I.T.T.】が購入できるぞ!(アプリやおもちゃ)レプリカの車だってある。

吹替版の声で欲しい

投稿者:グッさん

記事を読む 1コメント 2022/5/3 16:06
君の車も今日からナイト2000だ?!【K.I.T.T....
アントニオ猪木のモノマネ対決!どっちが似てる?「アントニオ小猪木V.S.アントキの猪木」

小学生高学年ころから中学生のころ猪木の「なんだバカやろ!」 アンドレ・ザ.Gの「ジャイアントプレス」で追いかけふざけるともだちがいました

投稿者:顎 ボンバイエー

コメントする 3コメント 2022/5/3 09:33
アントニオ猪木のモノマネ対決!どっちが似てる?「アント...
【ヒロイン対決!】あなたはどっち?「鮎川まどか V.S. 檜山ひかる」

90年代半ばころに戻れるなら 鮎川と結婚したい・・・なんて( ´艸`)

投稿者: (⋈◍>◡<◍)。✧♡

コメントする 24コメント 2022/5/3 09:10
【ヒロイン対決!】あなたはどっち?「鮎川まどか V.S...
アイドルから日本ユニセフ協会大使に!アグネス・チャン(66)が若々し過ぎる私服姿を公開!!

アグネスはラムよりチャンの方が 実はパイオツカイデーだった。 目立たない様にサラシを巻いてたとか どこかで読んだ気がする。

投稿者:バーボン

記事を読む 1コメント 2022/5/3 03:49
アイドルから日本ユニセフ協会大使に!アグネス・チャン(...
聴きなおしシリーズ!【1980年・昭和55年】のヒット曲ベスト10を振り返る

1980年聖子さんのデビューのころ NHK「レッツゴーヤング」でたのきん・聖子さん・河合さんを思い出して 全員集合では「早口言葉」が頭に浮かんでいます

投稿者:80s (^^♪ 💿

記事を読む 2コメント 2022/5/2 08:31
聴きなおしシリーズ!【1980年・昭和55年】のヒット...
【ヒロイン対決!】あなたはどっち?「鮎川まどか V.S. 檜山ひかる」

鮎川のウンコも食べれるわ

投稿者:イチゴ

コメントする 24コメント 2022/5/2 07:28
【ヒロイン対決!】あなたはどっち?「鮎川まどか V.S...
「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道・旭岳で発生した『SOS遭難事件』とは?

>発見された白骨の形状から遭難者は男女2名と考えられ、男性の遺留品としては前述のリュックがあったのですが、女性の遺留品は現場からは何も見つかりませんでした。 白骨は女性の物で、遺留品が男性の物だったと言う事で、遭難したのは男女の2名と判断されたんですよね。 まるで、二人分の白骨が見つかったように読めます。

投稿者:かばお

記事を読む 8コメント 2022/5/2 01:23
「謎のSOS」に「助けてくれ」のカセットテープ。北海道...
ビー・バップ・ハイスクール!!『番外編』キャスト達のその後を追ってみた!!

自分たちが中学時代にビーバップ見て面白さと強さにツッパリの学ラン買いました。当時は小遣いでボンタンしか買えなかったけどちょっと大人になった気分になってました。当時は自分たち中学は女の人もツッパリだったまさにビーバップでしたね。富士市。

投稿者:ヨッシー

記事を読む 2コメント 2022/5/1 22:33
ビー・バップ・ハイスクール!!『番外編』キャスト達のそ...
42,560 件