ブルワーカーとは?
via i.imgur.com
ブルワーカー(Bullworker)はアイソメトリックトレーニングによる筋力トレーニング機器として1960年代初頭に販売されはじめた。発明者Gert F. Koelbelにより設計、特許取得が行われ、ヨーロッパ、アジア、アメリカで販売し続けていった。
高い知名度は“独特の漫画”による広告の効果!?
「まったく」「簡」「単だ」が印象に残った誌面広告
via ascii.jp
via i.imgur.com
時期により画風が異なるものの、大筋ほぼ一緒のストーリー展開
まずビーチなどで貧弱そうな青年が女性に「貧弱な坊や」と馬鹿にされ、その女性は青年には目もくれず屈強なマッチョ系男子について行ってしまう → そこで青年は友人の薦めでブルワーカーを始めることにして、玄関先にて帽子を取って丁寧におじぎする郵便局員からブルワーカーを手渡される → 思ったより簡単にできてしまう運動で青年は見る見るうちに屈強な肉体に → マッチョマンに変身した青年はビーチで逆に女性たちから追いかけられるようになる。 という展開だ。
日本製ブルワーカーが50年 女性用やミニで需要拡大
かつて漫画や格闘技の雑誌に大きく広告が載り、青少年の間でブームとなったトレーニング器具「ブルワーカー」が、日本で製造・販売されるようになって50年。当初のターゲットはムキムキの筋肉に憧れる男性だったが、最近は女性用やポケットサイズも登場し、半世紀で進化を遂げている。
via www.amazon.co.jp
via sale.piow.co.jp
via www.amazon.co.jp
via www.amazon.co.jp
こんがり日焼けまでして“マッチョ”でたくましい体に!!