キャッチャー
「キャッチャー」に関する記事一覧です。
![【通算敬遠ランキング】1位はダントツで世界の王!名捕手が上位ランク入りする理由は!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/034/159/square/e00da9b8-fd7f-452c-9420-cd4863073a39.jpg?1696810311)
【通算敬遠ランキング】1位はダントツで世界の王!名捕手が上位ランク入りする理由は!?
投手が打者との勝負を避け、意図的に四球を与える「敬遠」。通算記録のダントツ1位は、世界のホームラン王・王貞治選手です。一方、ランキング上位には、ホームラン打者だけでなく、長年マスクを被った名捕手の名もあります。その理由は何でしょうか?通算敬遠ランキングを検証します。
izaiza347 | 186 view
![【吉田孝司】一軍ベンチ入り試合数は巨人歴代4位!川上巨人、長嶋巨人の黄金期を支えた名捕手](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/503/square/5066e0f5-5c5c-465f-9a3b-8b6c869dc627.png?1687136511)
【吉田孝司】一軍ベンチ入り試合数は巨人歴代4位!川上巨人、長嶋巨人の黄金期を支えた名捕手
第一次長嶋巨人でV2に貢献した正捕手と言ったらこの人、吉田孝司捕手。川上監督のV9時代は、森昌彦捕手の二番手でしたが、その頃から常にベンチ入りし、"一軍ベンチ入り試合数"においては、なんと巨人歴代4位です。引退後も長きにわたり、巨人でバッテリーコーチを務め、チームの躍進に貢献しました。そんな吉田孝司捕手の活躍を振り返ります。
izaiza347 | 363 view
![WBCで侍ジャパンが野茂英雄の女房役、マイク・ピアザ監督率いるイタリアと対決!ピアザの現役時代を振り返る!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/032/925/square/5c08941a-a2ec-4621-bb41-1b7697e4b922.jpg?1678699388)
WBCで侍ジャパンが野茂英雄の女房役、マイク・ピアザ監督率いるイタリアと対決!ピアザの現役時代を振り返る!!
現在開催中となっている野球の国・地域別対抗戦「カーネクスト2023 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)東京プール」にて、3月16日に準々決勝が行われ、侍ジャパンとイタリアが対戦することが決定しました。
隣人速報 | 963 view
![日本のプロ野球史で5人しかいなかった!助っ人外国人なのに捕手だった選手!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/017/867/square/f84c78e0-c9a7-4527-91c3-e38d1fae904a.jpg?1534319569)
日本のプロ野球史で5人しかいなかった!助っ人外国人なのに捕手だった選手!
日本プロ野球80年の歴史において、これまで数えきれないほど多くの助っ人外国人が活躍してきました。しかし、しかし、捕手として選手登録された外国人選手は、これまでにわずか5名しかいません。そんな世にも珍しい外国人捕手の歴史を振り返っていきたいと思います。
こじへい | 37,709 view
![80,90年代に活躍したプロ野球名キャッチャー](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/261/square/d6968962-12a7-4c49-8a06-b6599d93efd1.jpg?1468560604)
80,90年代に活躍したプロ野球名キャッチャー
プロ野球と言えば、ニュースに出るのはピッチャーやホームランバッターばかりですが、試合のカギを握ると言われるポジションが「キャッチャー(捕手)」です。まさに通が好むポジションであるキャッチャーで、80,90年代に活躍したプロ野球名キャッチャーをプレイバックしていきましょう。
yt-united | 10,255 view
![ヤクルト一筋の名捕手【八重樫幸雄】の特徴的なフォームが生まれた訳!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/006/133/square/485b3a19-eebf-422d-831b-f31218984f5f.jpg?1468561686)
ヤクルト一筋の名捕手【八重樫幸雄】の特徴的なフォームが生まれた訳!!
1971年~1993年まで23年間もの長い間、ヤクルトで現役を続けた八重樫幸雄。コーチ時代も含めると40年近くヤクルト一筋であります。あの独特なバッティングフォームは、よくみんな真似したものですよね。
そんな八重樫幸雄の軌跡をたどってみましょう。
takaboo | 20,911 view
![意外性の男として巨人のマスクをかぶった男!【山倉和博】の今!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/004/820/square/95b4ae97-6104-447b-8020-a8ec82dc10a3.jpg?1468566830)
意外性の男として巨人のマスクをかぶった男!【山倉和博】の今!!
80年代の巨人軍の捕手として、マスクをかぶった男、山倉和博は往年の江川、西本。そして斎藤雅の女房役として活躍してきました。ここで打つ!?という長打にも魅力がある選手で、スター選手の一人でした。そんな山倉和博の現役時代と今を語ります。
takaboo | 34,852 view
7 件