意外性の男として巨人のマスクをかぶった男!【山倉和博】の今!!
2016年11月25日 更新

意外性の男として巨人のマスクをかぶった男!【山倉和博】の今!!

80年代の巨人軍の捕手として、マスクをかぶった男、山倉和博は往年の江川、西本。そして斎藤雅の女房役として活躍してきました。ここで打つ!?という長打にも魅力がある選手で、スター選手の一人でした。そんな山倉和博の現役時代と今を語ります。

34,727 view

藤田、王時代の巨人軍投手をリードしてきた男。山倉和博。

山倉和博(やまくら かずひろ)

山倉和博(やまくら かずひろ)

1955年9月2日生まれ
身長178cm、体重80kg
右投げ右打ち
ポジション:捕手

80年代の巨人黄金期を担ってきた男。山倉和博は意外な場面での長打が魅力として人気を博していた。
巨人投手陣が安心して投げ込んできた女房役はオールスターゲームも13年中8回も出場するほど球界を代表する捕手である。

山倉和博の獲得タイトルや主な表彰と記録

MVP:1回 (1987年)
ベストナイン:3回 (1981年、1983年、1987年)
ゴールデングラブ賞:3回 (1981年、1983年、1987年)
オールスターゲームMVP:1回 (1981年第3戦)

オールスターゲーム出場:8回 (1981年 - 1987年、1990年)
3イニング連続本塁打:1985年7月12日、対阪神タイガース戦(後楽園球場)、6回から8回にかけて2ラン、ソロ、3ラン ※NPB史上6人目

山倉和博のプレースタイルは?

意外性の打撃を売りにする名捕手

意外性の打撃を売りにする名捕手

高校時代から俊足の強打者として売りにする捕手。あの野村克也が自分の後継者にとお願いしたという逸材です。
とにかく8番で走者一掃の本塁打を放つのが魅力な選手で、捕手でそこまでの長打を放つのは当時は山倉以外はいなかったでしょう。

長打だけではなく、リード、肩でも見せる選手でした。

その意外性は、野球観戦でも見れたし、ファミスタでも見れた一面でした。

山倉和博のプロに入るまでの軌跡

東邦高校では2年次に内野手から捕手に転じ、1973年に春夏連続して甲子園大会に出場。高校時代は俊足強打で鳴らす。同年のドラフトで南海ホークスから2位指名を受けるが、入団を拒否して早稲田大学に入学。この入団拒否の際、当時ホークスの選手兼監督だった野村克也の「自分の後継者になってくれ」という要請を断っている。
1年生春のシーズンから早稲田の捕手として神宮にデビューする。東京六大学野球では早稲田の小倉偉民(後の亀岡偉民)、佐藤清(日本生命〜早大監督)、法政の江川卓と同期。盗塁王を獲得し俊足の捕手として鳴らした。岡田彰布、佐藤、松本匡史らと主軸を形成した。4年時主将、ベストナイン2回獲得。リーグ通算94試合出場し300打数82安打、2本塁打、32打点、打率.273。

80年代の巨人軍の正捕手として君臨する

1977年にドラフト1位で巨人軍に入団。長打力が魅力な選手で、守備、リードと素晴らしいセンスを持った選手ですが、打撃の不安定な要素が短所な選手です。

規定打数に達する選手でありながら、打率2割以下の選手は、山倉を最後に一人も存在しないほど珍しい選手である。

あの大谷翔平より悪い打撃成績なのである。
そんな投手が二打席続くような選手は、1980年、プロ3年目のシーズンから8年連続で100試合以上に出場するほど、巨人の正捕手として君臨するのであった。

それだけ、打率よりも高いリード能力、そして長打力と意外なところでの適打を認められていたということでしょう。

実際に、捕手でありながら3イニング連続本塁打も放っているのだ。8番打者にこんな風に打たれたら、相手ピッチャーもどう対処すればいいかわからないでしょうね。

1981 江川卓 2  日本シリーズ胴上げ投手 再Up - YouTube

1981 江川卓 2 日本シリーズ胴上げ投手 再Up 1981年、藤田・巨人は日ハムと日本シリーズを戦った。巨人は江川投手が完投し6:3でシリーズを制覇... 江川卓 木田勇 平田薫 柏原純一 河埜和正 淡口憲治 原辰徳 藤田元司 大沢啓二.急募:年収1000万以上可 週休5日 経験・学歴不問 2月限定 ⇒ 週休...
1987年のシーズンは、打率.273と山倉としては素晴らしい打率で、本塁打も22本塁打を放っている。その年は、敬遠がリーグ1位の24敬遠と記録していることも、恐怖の8番バッターだったということはわかってもらえるでしょう。
山倉のリードは、野村や古田のようなピッチャーにここへ投げてと指示を出すリードではなく、5種類ぐらいのコースを提示して、どこへ投げる?って、問いかけるタイプだったようです。

当時の巨人軍は、江川、西本と素晴らしい投手がいる中のリードなので、この投手中心のリードがマッチしたのかもしれません。

実際に、江川は山倉さん以外なら対立していたかもしれませんと発言してるほどです。
巨人軍の中心選手であるからこそ、こんなCMにも出演していました。

1987年の頃の懐かしい昔のCM集8 - YouTube

1987年頃 懐かしい昔のCM集です。 斉藤慶子/ビトイーン ライオン、鴻野淳基・槙原寛己・岡崎郁・鹿取義隆・松本匡史・中畑清・山倉和博/大塚製薬 オロナミンC、ファミコンソフト コナミ グーニーズ2、グリーンベレー、ライオン ヘアリスト
1988年のシーズンには、自らの怪我や、中日の正捕手、中尾孝義の加入や、村田真一の成長など後身がどんどん成長してきたことも相まって1990年に現役を退きました。

引退後の山倉さんはどうした?

引退後、1991年から1992年までTBSテレビ・TBSラジオ解説者、スポーツ報知評論家を務め、1993年から1998年にはバッテリーコーチ、1999年から2003年まではNHKの野球解説者を務めた。
その後フリーランスの野球評論家として多方面で活動していたほか、読売新聞西部本社スポーツアドバイザーとして野球の普及活動を行っていた。
2011年、福岡ソフトバンクホークスの二軍バッテリーコーチに就任。高校卒業後にドラフト指名された時には、大学進学を表明し、入団を拒否したが、指名から38年を経て、コーチとしてホークスに入団したことになるが、同年9月30日、「健康上の理由」で退団[1]。
24 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【吉田孝司】一軍ベンチ入り試合数は巨人歴代4位!川上巨人、長嶋巨人の黄金期を支えた名捕手

【吉田孝司】一軍ベンチ入り試合数は巨人歴代4位!川上巨人、長嶋巨人の黄金期を支えた名捕手

第一次長嶋巨人でV2に貢献した正捕手と言ったらこの人、吉田孝司捕手。川上監督のV9時代は、森昌彦捕手の二番手でしたが、その頃から常にベンチ入りし、"一軍ベンチ入り試合数"においては、なんと巨人歴代4位です。引退後も長きにわたり、巨人でバッテリーコーチを務め、チームの躍進に貢献しました。そんな吉田孝司捕手の活躍を振り返ります。
izaiza347 | 342 view
【松本匡史選手】青い稲妻と呼ばれた巨人軍不動のトップバッター

【松本匡史選手】青い稲妻と呼ばれた巨人軍不動のトップバッター

俊足巧打、そして守備も抜群に上手い。青い手袋を身につけていた事から 「青い稲妻」と呼ばれた松本匡史選手は、正に理想的な一番打者だった。 1980年代の巨人軍を支えた松本選手の球歴を振り返る。
和尚 | 31,213 view
あの落合博満に天敵と言わせた男、【川口和久】の人物像とは。

あの落合博満に天敵と言わせた男、【川口和久】の人物像とは。

ダンディな甘い風貌も加えて人気を博した男は、緩急をつけた投球術で、三振を築き上げてきました。そんな投球術は巨人阪神はもちろん。あの落合博満もうならせた投球は直感的なもので、あのイチローでさえも抑え込まれたのでは。
takaboo | 16,318 view
【鹿取義隆選手】かっての守護神が宿敵となって巨人ナインに立ちはだかった!

【鹿取義隆選手】かっての守護神が宿敵となって巨人ナインに立ちはだかった!

1980年代、無類の安定感を誇り巨人のリリーフエースとして君臨した鹿取義隆選手。だが、トレードによって西武に移籍。そしてかっての守護神が1990年の日本シリーズにおいて、今度は宿敵の一員として、巨人ナインの前に立ちはだかったのである。
和尚 | 24,542 view
【駒田徳広選手】「満塁男・駒田」が起こした球史に残る「二つの事件」を振り返る。

【駒田徳広選手】「満塁男・駒田」が起こした球史に残る「二つの事件」を振り返る。

満塁の際、無類の強さを誇った「満塁男」・駒田選手。巨人のスター選手だった彼は選手生活の晩年・FA宣言をして横浜に移籍する。「来る選手はいても、FAで巨人を出る選手などいない」そう思われていた球界の常識を変えた選手だった。
和尚 | 58,280 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト