Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • スパイ
スパイ

スパイ

「スパイ」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
映画 (2,547) 007 (36) 1970年代 (4,636) 洋画 (445) アクション (270) ジェームズ・ボンド (20) 1980年代 (9,690) 1960年代 (725) ボンドガール (10) 1990年代 (8,849) ハードボイルド (23) 刑事 (23) アメリカ (233) ドラマ (1,779) アストンマーチン (4) 1996年 (219) 1995年 (180) おすすめ (61) 1983年 (167) 俳優 (814)
昭和の男子小学生のハートをワシ掴みにした『スパイ手帳』何て知ってる?!

昭和の男子小学生のハートをワシ掴みにした『スパイ手帳』何て知ってる?!

昭和40年代前半頃にサンスター文具から発売された「スパイ手帳」は当時社会現象を巻き起こし、この時代にナ・ナント1,000万冊以上の売上げを記録したと言います。そんなスパイ手帳を紹介します。
ギャング | 1,338 view
めっちゃカッコいい!ロバートワグナー主演の「スパイのライセンス」を見ましたか?

めっちゃカッコいい!ロバートワグナー主演の「スパイのライセンス」を見ましたか?

「スパイのライセンス」は、1968年から放映されたロバート・ワグナー主演のテレビドラマです。放送は1970年まで続き、日本での放送は「プロ・スパイ」という題名で始まりましたが、1970年から1971年にかけて「スパイのライセンス」として放送されました。
五百井飛鳥 | 918 view
空前の大ヒットTVスパイアクション、ナポレオン・ソロってどんなドラマ?

空前の大ヒットTVスパイアクション、ナポレオン・ソロってどんなドラマ?

「0011ナポレオン・ソロ」は、「The Man from U.N.C.L.E.」という原題で、アメリカNBC系列のテレビ局で、放送されたテレビドラマです。4シーズンに渡り制作され、1964年から1968年に放送されています。第1シーズンは白黒の放送でしたが、第2シーズン以降はカラーで放送。日本では、日本テレビ系列で1965年から1970年の5年間の放送で、人気スパイドラマになりました。
五百井飛鳥 | 494 view
CS・ムービープラスにて「007」シリーズが年末“007”日間連続放送!マイケル・コースとのコラボアイテムも発売!!

CS・ムービープラスにて「007」シリーズが年末“007”日間連続放送!マイケル・コースとのコラボアイテムも発売!!

CS映画専門チャンネル「ムービープラス」にて、「007」シリーズ24作品+番外編2作の吹替版が2021年12月25日(土)から7日間連続で放送されることが明らかとなりました。また、マイケル・コースが「MMK x 007」カプセルコレクションを発売しました。
隣人速報 | 418 view
『007』シリーズなどのスパイ映画を大特集した『スパイ映画大解剖』が好評発売中!!

『007』シリーズなどのスパイ映画を大特集した『スパイ映画大解剖』が好評発売中!!

株式会社三栄より、『007』シリーズなどのスパイ映画を特集したムック『スパイ映画大解剖』が現在好評発売中です。価格は1100円(税込)。
隣人速報 | 792 view
007シリーズ誕生25周年記念作品は、ハード&シリアスな『リビング・デイライツ』。王道スパイ映画好きなら見逃すな!

007シリーズ誕生25周年記念作品は、ハード&シリアスな『リビング・デイライツ』。王道スパイ映画好きなら見逃すな!

007シリーズ15作目の25周年記念作品は、大型予算で製作され、ハード&シリアスなものとなった『リビング・デイライツ』。王道&骨太のスパイ映画が好きなら見逃す手はない! なによりも、4代目ボンド、ティモシー・ダルトンと清楚なボンドガール、マリアム・ダボのコンビがいい。一度観ていても十分にまた興奮できる作品だ!
東龍太郎 | 2,207 view
68年にTBS系で放送されてたアクションドラマの代表作『キイハンター』って覚えてますか?

68年にTBS系で放送されてたアクションドラマの代表作『キイハンター』って覚えてますか?

68年のロングヒットアクションドラマ『キイハンター』ってありましたよね、そのドラマをまとめてみました。
ギャング | 15,844 view
映画「007』歴代ジェームズ・ボンド等身大フィギュア、バーニーズ ニューヨークで21日から期間限定で展示

映画「007』歴代ジェームズ・ボンド等身大フィギュア、バーニーズ ニューヨークで21日から期間限定で展示

バーニーズ ニューヨークは、映画「007」の歴代ジェームズ・ボンド6人の等身大フィギュアを、六本木店(1月21〜25日)、銀座本店(1月27日~1月30日)の2店舗にて期間限定で展示する。その後、「マダム・タッソー東京」(2月1日~5月14日)に移動し、期間限定で登場する。
red | 1,690 view
ロジャー・ムーア最後のジェームス・ボンド、『007/美しき獲物たち』。

ロジャー・ムーア最後のジェームス・ボンド、『007/美しき獲物たち』。

58歳を迎えるロジャー・ムーアの最後の007となった本作品は、タニア・ロバーツ、グレース・ジョーンズのボンドガールを迎え、悪役はアカデミー助演男優賞のクリストファー・ウォーケンが演じた力作となりました。それでは、ラスト・ムーア・ボンドをご紹介しましょう。
ナベゲン | 8,928 view
007、25周年記念『007 リビング・デイライツ』。シリアスなスパイ映画に一変!

007、25周年記念『007 リビング・デイライツ』。シリアスなスパイ映画に一変!

ティモシー・ダルトン第1作目。老齢のロジャー・ムーアから若返りを図るとともに、ストーリー展開もコメディタッチからシリアスものに変更して、新生007の誕生です。新たなジェームズ・ボンドをご紹介しましょう。
ナベゲン | 6,408 view
【ミッション:インポッシブル】トム・クルーズ主演の「スパイ大作戦」を映画化したアクション映画の傑作。

【ミッション:インポッシブル】トム・クルーズ主演の「スパイ大作戦」を映画化したアクション映画の傑作。

 1996年公開の映画「ミッション・インポッシブル」は、テレビドラマ「スパイ大作戦」を映画化した映画です。主演のトム・クルーズは本作で初めてプロデュースにも挑戦、そのトムが選んだ監督は、ブライアン・デ・パルマ(「キャリー」「アンタッチャブル」「スカーフェイス」など)でした。裏切り者は誰?…最初から最後まで目が離せないスパイの世界を描いた痛快アクション映画!
Yam | 8,404 view
ローリングサンダーは隠れた名作。ハードボイルド調の横スクロールアクションが格好いい!!

ローリングサンダーは隠れた名作。ハードボイルド調の横スクロールアクションが格好いい!!

1986年12月にナムコが販売したアーケードゲームが始まりです。横スクロール方式のアクションゲームで、1960年代のアメリカを舞台に、スパイ映画風のハードボイルドテイストを基調にし、独特の世界観を持ったゲームですね。ファミコンには1989年に移植されています。最初はなんとなくルパン三世を思い出しました。イメージですよ。それでは紹介していきましょう。
おかむらゆうり | 13,862 view
ショーン・コネリーがボンド役として帰って来た!この作品は007の番外編。映画『ネバーセイ・ネバーアゲイン』

ショーン・コネリーがボンド役として帰って来た!この作品は007の番外編。映画『ネバーセイ・ネバーアゲイン』

巨大犯罪組織スペクターにより略奪されたNATOの核弾頭を奪取するため、ジェームズ・ボンドが活躍します。今回もボンドのアクションシーンが盛り沢山です。
星ゾラ | 9,304 view
120億円の製作費を掛けたジェームズ・キャメロン監督が手がける超大作。迫力満点のスパイ映画『トゥルーライズ』

120億円の製作費を掛けたジェームズ・キャメロン監督が手がける超大作。迫力満点のスパイ映画『トゥルーライズ』

「ターミネーター」のジェームズ・キャメロンとシュワルツェネッガーの名コンビが再び手を組んだスーパーアクション映画です。
星ゾラ | 8,847 view
5代目ジェームズ・ボンド初登場。アクションに迫力があります!!スパイアクション映画『007/ゴールデンアイ』

5代目ジェームズ・ボンド初登場。アクションに迫力があります!!スパイアクション映画『007/ゴールデンアイ』

ボンドは強奪された兵器「ゴールデンアイ」の追跡調査のためロシアに向かいます。そこには世界経済破壊計画を遂行する国際犯罪組織「ヤヌス」の陰謀でした。今回もボンドが大活躍します。
星ゾラ | 7,844 view
ブルース・ウィリスによる壮大なアクションシーンが楽しめる映画『ダイ・ハード2』

ブルース・ウィリスによる壮大なアクションシーンが楽しめる映画『ダイ・ハード2』

1990年公開されたアメリカの映画『ダイ・ハード2』。不死身で無敵な主人公!!舞台は空港。一人で何人もの敵を倒す所がまたかっこいいです。
星ゾラ | 4,464 view
16 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ